• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月19日

ひと足早い3連休 上高地編

ひと足早い3連休 上高地編 記憶にないほど子供のころに連れてきてもらったらしい上高地。

私が知っている話題と言ったら乗鞍高原などと共に通年マイカー規制になったことでしょうか。

写真はちょこちょこ目にしており、実際に河童橋に行ってみたいと思ったのがキッカケでした。

仕事終わった後、出発し駐車場に深夜0時過ぎ頃到着、次の日の昼飯のおにぎりを握って就寝

さすが標高高いだけあって寒いくらいで寝心地は抜群でした。

そして朝6時起床

出発のための準備をし6時半過ぎのバスに乗車


途中にあった気温表示はなんと13℃!
バスの窓もうっすら曇り気味でした。

バスにゆられること20分弱

散策したかったので上高地バスターミナルまで行かず帝国ホテル前というバス停で下車

そこから散策開始
先程の13℃と見た地点より標高が上がっているので長袖でも若干寒いくらい。


梓川まで出てきました。朝は霧がうっすら出ており幻想的な風景でした(^。^)

そこから上流に向かって歩いて行くこと数十分

河童橋到着!
まだ早朝で人が少ないのですが、いかんせん日が昇ってないので写真写りが…(^_^;)
というわけで軽く撮影して、すぐにまた散策開始


上流へ向かっての道は湿地などもあり変化に富んだ風景が続きます。


まるで日本ではないのでは?と思うほどキレイなところです。


梓川の水は透き通っててとてもキレイ。少し手を入れてみましたが、とても冷たかったです。


先程の橋から戻ってくると日も昇り河童橋がちょうど良い日の当たり方になっていました(*^_^*)
何枚か写真を撮り、上高地バスターミナルからバスで駐車場へ戻りました。

朝から散策し、写真も撮りながらなので4時間ほどかかりました。
雄大な自然の景色を楽しめる上高地。確かにマイカー規制して環境保護する理由も納得できました。
とても良いところなので機会があれば是非足を運んでみて下さい。
ブログ一覧 | お出かけ | 旅行/地域
Posted at 2011/09/19 22:29:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

等持院
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2011年9月19日 22:37
お疲れ様です。
気持ちのよい朝ですね~

美しい風景写真ありがとうございます。
おかげさまで”行きたいスポットリスト”に登録しました^^
増えていく一方でますます消化できませんが、、、、(爆)
コメントへの返答
2011年9月19日 23:26
朝からこんなキレイな景色のところを散策できるととても気持ちいいですよ(^^♪

写真はまた別ブログの方でも紹介していくので良かったらご覧ください。

行きたいところはたくさんありますね~私もなかなか消化できていませんが、元気で動けるうちにコツコツ周って行きたいと思ってます(^。^)
2011年9月19日 22:37
おっ!バスがセレガRだ(笑)

写真でもキレイさがわかるなぁ
せっかくPLフィルター買ったから行きたいけど
家からだとちょっとそこまでって距離じゃないなぁ( ´艸`)

でも水の風景って撮り方難しいよねぇ
コメントへの返答
2011年9月19日 23:28
タダのセレガRじゃないんだなぁ
これジーゼルハイブリッドらしい。

かなりキレイなところだよ~日本も良いところあるんだな~って思える(*^_^*)

距離的にはたぶん300km無いくらいだと思うから仕事さえ早く終われば行けない距離じゃないと思うよ!
2011年9月19日 23:04
癒される場所ですねぇわーい(嬉しい顔)

機会があったら行ってみたいです走る人
コメントへの返答
2011年9月19日 23:29
空気もキレイで景色も良いのでとてもリフレッシュできますよ(^^♪

是非足を運んでみて下さい!
2011年9月19日 23:49
おお~。。

風情があっていい感じですねぇ~。

自分もこういった場所好きです。

今は子供が小さいからなかなか出れませんが

時間に余裕が出来たら行ってみたいなぁ。
コメントへの返答
2011年9月20日 12:42
こういう景色見ると癒されますよね~

お子さんが大きくなったら是非連れて行って上げて下さい(^O^)
2011年9月20日 0:10
そうですよ、せっかく行くのですから、
散策もしたいですよね。

13℃とは、さすが高原ですね。
コメントへの返答
2011年9月20日 12:44
上高地周辺はそれほどアップダウンがないので散策するにはちょうど良かったです!

高原は涼しいですね~長袖を持っていって正解でした。
2011年9月20日 7:24
 いいな!

いきたいですね!

空気もおいしそう!
コメントへの返答
2011年9月20日 12:46
良いところですよ(^^)
なかなかないかも知れませんが機会があったら是非一度足を運んでみて下さい。

プロフィール

温泉好き・キレイな景色が好き・美味しいものが好き。 前車10系アルファードで北は北海道宗谷岬、南は沖縄県本島まで47都道府県クルマ旅で制覇しました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
3代目のメインカーです。 つなぎで買ったはずの10アルファードにドはまりして12年乗り ...
ホンダ ライフ New Next Life Van (ホンダ ライフ)
通勤車が必要になり、維持費の関係で軽自動車を増車。 燃費が良く安く買える車種を探しコレに ...
トヨタ タウンエースワゴン トヨタ タウンエースワゴン
タウンエースワゴン。我が家では同じ型の2台目。 1台目はスーパーエクストラの2000c ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
2代目のマイカーです。 タウンエースと入れ替えのため複数候補を挙げ中古車を探していたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation