• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2024年04月04日 イイね!

【過去のmixi日記から】その45…ちょっとしたツーリングの記録です。

【過去のmixi日記から】その45…ちょっとしたツーリングの記録です。毎回、似たようなエンジンいじりの話も飽きてきましたので、今回はちょっとしたツーリングの記録をご紹介します。

これは、2007年11月4日に書かれたものです…が、長いっす(汗)
覚悟してお読みくださいませ。。。




今日は一日、思う存分セリカを乗り回してきました。車山で行われた“セリカ・オーナーズクラブ”のミーティングに飛び入り参加するためです。今回のミーティング、実は1泊2日で開催されており、夜の親睦会がメイン行事とのことだったのですが・・・残念ながら、私は都合上“本日のみ”の参加となります。
でもせっかくなら早く行きたい!ということで、早朝出発を決め込み、昨夜は早々と9:00には就寝・・・のはずが、なかなか寝付けません。気分が高まっている証拠です。
で、夜中の1:30am.には目が覚めちゃいました

それからごそごそ準備をし始め、家を出たのは2:30am.・・・不思議とまったく眠たくないんですよね、こういう時って!

今回の走行ルートは、いっさい高速を使わないルートに決めてます。距離にして230キロ。東海環状道~中央道を使えば、たぶん3時間弱で到着してしまう距離ですが、それじゃ面白くありません。暗闇の街道をヘッドライトの明かりのみをたよりにひたすら“爆走”することに昔から快感を覚える体質ですので・・・(汗)

ということで、愛知県内から国道153号を使い、そのまま長野に入って伊那まで北上。そこから国道361号・152号線で茅野市へ入るルートを選択しました。夜明け前ですので、たぶん交通量はほとんど無いはずです。

しかし夜中の住宅街でエンジンをかけるのは、いつも緊張しますね。失敗しなきゃいいんですが・・・と気負ったため、見事にストール。ちょっと深めにアクセルを吹かし、再始動したんですが、このまま暖気なんて出来るはずありません。極力“静かに”大通りまで出る事にしましたが、再度ストール(滝汗)結局いつもより大目の爆音を轟かせ・・・近所迷惑なヤツです、私。

そういえばここ愛知では11月というのに昼間は20度を越える日が続き、朝晩も寒いと感じることは未だありません。ですので、今回も長袖Tシャツとフリースという軽装(!)で出発しちゃいました・・・が、あとで後悔する事になるなんて、この時は知ろうはずもありません(汗)

さて、思ったとおり一般車両はほとんどいませんし、居たとしても、すぐに避けてくれます。そんなに煽ってはいないんですけどね。

途中休憩する事もなく、一気に愛知の山間部を抜け長野に入ります。阿智村からは中央道が近くに併走してますので、時間が遅れそうならいつでも“ルート変更”できますが、そんな心配も要らないくらいに順調です!
で、そのまま4:00am.過ぎには飯田市に到着しました。
・・・と、ここら辺で天候が急変です。なんとあたり一面の“濃霧”で、ほとんど前が見えません。。。
alt

一気にスローダウンです。また国道を示す標識も見えにくいため、ミスコースも多少ありましたが・・・大きなロスも無く無事通過することができました。
(聞けばこの濃霧、近くに流れている天竜川の影響で頻繁に発生するとのこと、ここら辺では“当たり前”だそうです。)

途中休憩を入れつつ、5:00am.過ぎには伊那市に。ここで国道361号に曲がります。
しかしここで再び痛恨のミスコース。執拗に後ろから迫ってきたアリストと戯れているうちに国道をはずれ市街地の小道に迷い込み、なんとか復帰するもまたすぐ152号線へ向うつもりが“高遠城跡”で再度迷子に・・・。
迷った挙句になんとか復帰できましたが、ここら辺から夜が明け始めてきました。  
alt

この152号をずっと北上し、「杖突峠」を越えれば、眼下には茅野市街が広がるはずです。

峠を越える頃にはすっかりあたりも明るくなり、日の出は間近のようです。
・・・と、道路横にある茂みの中にカメラを構えたオヤジさん達が居るのを発見!?
alt
 
日の出の瞬間を撮影しようと構えているようですが、今日は日の出に加え、見事な“雲海(?)”が広がっているようです。 私も思わず隅っこに“居候”することにし、日の出の瞬間を待つ事にしました。

ところがこの時の気温は“0℃”(汗) 軽装で待つにはかなりキツイ状況でしたが、せっかくのチャンスです。なんとか我慢し、日の出直前の様子を写真に収める事に成功しました!!
alt

しかし何たる自然の神秘! しばしその美しさに呆然としてしまいました。いやぁ、コレを見ただけでも“下道を走った甲斐”がありました。満足です!!

その後、茅野市からはマイミクさんのお迎えをいただき、その足で車山で皆さんに合流。楽しいひと時を過ごす事ができました。

時は過ぎ、あっという間の解散時刻です。本当に1~2時間程度の交流しか出来ませんでしたが、懐かしい顔アリ、始めましての顔アリ・・・でなかなか楽しかったです。

さて、これからは関西チームと一緒にドライブです。目的地は『岡谷IC』入口にある広場!? 何故かって・・・車両一台オーバーヒートでたどり着けずに預けてある・・・なんて言えません(笑)

途中で、北アルプスを一望できる展望台にてしばし休憩。逆の方向には雲間に浮かぶ“富士山”が望めましたっ!
alt

仲間の預けてある車両が無事なのを確認し、引き取り積車の到着時間までまだ時間があるとのことでしたので、近くにある「スカイライン・ミュウジアム」に足を伸ばすことにしました。

「スカイライン・ミュウジアム」(ちなみに、ミュージアムではありません!?)は・・・ボチボチということで。
(でも、こういった“試作車”が保管・展示されてるのはスゴイかも)
alt

またお決まりのミニチュアカー展示は、歴史ある人気車種ならではの品揃えですね。 
alt
・・・悔しいけど、セリカじゃこうはいきません。。。

しかし“セリカ乗り”にしてみれば、こんなところで“間が持つ”訳も無く(笑)・・・上の展望室から諏訪湖を眺めてとっとと帰ることにしました。
alt

そして茅野まで旨いそばを食べに戻り、その後再び“岡谷IC”へ。
ここで無事「お荷物」となったセリカの“ドナドナ”を見送ってから、帰りは高速に乗って帰路に着き、18:00頃に無事帰ってきました。

なかなか凝縮した16時間でしたが、さすがに高速走行では眠くなります。先頭をハイペースで飛ばしたつもりでしたが・・・記憶飛んでます(滝汗)


ということで、燃費はかなり良かったですよ。
1回目の給油まで:362キロ、35.19リットルで 10.3キロ/リッター。
帰宅後の給油まで:141.4キロ、8.12(!)リットルで 17.4キロ/リッター!!!
ずっと下りだったから、かなりアクセル踏んだつもりでもオドロキの記録ですっ!結局往復トータルで、11.6キロ/リッターでした。




って、最後に凄い記録を打ち立ててますね!?
集団でずっと走ってたので、たぶんアクセルオンオフはほぼ無いまま、ずっと一定で走ってたんではないかと。しかも中央道は80キロ制限だしね。
今度またやってみようかなぁ…

いや、無理だわっ、絶対に(爆)
Posted at 2024/04/04 05:15:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | mixiネタ イベント | 日記
2024年03月20日 イイね!

【昔のmixiブログより】その39…「MMF見学にて。」

【昔のmixiブログより】その39…「MMF見学にて。」2007年も9月に入り、セリカいじりとは違ったブログが出てきました。
それは…三菱自動車のイベント見学。


まずはご覧下さいませ。
今から16年ちょっと前になる「2007年9月16日のブログ」です。






今日はマイミクさんの“つて”で、岡崎の三菱自動車で行われたMMF(三菱モーターズ・ファン)オーナーズ・ミーティングを見学してきました。 ただし天気はあいにくの空模様。時々雨が強く降っては、太陽が覗く・・・という、なんとも蒸し暑い一日でした。
そんななか始まったイベントですが、もうとにかくスゴイ熱気です。 各車種ごとのオーナーズクラブが一同に会し、会場のすべてが“三菱車”であふれてます。その数なんと数百台! あらためて熱狂的な方々の“濃さ”に圧倒されました。

まずは参加車両の見学です。

もちろん最初はスタリオン。実は私、コレ大好きなんです。当時はカタログ集めては眺めてニヤニヤしてましたから・・・。白・黒・ブルー・シルバー・・・実にどんなカラーも似合ってます。ナローもブリスター仕様も、カッコいいです!メチャクチャ深リムのホイールが似合うのも、スタリオンならでは・・・。中には“ガルウィング仕様”もあって、あらためて惚れ直しました!

ランエボ・ワゴンも数量では圧倒的に多かった(!?)です。「こんなに売れたっけ?(失礼)」と思わせるほどの数数数・・・。まさに日本中のエボ・ワゴンが全部集まったんじゃないか?と錯覚するくらいです。

レグナムも多かったですね。そんな中でもレアだと思われる“スーパーVR-4”も数台発見! 発売当時に販売店を訪ね、カタログをもらって見積もりしてもらった事が思い出されました。あの“スーパーな”スポイラー形状に当時は憧れたモンデス。

レアといえば、ギャランスポーツGT-RVはその最たるものではないでしょうか(これまた失礼)。 エンジンはスポーツカー顔負けのスペックを持ちながらも外観はルーフレールを備えたSUVといった性格の半端さから、販売はみごとに失敗・・・といったモデルでして、まず街中じゃ見ません!!それが10台近くも並んでるんですから・・・圧巻です。 ・・・そういえば、これもカタログ持ってるなぁ(笑)。

FTOもかなりの台数ありました。そのほとんどが“スポコン”仕様なんですが、皆オーナーの個性がよく表れており、見てて楽しかったです。

その他、デリカ・コルト・アイ・パジェロ・ディンゴ(!)などなど、あらためて車種の多さに驚きますが・・・コルディア・トレディアが無かったような・・・残念。名車なのに・・・(涙)。
残念といえば“旧車”はあまり無かったです。初代デボネアが3台、あとはギャランにセレステ、ランサーやラムダなどがちらほら・・・これにはショック。でもこの天候じゃ“やむなし”かも知れません。

次に屋内の展示を見に行きますと、オートギャラリーには歴代の代表的なクルマが保管されてました。オート3輪の水島から初期のミニカやコルトなどなどに混じって、なんとスタリオン4WDラリーの姿が! (某マンガでおなじみになり、最近では映画も作られたという(=08年初公開)あのマシンです。そういえば外の会場のショップのコーナーにも、その映画で使用された“レプリカ”が展示してあったっけ。) でもさすが、本物はオーラが違います!
また同じ建物の一画には、開発当時に作られたであろうデザイン検討用の1/10(程度?)木型モデルもたくさん展示されてます。これなんかマニアならずとも喉から手が出るほど欲しいんじゃないでしょうか。かなり貴重です!

alt
また歴代エンジンのカットモデルもたくさんあり、実に見るべきものが多い博物館でした。是非常時公開して欲しいものです。

別の建屋ではコンセプト・モデルの展示もあり、なんと・・・ランエボ・プロトも置いてありました。 いやぁ、迫力です!!!

十分に堪能したのち、再び外へ。
本来は完成車両を並べるであろうヤードから、派手なスキール音が響いてきます。なんとここではD-1グランプリの熊久保氏による派手なドリフト・パフォーマンスが開催されてました。エンジンを縦置きに改造した“FR(!)ランエボ”が見せる絶妙なドリフト・テクニック!ハイスピードからフルブレーキング。タイヤをロックしリヤを滑らしてからの絶妙なアクセルワークによるドリフト・・・すべてが圧巻でした。初めて見たこのドリフト・ショーですが、いやぁ、もっと若かったらきっとハマッテタかもしれませんね。カッコ良かったです。

alt
他にも電気自動車「I-MiEV」の同乗試乗会もあります。電気モーターならではの加速は、まさに異次元です。仕事柄、いろんなHVには乗ってますが、軽量ゆえにそれらを凌ぐほどの加速には、ほんと恐れいりました・・・。

以上、長々と書いちゃいましたが、ホント一日楽しかったです。企画・運営された皆さんの努力はきっと大変なものだったんでしょうが、関係ない我々のような一般見学者も十分に楽しめるイベントは、是非今後とも続けていただきたいなぁ・・・と感じました。次回もまた見に行きたいです!!






と、今にして思えば…写真が無くなっちゃったのが残念でなりません(号泣)
スタリオンにレグナム、そしてギャラリーの貴重な名車たち…も記憶にもほとんど残ってないや(爆)

このイベント、まだやってるんじゃないかな??
これ以来、縁が無くて行けてないんですけど…たまにはこういった“完全アウェー”なイベントも…面白いかもしれませんね。

セリカじゃ行けないけど。。。




そういえば、レグナムのスーパーVR-4…今でも時々気になりますが、圧倒的ハイパフォーマンスとの引き換えに、燃費はかなり悪いんだそうで、当時は嫁からも「絶対にダメ」って言われてたんだっけ。 思い出しちゃった(汗)
Posted at 2024/03/20 05:52:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | mixiネタ イベント | 日記
2024年03月14日 イイね!

【過去のmixiブログより】その35…「金沢クラシックカーミーティングin日本自動車博物館」

【過去のmixiブログより】その35…「金沢クラシックカーミーティングin日本自動車博物館」そういえば行ったなぁ、初めてでしたけど。
どんなところかも知らずに、友人らと軽~く流してきました(!)が、ずっとアクセル踏みっぱなしだったのは覚えてます。
それだけ気分が高まってたからなんでしょうね、ワクワクしてて。。。

このブログ、2007年7月22日のものです。




いやぁ、行って参りました、日本自動車博物館。
往復、実に530キロを無事に走破してきました。

朝4時に起きてまだ薄暗い中、昨日残したクルマの整備を再開(💦)、急いで済ませ6時にマイミク3名の待つ守山PAに集合です。
さぁ、これからロングツーリングが始まります。

目指すはおよそ250キロの彼方・・・途中の悪天候によるペースダウンも考慮し、飛ばせるときに“稼ぎ”ますっ!!
早々と「お見送り係」の友人と別れ、3台で順調に北陸を目指し、途中『覆面パト』に遭遇するも、マイミクさんの“勘”に助けられ難なくクリア!
途中2ヶ所での休憩を挟みつつも順調に爆走を続けます。

で、結局8時過ぎ(!)には降りるべき片山津IC手前の尼御前SAに着いちゃいました。(オイオイ・・・汗)
受付は9時からですので、のんびり時間調整したのち、いよいよ目的地に到着です。 
そこでは同じセリカの集まる一角に誘導されました。
alt

非常に心地よい風の吹く、爽やかな気候の中で、ゆったりと時間が過ぎていきます。
久しぶりに拝見する顔、初めての方々にご挨拶し、また150台もの参加車両、博物館所蔵の500台ものクルマ、そして一般見学の方々のマニアックなクルマを見て回るうちに、もう身も心もバテバテ…でも、何か幸せです。

しかしこの博物館、ホント楽しかったです。 ひと昔前に街に溢れていた“なんの変哲も無いクルマ達”が、それこそ当時の生活臭をそのままに“使いっぱなし”で保管されちゃっている感じで、キレイにレストアされた形跡も無く(!)保管してある様は、ただただ“圧巻”でした(笑)

中でも特に驚いたのが・・・我が“でかバン仕様”が初代セリカを代表(!)して保管されていること!! LB顔のダルマと共に、普通の博物館では絶対にありえない組み合わせの展示車両2台には、マジでビックリです。
alt


2:30PMには解散し、給油・休憩を交えながらもそのまま一路“愛知”へ。大きな渋滞にも遭遇せず6:30PMには自宅に戻りました。

さて、今回の燃費は・・・、行きが9.8キロ/㍑、帰りはなんと15.8キロ/㍑!!! 平均11.4キロ/㍑でした。こりゃ、快挙です!!
とても楽しい一日でした。






…とまぁ、楽しい1日だったわけでして、これ、今でもはっきり覚えてます。
「覆面」と遭遇した時には、前を走るマイミクさんが急減速したので、こっちもあわててアクセルを緩めたんでしたっけ。
で、あとで「どうしたの?」って聞いたら、「えっ、気付かなかったんだ…残念(笑)」って言われたんだっけ。下手に先頭走ってたら、たぶんアウトだったかもしれません。
この当時、たしかマフラーもうるさいの付けてたんじゃなかったかな??とにかくアクセル踏んじゃうのが楽しかった時代だったわけで…若かったんです、いまよりちょっとだけ(爆)
もう今じゃ、そんな仕様じゃうるさくて疲れちゃうだけ…なんじゃないかな???

帰りはとにかく、アクセル一定で走ってたはず。
これも若さゆえの忍耐力があったんじゃないかと?!今なら…我慢できませんっ(爆)

このイベントではまだ知らなかった方々も、今じゃすっかりお友達…になってるんじゃなかったかな?? この時の写真、もう無くなっちゃったのが…悔やまれます。。。
Posted at 2024/03/14 06:06:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | mixiネタ イベント | 日記
2024年03月12日 イイね!

過去のmixi日記を転載しましょ。(その33 )「ETCは当たり前!?」

過去のmixi日記を転載しましょ。(その33 )「ETCは当たり前!?」これまた時代を感じるブログなわけですが…2007年7月15日のことなので、16年半も前のこと。
私のETC導入は、これがきっかけになりましたが…おかげで料金所であわてることは無くなりましたね。

これも時代の進化ってもんでしょうか(汗)




今日は年に一度の“セリカ名古屋ミーティング”。心配された台風の影響もそれほどではなく、予定通り「尾張一宮PA」で関西組の10台と合流。 計15台もの編隊を組んで、一路「トヨタ博物館」を目指しました。
ところが博物館の開館時間が(台風の影響で)急遽遅れるとのことで、近くの大型スーパーの“立駐”を最初の目的地に変更。そこで開館時間までの時間調整をする事になりました。
となると、そのスーパーまでの誘導が必要になりますので、われわれ“中部組”が先導する事になりました。

途中の高速では、抜きつ抜かれつのツーリングを楽しみ、いよいよ「長久手IC」に到着です。
もちろん私は“先導すべき”ひとりとして、真っ先に料金所に飛び込みました。「急いで料金所を通過し、この先の信号で誘導しなきゃ・・・」という気持ちもむなしく、料金所のおっちゃんはのんびりとおつりを数えてます。
バックミラー越しに、私の後ろにセリカが並んでいるのが見えました。
「ちょっと早くしてくれぇ~っ!」

・・・とその瞬間、私の隣のETCレーンを次々と走り抜けるセリカの団体が見えました。
「!?」
結局、ここで完全に取り残されました💦

後で判った事ですが、この料金所で現金清算したのは、私を含め3台のみ。しかもその全員が、本来“先導”に回るべき中部組だったとは・・・お恥ずかしいお話です(爆)

ETC付けてない方が“希少”だとは思っても見ませんでした。
やっぱりつけようかなぁ。
(ちなみにその後のミーティングは、例年通りの“蒸し暑さ”の中で無事終了。楽しかったです、日焼けしちゃいましたけどね。)




その後、車内で小銭を使わなくなったことで、清掃時にシート下から思わぬ小銭を発見して、ちょっとした幸せを感じることってのは、もう全く無くなっちゃったのは残念でなりませんね。

そんなことを思い出したブログでした。。。
Posted at 2024/03/12 05:29:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | mixiネタ イベント | 日記
2024年02月21日 イイね!

過去のmixi日記を転載しましょ。(その21) 久しぶりの・・・クルマ談義。

過去のmixi日記を転載しましょ。(その21) 久しぶりの・・・クルマ談義。このシリーズは、過去のmixi日記の転載になりますので、「時系列の関する表記」は2024年現在とは違うこと、ご注意ください。
今回は「2007年3月4日」分の転載です。




気温が20度と、まるで5月中旬(!)の陽気となった本日、久しぶりにセリカ仲間と集まりました。
…といっても2時間ほどなんですけど。
やはり話の中心は「部品無いねぇ」という話題でして、「○○という部品はもう出ない」とか「△△ってオークションじゃ、めちゃくちゃ値上がりしてるよね」など、結構深刻になっちゃったりする反面、「□□な部品買っちゃった!」なんて爆弾発言もあったりと、結構楽しかったですよ。

やっぱり生産終了してから30年も経ちますと、部品の確保って非常に大きな問題になってきます。以前も書きましたが、たった一個の部品が入手できないだけで“車検が通らない=廃車”ってこともありえるんですよね、我々の愛車たちは。
「どれだけ部品が値上がりしようとも、クルマに愛情があれば入手する!」なんて、よっぽどのお金持ちしかできませんし、もしそうなれば我々一般人は、真っ先に旧車世界から足を洗わざるをえないんでしょうね。
そんな時がいつ到来するかわかりませんが…部品の高騰には、ホント困りますね。





ってこと書いてありますが…その時と比べて今は、異常な旧車ブームのおかげでますます部品は高騰を続け、その反面それで商売が十分に成り立つと読んだ方が事業を立ち上げ、それがいまや我々の非常に心強い存在となってるのも事実。

でもその旧車という範囲が、ハチマルカーと呼ばれる時代も当然含まれて久しくなった現在…やはりこのハチマルカー特有の「当時ハイテク、いまやローテク」といわれるコンピューターやら電子部品の故障が大きな障害となってきています。

ニッサンのとある人気の車(当時は89年ですから、キューマルカーですが)なんてのは、部品が10倍以上の値段に跳ね上がってて、いまや乗り手を選ぶ(つまり購入できるかできないか?)車となっているとか?!

で、今の現行車両は…どんな安い車でも、予防安全のための装置がてんこ盛りになってまして、すべて車両内で通信されて異常を感知するようになってるわけで…それって故障した場合は、もう普通の修理工場では太刀打ちできないことも増えてきてるんだとか?!当然その修理のための部品も高価になってるわけだし…

いやぁ、これからの旧車を含む自動車を維持していくことって…普通の人には容易でない世界になっていくんではないかなぁ???



我々が免許返上することって…もしかして自動車ってのは、個人所有なんてのは不可能なものになってるかも知れませんね(滝汗)
Posted at 2024/02/21 05:31:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | mixiネタ イベント | 日記

プロフィール

「@AA63 toku さん、はい、伸びようと思います…が、やはり外国籍の方々が多くて、私としてはちょっと残念です💦」
何シテル?   04/27 17:21
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

セリカのモディファイ‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 05:42:55
気になる車・・・(^^)1167 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 12:05:36
第17回東海セリカdayに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 14:02:40

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation