• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月11日

道具ばかり増える

道具ばかり増える この冬はコタツとエアコンで乗り切ろうと考えていたのですが、朝が寒く辛い…
やっぱり燃やすヒーターが欲しくなり、登場した時から気になっていたイワタニのカセットガスファンヒーターを購入( ̄▽ ̄)
早速使ってみましたが、石油ファンヒーターに比べると暖房能力は劣りますね。当たり前ですが、風力調整やタイマー機能は一切なし。
カセットコンロにファンが付いたようなイメージです。
本体で熱くなる箇所が多いので小さな子供がいる家庭には不向きかな?

利点はコンパクトさと電源なしで使えること。停電時もこれなら安心。まあボンベを備蓄しておく必要がありますが。

あと、ホームセンターの特価品コーナーでかなりお買い得になっていたのでこんなもの買ってみました。

車に炊飯器載せてるのにガス火用(笑)
キャンプの時に使えるかなぁ?
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2016/02/11 23:07:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2016年2月11日 23:16
どっちもキャンプには強そう((o(^∇^)o))
稼働率てきには…(笑)
コメントへの返答
2016年2月12日 8:13
カセットガスファンヒーターは外で使うと熱量足りなさそう(^_^;)
車近かったらFFヒーターからダクトひいた方が良いかも(笑)

のんびりキャンプはしばらくしてないから稼働率低いね〜
2016年2月12日 10:13
おはようございます。

おー カセットガスファンヒーター買ったんですねー

もっとレポート欲しいな!

3号炊きの釜も欲しい、タイマーとかどうなっているの?

私でも、使えるかな?
コメントへの返答
2016年2月12日 22:27
こんばんは。

寒さに負けて買っちゃいました!
届いたばかりなので、もう少し使ってからレポートしますね。

この鍋はガスコンロの火にかけてご飯炊くヤツなのでタイマーとかはありません(^_^;)
車に積んでる炊飯器の方は3.5合炊きの350Wのものです。家庭用なのでタイマーや保温機能付きで便利ですよ。
2016年2月12日 19:43
こんばんは。

Wao!カセットガスファンヒーターだー(*^o^*)

いいな。欲しいんですよね。

車中泊で使いたいので、安全性が気になります。
問題なく使えそうですか?
コメントへの返答
2016年2月12日 22:30
こんばんは。

買っちゃいましたー!
小さい振動でもしっかり振動検知で自動消火しますので安全装置としては問題ないと思います。
しかし、思ったより本体が高温になるので狭い車内で使うには不向きかもしれません。
もう少し使ってからまた感想書きますね。

プロフィール

温泉好き・キレイな景色が好き・美味しいものが好き。 前車10系アルファードで北は北海道宗谷岬、南は沖縄県本島まで47都道府県クルマ旅で制覇しました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
3代目のメインカーです。 つなぎで買ったはずの10アルファードにドはまりして12年乗り ...
ホンダ ライフ New Next Life Van (ホンダ ライフ)
通勤車が必要になり、維持費の関係で軽自動車を増車。 燃費が良く安く買える車種を探しコレに ...
トヨタ タウンエースワゴン トヨタ タウンエースワゴン
タウンエースワゴン。我が家では同じ型の2台目。 1台目はスーパーエクストラの2000c ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
2代目のマイカーです。 タウンエースと入れ替えのため複数候補を挙げ中古車を探していたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation