• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちむLab.分室のブログ一覧

2015年04月12日 イイね!

今週はドラレコ

今週はドラレコハイパミはお留守番のため行けず…なので引き続きDIYな週末。ドラレコです。

なんでかようわかりませんが、ドラレコってば5V仕様。レーダー探知機は12Vなのに。車のバッテリーというか電源はもちろん12Vなので、降圧が必要になります。これまたなぜか、ドラレコ本体ではなく、付属のシガーライタープラグ付きコードの、プラグ内で降圧している模様。なんでなんでなんで?

なので、シガーライターソケットから取るならただ繋ぐだけですが、アクセサリー配線から取るとなると

アクセサリー電源からの取り出し→シガーライターソケット(別途購入)→シガーライタープラグ付き配線となるわけで。そしてこのそれなりの大きさのプラグ&ソケットをどーにかどこかに設置しなければならんということになります。先達が数々の解決策を編み出したはずですが、たいして調べもせず行き当たりバッタリで取り付けました。何が面倒って、そこより結局Aピラーのカバー外すのかいちばん難儀しました。ちびさんの外し方指南(https://minkara.carview.co.jp/en/smart/userid/586847/car/501983/1594158/note.aspx)を参考にしつつ悪戦苦闘。結果外すのはマイナスドライバーで、組み付け時はロングノーズプライヤーがよろしかったです。

早速録画。まー、フルHDで撮ればそれなりに撮れます。画質興味あるかたは、こちらhttps://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=jVWWN-jDOdA

なんとなくの安心感、約1万円でゲットですね。


Posted at 2015/04/12 12:21:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2015年04月06日 イイね!

レー探入れ替え

レー探入れ替えユピテルのサイトで、ドラレコとレーダー探知機のセットがお安く売っていたのでポチりました。今まで使ってたのもユピテルのレー探のだったのですが、昨年の10月頃以降内部メモリが足りないとやらでデータ更新対象外機種となってしまい、そのうち買い換えないと、と思っていたところでした。

今までもレー探は速度計としても使っていたのですが、ターゲット補足すると画面が切りかわってしまい速度表示が小さくなってしまうのが難点でした。なのでOB-Linkで速度だけ見てましたが、これ(SCR35TD)は2画面式で左右どちらかに速度計を表示したままにでき、かつOBDケーブル接続対応なので常時速度計として使えます。別途マルチメーターを使わなくて良いので地味に嬉しい。

配線めんどいこな、と思いきやOBDはコネクタに挿すだけ、配線もダッシュボード脇のパネル外して通した以外は押し込むだけ。本体は両面テープで貼るだけ。工具無しで設置完了です。なーんだ。

ターゲット補足説明すると前面のLEDが全部一斉に点滅するのが、嬉しいような鬱陶しいような。さて、データ更新しなきゃ…




ところで、メール投稿のアドレスのドメイン名の一部が変更になってました。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/194136/blog/35324970/



Posted at 2015/04/06 09:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@nimoji すすったらいかんやつですねっ」
何シテル?   06/10 07:27
ちむらぼぶんしつ、です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

[ホンダ CL250] ステップオフセットブラケットの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 22:23:14
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 15:39:25
RS★R VNH 電子制御ダンパー機能対応車高調 『 Best☆i Acvive 』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 15:24:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ついに穴あきです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ああ憧れのスカイライン・・・
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
中古で購入、7年ほど乗りました。日産の名作VQエンジンは、2000ccといえど驚くべき滑 ...
その他 その他 その他 その他
SCOTTトレーディングの日本版フラットロードです。フラットロードと言っても多種多様です ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation