• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月16日

疑似動作音

疑似動作音 朝刊に、ハイブリッド車が静かすぎるために疑似動作音(エンジン音に近いもの)を出すことを義務づける、との報道が載っていました。うーん、それ、違くね? と思ったけど、身近なところでも疑似音は確かにあり。ふつーに受け入れられてますね。

デジカメのシャッター音
電話をかけるときの呼び出し音

しかし、せっかく静かなのに、オールアラウンドモニターとか、センサーとかそういう方向じゃなくて、なぜに疑似音・・・

技術的には、簡単そうだし、まあいろいろ選べたりしたら楽しいかも。「よしっ今日はスバル360の排気音でいくぞ!」とか。どうHV車本来の排気音と調和させるのか、見ものです(笑)
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2009/10/16 07:35:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2009年10月16日 8:04
目が見えない人が気がつかないからとかって言ってましたね・・・。
確かに、背後に迫っていても気がつかないことがありました。
コメントへの返答
2009年10月16日 8:15
なるほど、盲目の人はわからんか…。何かいけてるソリューション無いもんですかね~。

燃料電池車は、ポンプがうるさいから大丈夫、と聞いたことがあります(笑)
2009年10月16日 9:17
プリウスが背後から来て、物凄く静かで「あぶなっ!」っていう経験したことあります@@;

あれは盲目の人じゃなくても危ないですね~、静かにも程があるって思いました。
コメントへの返答
2009年10月16日 23:14
ううむ、そうですか…やむを得ずですかねえ
2009年10月16日 12:34
わたしなら、風流にホイールに鈴を付けちゃいます♪
しかし電動フォークリフトみたいに音楽とか流れたら住宅地なんか迷惑になるでしょうね…
まぁ車速なんかを感知して、相応の音を出すんでしょうが
(´-ω-`)台風
コメントへの返答
2009年10月16日 23:16
なる~


ちむ工業ではバッテリフォーク二台使ってますがいずれも音せずです。
2009年10月17日 10:52
確かに静かすぎると怖い感じですが、
肝心のご高齢の歩行者は・・・残念ながら耳が遠い方が多いので、
結構な音を出してやらないと難しいように思えます(^_^;)

どうせならエンジン音に近いもので無くって、
近未来的なハイブリット車なんだから
ちょっと変わった音とかのが面白そうですね。

ちなみに私が歩いているときは、どちらかというと
聴覚の方で車の存在を認識しています。


そうそう・・・GDAインプ乗っていた頃は
マフラーもSTIのでしたから結構な音だったので
大抵の歩行者に離れていても接近に気が付いてくれました。

・・・・でもご高齢者には・・・あまり気づかれなかったです・・・
結構大きい音なのに。
コメントへの返答
2009年10月17日 17:28
そうですね、年取ると高音は言うに及ばず、低音も含め全体に聞こえづらくなるんでしょうね。

1.5khz以上3khzくらいまでが聞きやすいという話を聞いたことがあります。アナログ電話で聞こえる音域、知ってか知らずか、ちゃんとここをカバーしています。

しかし・・・やっぱり違う気がするっっ

プロフィール

「ジャンパ一発で復旧! だけどバッテリー劣化してたら交換か…」
何シテル?   06/25 19:36
ちむらぼぶんしつ、です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 16:49:32
東国三社 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 19:20:13
[ホンダ CL250] ステップオフセットブラケットの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 22:23:14

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ついに穴あきです。
トライアンフ スピード400 トライアンフ スピード400
Speed400です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ああ憧れのスカイライン・・・
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
中古で購入、7年ほど乗りました。日産の名作VQエンジンは、2000ccといえど驚くべき滑 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation