• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月10日

どうやって行ったの九州

どうやって行ったの九州  たこ焼き(゚д゚)ウマー

 移動経路の予定としてはだいたい当初どおりだったのですが、行きと帰りで予定経路が逆になったりしています。予定経路は以下の通り括弧内は経由するインターなりジャンクションなり。途中で休憩はしますが、移動経路の途中で寄り道するだけなので、降りる予定のインターは書いてません。

往路:自宅→東名(東京)→伊勢湾岸(豊田)→東名阪(四日市)→新名神(亀山)→京滋BP(草津)→名神(高槻)→3号神戸(西宮)→第二神明→神戸淡路鳴門道(垂水)→高松道→松山道→八幡浜~臼杵フェリー→九州道

復路:九州道→中国道(下関)→山陽道(山口)→中国道(神戸)→名神(吹田)→新名神(草津)→東名阪(亀山)→伊勢湾岸(四日市)→東名(豊田)→自宅

 んで、実際は往路が名古屋~大阪で多少違う以外は復路とほぼ同じ。復路は九州道は使わないで宮崎から臼杵までは下道だったのと、京滋BPを使わず名神から草津で新名神に行った以外は全く一緒。
 ちなみに往路はこんだけ高速を使ったにもかかわらずETC割引のおかげで3000円くらいしか高速代がかかっていません。名神茨木ICから乗って宮崎道宮崎ICで降りた時にETC割引 1000円という表示が出たときは、深夜2時で朦朧としていたにもかかわらず、おお!などとどよめいてしまったよ。
 逆に復路は月曜日でしたのでETCの休日割引適用がありませんでしたので、相当な出費になることは覚悟していたのですが、降りた東京ICが通勤割引適用時間帯だったため、50%OFFの恩恵にあずかることができました。が、それでもETC割引 10000円と表示が出たときは、やっぱり家に帰りたくて朦朧としていたにもかかわらず、おお!などとどよめいてしまいました、なんだいこの差は。

 総走行距離はなんと2,710kmに達しまして、燃料は197.06Lも使用しました。燃費はこれだけ高速道路を使ったのに13.8km/Lとあまり奮っていませんが、これは渋滞にはまったのとハイになってどこかでかなりブン回して走っていたのがいけないと思います。回していた距離は100kmもないのですが、4,500回転アベレージくらいだったと思うので、燃費には確実に影響しています。

 明日は一番つらかった渋滞にはまった話。
ブログ一覧 | WiLL VSのこと | クルマ
Posted at 2010/02/10 21:23:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは〜今日は、🥵暑 ...
PHEV好きさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

#名機 1G-FE。性能はともかく「これがトヨタのアッパーミドルなんです」という、圧倒的な説得力。大した経験はありませんが、今まで触ってきた中で一番の名機だと思います。」
何シテル?   07/20 23:00
座右の銘は広く浅く。 色々な話題の引き出しがありますが、深い意見の持ち主ではないのが持ち味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
 妻カー。  選択理由は私からの要望で安全面で登録車にしませんか?妻的には見た目が良い、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 私のクルマに関しては必ずしも家族全員で乗れる必要があるわけではないのと、妻の理解が得ら ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
 8年ぶりにバイク復帰しました、まだまだリハビリが必要ですが、やっぱりいいものですね。 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダさん (マツダ MAZDA3 ファストバック)
1.5Lの自動車としては少々お高い感じはしますが、標準装備や内装とデザインが気に入れば結 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation