• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月04日

ノアは冬眠から覚めず…

ノアは冬眠から覚めず… 今日は予定通りノアのブレーキメンテナンス作業!

メニューは
フロントブレーキディスクローター交換
O/H済みキャリパ取り付け
リヤブレーキシリンダO/H
ブレーキホース4本交換
です。

今日は友人2人に手伝って頂きとても助かりました。
この場を借りて御礼申し上げますm(_ _)m

至るところが固着しており作業が思うように進まず…
それでも何とかフロント周りとリヤホイールシリンダO/Hは完了

しかし、右リヤのブレーキホース交換時に事件が起こりました(;一_一)
ホイールシリンダからブレーキホースとドラム側のフレアナットが固着して取れず、怪しいなぁ…と思って回そうとしたらナメました(>_<)
排気管近いですし、熱と融雪剤で錆ついてしまっていたようです。
どうしようもなくなってしまったので交換することにして今日は作業打ち切り。
夕方Dに行きブレーキチューブを注文してきました。

部品入荷が7日ということなのでノアの公道復帰は早くて10日になりそうですorz
折角フロントはキレイになったんですけどね~
早く仕上げたいです。
ブログ一覧 | ノア | クルマ
Posted at 2012/03/04 20:48:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

おはようございます!
takeshi.oさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

この記事へのコメント

2012年3月4日 20:54
あらま
サビはやだねぇ
コメントへの返答
2012年3月5日 18:53
錆はコレだから困ります(;´Д`)
2012年3月4日 21:31
2日間お疲れ様です!
もうちょっと精度の高いフレアナットレンチだと、いけたかもね♪

コメントへの返答
2012年3月5日 18:54
お疲れ様でした~
お手伝いありがとうございます!

まさかフレアナットレンチ使っててナメるとはねぇ( ̄∀ ̄;;
2012年3月5日 20:09
整備などやったこと無いですが・・
こんな新しい車でも??と驚いています(笑)
コメントへの返答
2012年3月5日 20:27
中古購入時からですが、5年目にしては下周りの程度はあまり良くなかったんです。4WDですし前オーナーがスキーか何かで頻繁に雪道走っていたんでしょうね。
私も雪道走りますし、右リヤは排気管の近くで熱も入るので一番弱りやすい箇所だと思います。

普段から下回り洗浄や車検前にシャシブラック施工などメンテはしているものの劣化には敵いませんね。
2012年3月6日 2:34
メンテナンスは丸投げなので、尊敬します。

コメントへの返答
2012年3月6日 20:30
新車なら私もやらないと思います(^_^;)

次々と直す箇所が出てくるので自分でやらないと金銭的に追いつきません…(>_<)

プロフィール

温泉好き・キレイな景色が好き・美味しいものが好き。 前車10系アルファードで北は北海道宗谷岬、南は沖縄県本島まで47都道府県クルマ旅で制覇しました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
3代目のメインカーです。 つなぎで買ったはずの10アルファードにドはまりして12年乗り ...
ホンダ ライフ New Next Life Van (ホンダ ライフ)
通勤車が必要になり、維持費の関係で軽自動車を増車。 燃費が良く安く買える車種を探しコレに ...
トヨタ タウンエースワゴン トヨタ タウンエースワゴン
タウンエースワゴン。我が家では同じ型の2台目。 1台目はスーパーエクストラの2000c ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
2代目のマイカーです。 タウンエースと入れ替えのため複数候補を挙げ中古車を探していたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation