• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

喜代門のブログ一覧

2016年07月26日 イイね!

県内ドライブ

県内ドライブ7月17日

県内でドライブに出かけた時のお話し。

特に行く場所もなかったので近場ということで県内のツインリンクもてぎへ行ってみました。

3連休中日の日曜日だったので混んでいるか?とも思いましたが、イベントやっておらず思いのほか空いてました。


ホンダコレクションホールを見学

360ccのトラックにDOHC載せるなんてホンダらしいな~と思ったり
大好きな軽自動車N360があったり
子供のころ実家で乗っていたシビックシャトルが懐かしかったり
ライフ買うときに迷ったtodayの前期MTRECがあったり
色々と楽しみました。

帰りは少し足を延ばして温泉へ

喜連川温泉の露天風呂
名前の通り内風呂はなく、露天風呂のみ。洗い場も露天です。
塩っぽい泉質が特徴でした。
Posted at 2016/07/27 00:00:08 | コメント(0) | お出かけ | 旅行/地域
2016年07月13日 イイね!

移転前に

移転前に7月2日にSouthern☆SIENTAさんを誘って築地市場へ遊びに行ってきました。

築地周辺の道はよく走ることがありますが、築地場内の見学は実は初めて(笑)

都内観光なので朝早起きして電車で移動。

混んでいる場外を抜けて築地場内へ
侵入したものの、ターレットが縦横無尽に行き交うので轢かれそうになりますΣ(゜▽゜;;

おちおち写真も撮ってられないので一段高いところから偵察

上から見てるとよくぶつからないなと思うほどギリギリを通過していくターレット多数。

卸業者のゾーンは一般見学10時からということで一旦場外へ脱出し朝ごはん

朝から海鮮丼とビールで乾杯(爆)

頃合いが良くなったので水産仲卸ゾーンから見学




青果も言ったのですが、光量が少なくて良い写真無し…

築地を後にして近くの浜離宮へ

あじさいが咲いているということで行きましたが、数少ない&終わりかけでイマイチでした。

移転前に築地に行けて良かったです。
今年11月豊洲移転時、ターレットが公道を築地⇒豊洲へ大移動するかも?その姿を撮りたいけどきっと仕事なので無理かなぁ
Posted at 2016/07/13 22:26:34 | コメント(1) | お出かけ | 旅行/地域
2016年07月09日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換アルファードのタイヤ交換へ行ってきました。

本当なら今年の衣替え時期にタイヤ交換したかったのですが、金欠の為先送りに...(^^;

ありがたいことに安いタイヤとの巡り合わせとボーナス時期が重なりタイヤを買うことができました(^O^)

交換作業は以前にもお世話になったことのあるタイヤフィッターさんへお願いしました。
持ち込みタイヤ交換をスピーディーに作業していただけるので助かります。

タイヤの銘柄は憧れのREGNOになりました(^^)
ただし、現行のGRVⅡではなく旧モデルのGRV。
さらに長期在庫品ということでREGNOにしては激安で入手することができました。
GRVⅡが出るまでは、長いことGRVで販売されており基本コンセプト古そうだし新モデル出てから買おうと考えていましたが、結局お財布事情には勝てず旧モデルに...(苦笑)

これでアルファードにBBSとREGNOの組み合わせ
響きだけはセレブっぽいですが、実態は安物の寄せ集め(笑)

今日は雨なので写真撮れず。明日晴れたらタイヤWAX塗ってバッチリ記念撮影したいです( ̄▽ ̄)

Posted at 2016/07/09 17:52:08 | コメント(2) | 10アルファード | クルマ
2016年07月07日 イイね!

ウイポジ復活

ウイポジ復活週末に壊れたウイポジ。
その日のうちに発注し、昨日届いたので早速交換しました。

今まではIPFのメーカー物を2台続けて使っていましたが、LED球未対応品の影響か?2年に1度壊れるので今回はLED対応のネットで良く出回っているものにしました。

復活しましたが、ウインカー消灯からポジション復帰までの不灯時間が長すぎるのがとても不満...
2~3秒くらいで復帰してくれるのが理想なんですが、この商品5秒くらいかかります。

この辺はネットの商品説明だけだと分からないのが辛いところですね。
Posted at 2016/07/07 23:41:44 | コメント(0) | 10アルファード | クルマ
2016年07月03日 イイね!

良いこともあれば悪いこともある

良いこともあれば悪いこともある今日はタイトル通りの一日

午前中はお買い物でアップガレージに。
冬タイヤまでにライフのホイールを探していました。
夏タイヤ用として14インチを検討していましたが、欲しいと思ったデザインのものは1本1万円。予算オーバーで諦め。
14インチはそれ以外に気に入ったものが無かったので13インチまで広げて探し、納得するデザインのホイールがあったので埼玉まで買いに行ってきました。
程度は悪い部類に入ると思いますが、欲しかったホイール1本分の値段よりより安くて4本なのでお持ち帰りしてきました。
タイヤはもう少し生活が楽になったら買います(笑)

そして午後からはライフのブレーキロータ交換


夕方からはアルファードの洗車
洗車し終わって帰ろうと思ったらウイポジがお亡くなりになりました…orz
そして家に帰ってきて携帯をふと見たら画面に張ってあるガラス製保護フィルム割れていました…orz
思わぬところでまた出費が増えてしまいました。
Posted at 2016/07/03 23:57:55 | コメント(2) | 日記 | クルマ

プロフィール

温泉好き・キレイな景色が好き・美味しいものが好き。 前車10系アルファードで北は北海道宗谷岬、南は沖縄県本島まで47都道府県クルマ旅で制覇しました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456 78 9
101112 13141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
3代目のメインカーです。 つなぎで買ったはずの10アルファードにドはまりして12年乗り ...
ホンダ ライフ New Next Life Van (ホンダ ライフ)
通勤車が必要になり、維持費の関係で軽自動車を増車。 燃費が良く安く買える車種を探しコレに ...
トヨタ タウンエースワゴン トヨタ タウンエースワゴン
タウンエースワゴン。我が家では同じ型の2台目。 1台目はスーパーエクストラの2000c ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
2代目のマイカーです。 タウンエースと入れ替えのため複数候補を挙げ中古車を探していたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation