• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月01日

シャーペンの…(汗)

シャーペンの…(汗) 娘が持ってきたシャーペン。
「芯が出なくなっちゃったみたい。壊れちゃったから直して!」だと。

で、確かめると確かに芯が出ない。
どっか壊れたか…って、そんなことは無く、ただ単に先っぽに折れた芯が詰まってるだけ(笑)

まぁ、良くあることですよね。

ってことは、こんなの修理のレベルじゃありません。ただ掃除するだけでOKでしょう!


で、さっそく後ろの消しゴムを抜き、そこに刺さってる鉄芯を使って掃除を試みるも…



「あれっ、鉄芯無いじゃん!?」
きっとどこかに落としちゃったんだろうと思い、別のシャーペンの後ろも覗いてみると…

やっぱり無い!!!


「こりゃおかしいぞ」ってことで、次々と手当たり次第シャーペンをバラしてみると…


ずいぶん昔のヤツに付いてるのを見つけました。



う~ん、どうやら最近(?)は、付いてないのが“当たり前”みたいです(汗)

つまり…「芯が詰まっちゃたら、買い換えろ!」と。
どうせ安いでしょ!?ってことみたいです(汗)


こんなのが当たり前の世の中に、知らないうちになっちゃってるんですね。
今頃になって気が付きました…。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/11/01 21:47:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

おさんぽおじさん
ポンピンさん

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

体調不良にて・・・
彼ら快さん

マジック1
ターボ2018さん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2012年11月1日 21:56
最近は高価なシャーペン使っていないですが、鉄心が付いているのって????

消しゴムの周りに金属の帯が付いているのもとても懐かしい気がします!

で詰まった芯はどうするかって言うと芯で芯を押すしかない状態ですね~

それにしても先端の内側に嵌っている三角のゴムが見えなくて困ります(汗)
コメントへの返答
2012年11月3日 7:58
あれっ、ご存じない???

昔はただ単に消しゴムに鉄棒が刺さっていたんですが、そのうち消しゴムを巻いてる金属帯と一体になってるものもあったりしてたんですが…レア?

芯で芯を押そうとして、途中で芯を折っちゃって、再び振り出しに戻る…ってこともあって、辛い思いを何度もしたことがありますよ、私。
その点、この鉄棒ならOK!
便利なんですが…。

そういえば、三角のゴムが無くなっちゃうと…もう芯も“すっぽ抜け”になっちゃいますモンね、焦りますが…良く無くします(汗)
2012年11月2日 16:24
修理のプロとしては不完全燃焼ですね
もっと困難な物を持って父さんを喜ばせなさいと叱ったのでは(^O^)

昔はシャボーって高価な物がありましたね
万年筆はさらに高級品でしたo(^▽^)o
コメントへの返答
2012年11月3日 8:09
あはは…そりゃ“イジメ”でしょうし、失敗したら“父親の威厳(?)喪失”ですよ(汗)

シャーボは最近はプラスチック製でもっともっと安いのがありますし、昔の“2020(フレフレ)”というネーミングの振るだけで芯が出てくるやつも安くなって出てますしね。

万年筆…私、字が汚いので使ったこと無いんです(笑)

プロフィール

「@H.N城谷サッシーさん、お疲れ様。92歳でお元気とは、羨ましいです。うちの88のオヤジのせいで、歳でもう大変なことになってますもん(泣)この週末は完全に予定hが吹っ飛んだし。。。」
何シテル?   09/07 18:18
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

通勤途中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 05:48:49
昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation