• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月23日

曲げて延期で俺歓喜!その理由とは・・・?

というわけで、前回はちょーっとセンチだけど、意外と大事かもしれないことをそれっぽーく纏めてみたのですが、
今回はいつもの調子で行きたいと思います。



さて、過日2月22日と言えば・・・!

そう、トライフォースカンパニー様主催、曲げてナンボの走行会でしたね!!



しかし、生憎、先週のドカ雪・・・バカ雪?アホ雪?―ただの悪口になってる気もしなくもないですが―のせいで延期になってしまいました。



普通であれば、「残念だぜー!」とか「楽しみにしてたのに・・・しょうがないかー」とかなると思うのですが・・・
自分は心の中で「よっしゃー!!」とガッツポーズをしていました。
さて、その理由とは・・・

―――――――

2月の頭、前々回前々々回のブログで書いたメニューをこなそうと、いつものDIYスペースにシルビアを止め、準備を始めたあたくし。
ブレーキ関連の部品交換がメインですが、タイヤを外す都合上、ついでに車高やスプリングの調整等もやってしまおうと思っておりました。

まぁ時間はかかるだろうけど、丁寧にやれば終わるよね♪と、いつもどーりにジャッキアップし、リアタイヤを外しにかかったわけです。

あ、せっかく外したんだし、タイヤの摩耗状態でも見ようかしら♪なーんて、余った食材でもう一品とか考えてる主婦よろしく、外した右リアタイヤの状態確認をした時・・・

それは見つかりました。











タイヤになんか刺さってるぅー!!!












一見釘のようですが、リベットを打った後に残る棒状のものによく似ています。


おおおお落ち着け!あわあわあわてるな!エア圧を見て、空気が漏れてなければ或いは――!!


カシュッ(エアゲージの動く音)








1.0kPa








抜けてるぅぅぅぅーーーーーー!!





 

1月にあった走行会の後、エア圧調整を行い、確実に2.2kPaへセットしたので、1.0kPaという値は明らかにスローパンクチャー(一気に抜ける所謂パンク状態ではなく、徐々に空気圧が抜ける状態)であることを物語る数値でありました。


すぐにでもタイヤ交換を行いたいところですが、生憎ブレーキのパーツを外した状態。
そんな状態で走り出せば、あとはご想像の通りです。


ととととりあえず空気を足せばしばらくは置いておけるか!

と思い立ち、車載してある電動のエアポンプ(シガーソケットに刺して使うアレですね)を取り出し、ンゴゴゴゴゴと起動。



しかし、なっかなか入りません。



エアポンプに備え付けられているメーターの針が、蝸牛のように左下から真左へと動いていきます。

針が1.7を刺したところで、今度は刺さっていたものが圧力で飛ぶことが不安になり、そこで補填を終了。

ってか、つい3~4か月前に同じことが同じタイヤであったような気がするのだが!?とがっくりうなだれた(主に経済的な意味で)自分に喝を入れ、とりあえず作業をこなすことだけを考えることにしました。

ところが作業を始める時間自体が遅かったため(こちらを参照)、その日のうちに全行程が終わらず、次の日へと持越しとなってしまいました。

やり残した作業も、次の日にはすべて終了したのですが、他に用事があったため、タイヤ交換には行けず・・・
次の週の土日が雪の予報だったので、たまたま休みだった火曜日にタイヤ交換をしようと思っていました。


そう、その予定だったのですが・・・






なんと風邪をひいてしまいました。







実は雪の降る土曜の朝から「なんか調子悪いなぁ?」とは思っていたものの、気のせいだろうとタカを括り、





 


こんなもの


 

とか



 

こんなもの


とか


こんなの


の撮影に行ってきたのですが、それでバッチリ体力を削られてしまい・・・
流行りのインフルではなかったものの、タチの悪い風邪だったらしく、土曜日の夜から水曜日まで丸4日と少し床に臥せる事態になってしまったのです。




と、なると来週の土日どっちかで交換だな!





・・・と思っていたのですが・・・









ま  さ  か  の  ド  カ  雪  !  !(氏








車なんか見えなくなるくらい積もっているではありませんか!!

そんななか雪害により仕事となってしまったあたくし。
土日があっという間に過ぎ去っていきました。



走行会まであと1週間を切った状態です。



こうなったら翌週の宿直明けでタイヤ交換に行くしかありません!!



ここで交換できなかったら・・・



異物の刺さった、しかもスローパンクチャーのタイヤでサーキット走行など、もってのほかです。

もう・・・キャンセルするしかありません。




ところで、今自分の使っているフェデラル595RS-Rですが、群馬県内で取り扱っている店舗って結構少ないです。
しかも大抵は取り寄せです。
その取り寄せも大雪の関係で時間がかかるらしく、確実に交換するのなら、在庫を抱えている店舗が一番となります。

そんなお店を自分は1件しか知りませんでした。





水曜日の午後、宿直明けで若干だるい体に鞭を打って、その店舗へ向かったのですが・・・










・ ・ ・ ま さ か の 定 休 日 !(爆











いや、事前にWEBで確認とれよ!って話なのですが、行ってしまったものは仕方がない。

これは詰んだ・・・もうダメぽ・・・と諦めたその時でした。



ブィーンと携帯のバイブレーション機能が動作し、着信が来ていることを知らせています。

・・・はて?見慣れない番号だな?
と思いながらも電話に出てみると・・・




「トライフォースカンパニーです~」




なんとトラ森さんではないですか!!


「ども、よしひこです」

と何故かハンドルネームで挨拶をし・・・
(なんか違和感でした。「よしひこ」ってハンドルネームは本名とはまっっったく関係ない名前なんですよ。知らなかった人も多いのでは?)
内容を伺うと・・・

本庄サーキットのコース上には雪がないものの、周りは雪だらけで、コース上に川が出来る可能性を考えると延期せざるを得ない・・・とのこと。


実はちょっと予想してたけど、まさかの延期キター!と内心大喜び!!

それまでモヤモヤとしていたものが一気に晴れていきました。



そんなこんなで延期になった「曲げて」(なんか「踊る」みたいでかっこいい)

願わくば参加できる日であることを祈って・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/23 02:16:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

御前山ラーOFF終了しました
クロちゃん@ZC33Sさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2014年2月23日 5:02
ん?

釘刺さったのに2回目か?www
コメントへの返答
2014年2月27日 18:36
そそそそそんなわけないじゃないか(汗
2014年2月23日 9:03
応急的にとりあえずコクピットとかでパンク修理という手も?

峠は何回も走れたよ♪
コメントへの返答
2014年2月27日 18:38
パンク修理キットって、街乗りなら
いいんですけど、高負荷掛けるような乗りかたをするときはちょっと怖いです・・・
万が一その部分が抜けたら・・・?
2014年2月23日 9:18
何本かパンク修理してサーキットでグリップやらドリフトやらしましたがトレッド面の釘とかならふつーに走れますよ♪
コメントへの返答
2014年2月27日 18:40
理由は上にも書きましたけども・・・

お二人の話を聞くと意外とガッチリ直るようですね・・・?

・・・やってみたいけど、また釘刺さるのは勘弁です!ww

プロフィール

「大変お久しぶりなみんから。
タイヤが255になりました。
今シーズンで本庄44秒切りをしたいところ。
いけるかなー?」
何シテル?   04/15 22:00
ZC31Sに乗ってました。 吸排気+ECUと足回りデフと、定番チューンでとっても楽しい車でした! 今はS15シルビアに乗っています。 公認ワイドボディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーテシランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 16:50:41
BESTEX+Eibach Racing TWIN spring 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/10 15:33:37
☆ いよいよ、開花宣言 ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 19:16:34

愛車一覧

日産 シルビア 白い戦闘機♪ (日産 シルビア)
最終年式のS15さんが、新しい相棒。 苺汁さんです。 2012/12/28 納車。(8 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2008/6/8に納車になった、スイスポ君です! -2012/11/10- 63885 ...
その他 その他 その他 その他
Forza3のSSとかです

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation