• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月23日

いい仕事してました

いい仕事してました  もともと付いてたナビがね…いい仕事過ぎてなかなか外せません。結局今日はこれで終了!続きは次の休み!
 やっぱりナビ本体が別体式だとこういう手間が困るのであまり好きではないのです。WiLL VSの時はそう古いものでもなかったし、何しろ外すのが面倒なのでそのまま使ってそのまま売りました。今度はDVDナビでしかも地図ディスクが2002年、手元にはメモリーナビだけど2012年モデルがあるとなれば、やっぱり新しいほうを使いたくなります。
 だけど今のナビを外すためには次はシートも外さないと駄目っぽい!めんどくさい!でも折角だからそこまでやってウーファー用のバッ直電源線とリモート線、RCAもトランクまで引いちゃおうと思います。これやっとけばいつヴァイブオーディオつけても平気だしな!(つけるの…?)

 ついでに純正オーディオも家にあるカロッツェリアのDEH-P760に交換しました。これに関しては純正のほう音質が良かったのか、スピーカーとの相性なのか、それともDEH-P760がそういうつくりなのか、音の迫力は純正のほうが良かったです。まあこの辺はおいおいいじっていくつもりなので、今はこれでいいのだ。
ブログ一覧 | レガシィのこと | クルマ
Posted at 2012/05/23 20:15:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

この記事へのコメント

2012年5月23日 20:25
あえて古いデータで画面上のみ道なき道を行く気分を味わう手もあり……ませんね、ごめんなさい
コメントへの返答
2012年5月23日 23:41
( ゚д゚ )クワッ!!

プロフィール

#名機 1G-FE。性能はともかく「これがトヨタのアッパーミドルなんです」という、圧倒的な説得力。大した経験はありませんが、今まで触ってきた中で一番の名機だと思います。」
何シテル?   07/20 23:00
座右の銘は広く浅く。 色々な話題の引き出しがありますが、深い意見の持ち主ではないのが持ち味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
 妻カー。  選択理由は私からの要望で安全面で登録車にしませんか?妻的には見た目が良い、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 私のクルマに関しては必ずしも家族全員で乗れる必要があるわけではないのと、妻の理解が得ら ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
 8年ぶりにバイク復帰しました、まだまだリハビリが必要ですが、やっぱりいいものですね。 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダさん (マツダ MAZDA3 ファストバック)
1.5Lの自動車としては少々お高い感じはしますが、標準装備や内装とデザインが気に入れば結 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation