• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちむLab.分室のブログ一覧

2012年03月24日 イイね!

スバルフェア@SAB市川

スバルフェア@SAB市川今日明日はスバルフェアみたいです。めずらしく、オフ会の参加募集!だってんで、日曜日(明日)枠を確保しました。

確保したとは言っても、ただ申し込みしただけで、台数も聞かれなかったです(笑) いちおうなんかサービスがあるとは言ってましたが・・・

明日は晴れて、楽しいオフになるといいですねえ。あ、10時から屋上にいますのでアレな方はぜひ。

ちなみに出展は同じようなところ、今日歩いて(笑)下見行ったところ、BRは湾岸しか展示なかったですね。先日パフォーマンスパッケージつけちゃったし、ぐらっとくるようなもんもないなー。
Posted at 2012/03/24 19:52:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月19日 イイね!

パフォーマンスパッケージ (NA)

パフォーマンスパッケージ (NA)NA用が出てしまったとの情報をchibimaroさんのblogで知ってしまい、仕方なくw購入しました。実は曲がる棒(a.k.a. フレキシブルタワーバー)も付けてなかったので、三点セットでお買い上げ。一週間程度で入荷連絡があったので、早速昨日取付てもらいました。

ディーラーで正味2時間程度で装着できました。装着して初めて知ったんですが、フレキシブルサポートリヤは純正品との入れ替えなんですね。純正はただの棒(というか板と言うか部品と言うか)ですが、フレキシブルサポートリアは二分割されていて間をピロボールブッシュで繋いでいるんですね。

ところで、交換終わって整備の方が呼びに来てくれたときに

整備の方「作業終わりました。これで変わるんですかね? 特にリヤ?」
私「ええ結構変わりますよ、後ろの収まりが良くなります」

って会話が逆でしょう、逆(笑) フロントの二点についてはポジティブなご意見でしたが。一度付けた車両に乗ってみればいいのにねえ。ちなみにレガシィでこのセットを付ける人はあまりいなくて、インプレッサが多いそうです。なるほど。

さて、期待の走り出し・・・ハンドルが少し重い。普通に走っていたらそのほかはわかんないですねえ(笑) リヤに関しては、GT-Sパッケージの場合には段差越えの吸収がすごく変わった!と思ったんですが。もともとLパッケージはスコスコ動いているのか、まあ、そういわれりゃ変わったかな程度。あえて言うならガコン!がゴトン!になったような気もしますが、気のせいか。ダウンサスと相性悪い面なのかもしれません。フン。

それよりコーナーはどうなんでしょう。ってことでいつものディズニーリゾート周遊テストコースへ行って見ます。このときはまだドライでした。いつものアレな速度での左カーブを・・・おやっ。ぴたっと行きますねえええええ(喜) コーナリングの時の安定感、安心感が違います。もち肌吸い付く感です。イヤン(爆) 気のせいじゃなくてこれはイイですね。もっとくねくねしたところ行って見たくなります。

はあああ早く高速乗ってみたいわあああああああ
Posted at 2012/03/19 08:13:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | レガシィツーリングワゴン | クルマ
2012年03月05日 イイね!

ぽたあん

ぽたあんみなさんが変態走行に徹している頃、私は一人あきばお~へ。SONYのBA2ドライバがつんつんするのでポタアンでも入れてみっかーってことでFiioのE1。なんと店頭価格は1,680円(笑)

でもねー、入れると全然違うんですわー

ま、こんな世界に足踏み入れるのも悪くないか・・・
Posted at 2012/03/05 22:42:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@nimoji すすったらいかんやつですねっ」
何シテル?   06/10 07:27
ちむらぼぶんしつ、です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18 1920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

[ホンダ CL250] ステップオフセットブラケットの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 22:23:14
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 15:39:25
RS★R VNH 電子制御ダンパー機能対応車高調 『 Best☆i Acvive 』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 15:24:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ついに穴あきです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ああ憧れのスカイライン・・・
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
中古で購入、7年ほど乗りました。日産の名作VQエンジンは、2000ccといえど驚くべき滑 ...
その他 その他 その他 その他
SCOTTトレーディングの日本版フラットロードです。フラットロードと言っても多種多様です ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation