• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月17日

合うならつけない話はない

合うならつけない話はない  ポルテのスタッドレスを夏タイヤにしました。ベリーサは私の財布と気が向くまでひび割れまくりのスタッドレスを付き合ってもらうことにします。
 ポルテにもともとついていた夏タイヤは納車時装着のトーヨータイヤなんですが、溝はまだあるけど9年物でひび割れありトレッド剥離しかけの箇所ありと、車検に通るだけだよね感がすごいあるので、現在庭先保管中のロードスターについています。表面もコチコチなのであと5万キロくらい乗っても減らないでしょうが、安全マージンもその分大幅に削られそうです。というわけでこれはタイヤの形をしているだけのものです。
 なので代わりにつける夏タイヤはロードスター純正ホイールについているロードスター純正タイヤです。まさかの流用、まさかのシンデレラフィット。

 トヨタとマツダのホイールセンターボア径は同じ54mmなのでハブリングなしでセンターが出ますし、ポルテの純正タイヤ175/65R15はロードスターの純正タイヤ195/50R16と外径がほぼ同じなのです。タイヤ幅が20mmアップなので燃費には影響が出るかもしれませんが、新しくタイヤを買うコストを考えたら微々たるものです。
 父がティーダの純正ホイールをインテグラにつけていた時はエンブレムまでそのままつけたので謎のオーラが漂っていた経験を踏まえ、センターキャップについていたマツダエンブレムを外して装着しましたが、それはそれで出所不明の謎オーラが漂う見た目になりました。マツダエンブレムはマイナスドライバーでこじって外してたらツメがほとんど折れたので、今度戻すときは接着剤でつけないとダメです。
 とりあえず純正タイヤが使えなくなるまでこれで走り、たぶんその頃には秋なので今日外したスタッドレスにあと1シーズン頑張ってもらい、そのまま履きつぶして来年秋ごろに新品タイヤかなーと思っています、気の長い話ですな…。
ブログ一覧 | クルマにまつわる話 | クルマ
Posted at 2025/03/17 15:07:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

純正ホイール
shouchan829さん

で!さあ、残りは内装である!
岐阜の親父さん

ノーマルタイヤ組み付け
i-vivaceさん

ロードスター35周年
HIROSYさん

2025ロードスターシーズンまで2 ...
nobunobu33さん

ポルテも夏タイヤへ
Lie EXさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

#名機 1G-FE。性能はともかく「これがトヨタのアッパーミドルなんです」という、圧倒的な説得力。大した経験はありませんが、今まで触ってきた中で一番の名機だと思います。」
何シテル?   07/20 23:00
座右の銘は広く浅く。 色々な話題の引き出しがありますが、深い意見の持ち主ではないのが持ち味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
 妻カー。  選択理由は私からの要望で安全面で登録車にしませんか?妻的には見た目が良い、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 私のクルマに関しては必ずしも家族全員で乗れる必要があるわけではないのと、妻の理解が得ら ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
 8年ぶりにバイク復帰しました、まだまだリハビリが必要ですが、やっぱりいいものですね。 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダさん (マツダ MAZDA3 ファストバック)
1.5Lの自動車としては少々お高い感じはしますが、標準装備や内装とデザインが気に入れば結 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation