• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月09日

質問は突然に

質問は突然に  以前使った写真の使いまわしで申し訳ありません。

 今日は所用があって以前住んでいたところに行って、帰りに以前まで行きつけだったガソリンスタンドによって給油したんですが、給油口を外しているとスタンドのお兄さんが寄ってきて「すいません、ちょっといいですか?」と言うのです。なにかクルマにまずいところでもあるのかと思って話を聞いてみると

①、お客さんのクルマのヘッドライトはHIDか…Y
②、そのHIDは何ケルビンなのか…3000death
③、それは着色バルブなのか…Y
④、俺も黄色いバルブ入れてみたいんですよね…Σ(゚Д゚;エーッ!

 普通にクルマを転がしていて知らない人から声をかけられたのって初めてだったので、びっくりしました。以前も見かけたそうですがそのときは聞きそびれたから、今回ちょうど良く入ってきたので声をかけられたのだとか。私の拙い説明で参考になったでしょうか。
 せっかくだからひょっとしたらヘッドライトやフォグランプに黄色いHIDを入れたい人が見てくれるかもしれませんから、今つけているHIDについておさらいしておきます。

 雷太製作所という会社のHIDコンバージョンキットを使用しています、購入当時の価格は16,800円。納車当日につけて今日まで点等不良に陥ったことは1度もありません、当初1年くらいでだめになったら仕方ないなと思っていたところ、もうすぐ2年ですので値段以上の信頼性はあると思います。

 励起時間はHIDとしては標準的だと思います、30秒経たないくらいで安定します。

 バルブは3000ケルビンで写真の通りやや濃い目の黄色に光ります、バルブ本体は黄色く着色してあるバルブですが、このお値段ですので左右の色温度が若干違うことは覚悟してください(物によっては4000ケルビン近く出ているものもあります)。その場合はバルブだけ売っている他の業者さんのもをいくつか合わせて(その際メーカーはともかく、3000ケルビンで着色してある=構造的には購入時と同じバルブにするのは…当然ですよね)色合いを調整すると良いです、私のは向かって左側はあとから買い足したバルブで右側が購入当時からついているバルブです、よく見ると違いはありますがだいたい同じ色です。

 仕様としてはこんな感じです、取り付けはバッ直でいったほうが無難だと思います。
 ヘッドライトとしての使用感について主観で申しますと、HIDなので当然ハロゲンよりはるかに明るく見やすいですが、一応は着色バルブのため4200ケルビンの無着色バルブなんかと比べると少し暗いです。その為、夜間対向車の眩惑効果が大きく感じられるかもしれません(車高とかにも影響すると思いますので、あくまで主観)。雨や雪、夜間の立体感は最高です。

 あと感じたことは、照らした車の色が白なのかアイボリーなのか黄色なのかパールなのかわかりませんw そしてやっぱりけっこう目立つと思います。

 スタンドのお兄さんはポジションまで黄色いのにも気づいてくれました「いいっすね!」って言ってもらえると、ちょっとうれしく誇らしい気分になれました、この場を借りて御礼Thanks!
ブログ一覧 | WiLL VSのこと | 日記
Posted at 2010/12/09 22:53:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

2025-9-4 ペコの12歳の誕 ...
MLpoloさん

この記事へのコメント

2010年12月10日 18:27
黄色いいっすね!
そんな私も雷太さん所のHIDなんですが2年目突入です。
一時チラつくこもあったのですが今のところ安定してます。
どのくらいもつか楽しみですね♪
コメントへの返答
2010年12月10日 23:42
ありがとうございます☆

雷太製作所のHID、それなりだと思って購入したのですが、意外といいですよね。色温度は製品によってばらつきはあるみたいですが、概ね満足してます。
とりあえず壊れるかクルマを乗り換えるまではつけておくつもりです。

プロフィール

#名機 1G-FE。性能はともかく「これがトヨタのアッパーミドルなんです」という、圧倒的な説得力。大した経験はありませんが、今まで触ってきた中で一番の名機だと思います。」
何シテル?   07/20 23:00
座右の銘は広く浅く。 色々な話題の引き出しがありますが、深い意見の持ち主ではないのが持ち味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
 妻カー。  選択理由は私からの要望で安全面で登録車にしませんか?妻的には見た目が良い、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 私のクルマに関しては必ずしも家族全員で乗れる必要があるわけではないのと、妻の理解が得ら ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
 8年ぶりにバイク復帰しました、まだまだリハビリが必要ですが、やっぱりいいものですね。 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダさん (マツダ MAZDA3 ファストバック)
1.5Lの自動車としては少々お高い感じはしますが、標準装備や内装とデザインが気に入れば結 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation