• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちむLab.分室のブログ一覧

2023年04月16日 イイね!

アイサイト、活動を停止

アイサイト、活動を停止えーもしかしてアイサイト壊れた?まだ2,000kmしか乗ってないのに・・・

まんなかにばばんとEye sightダメマーク、下にはアイコンがずらずら。警告灯みたいのが並ぶと反射的にレッカーが脳裏に浮かびますよね。イヤーーーン。

こんなん初めてみたのでアイサイトが壊れたのかと思いエンジン掛け直したりしてみましたが、そのへんでもしや霧のせい?と気がつきました(^^;)

山中だったんですけど、T字路で他の車が来るのかどうか見えないくらいの霧で、対向車もライト点いてないと見えた時には避けられなそうな感じ。びびりつつ進んだわけですが、そんな霧でもライト点けてない車もそこそこいて恐怖しました。きゃつら貴重なバックフォグ点灯のチャンス逃してるw

山を降りて霧が晴れるに従って回復しました。余談ですが下り坂でアイサイトすると定速走行してくれて便利ですね。

ほっとしたのも束の間、そのあと外環道で今度は台風並みの大雨。路面も排水が追いつかなくて高速走行したらハイドロ現象でちゃうかもな感じでした。けっこうアイサイトも頑張ってくれましたが、ちょっと怖いなと感じるくらい視界が悪くなると動作停止w まーこういう状況では人間の方がしっかりしてないといけませんね。

さすがに2回目だったので、これ知ってる・・・となりましたが、1日に2度も遭遇するとは思いませんでした。
Posted at 2023/04/23 09:16:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2023年04月10日 イイね!

初遠出

初遠出レヴォーグで、三重まで約500kmの旅に行ってきました。

初めて本格的にアイサイトXを活用する場面…でしたが半分以上自分で運転。アイサイトで怖い場面は無かったですが、高速をただまっすぐ行く時には安心でも、んんんっという場面もなきにしもあらず。

アイサイト使ってるとよそ見したくなるのと眠くなるので、ちょっとそこも本来の目的からすると微妙(笑)

アクセル開けたときにググっというかピョコッと加速するのも初めて体験しました。これがターボラグなのかしら。過給圧を見てるとそれっぽいです。

そして気にしてないふりして気になる燃費はアイサイトだと13km弱、自分で運転したら14キロ強でした。

ハンドリングにスッキリしない感もあるので早くstiのタワーバー等々付けたいです。
Posted at 2023/04/10 16:48:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年04月04日 イイね!

これはだめ

これはだめレヴォーグはフロントガラスにすでに撥水加工がされてるので、撥水加工対応ウォッシャー液だ!と思って買ってみましたが、スバルお客様センターへ念のため聞いてみたら「普通のウォッシャー液推奨」

ディーラーでも「アイサイトが誤動作するかも」と言われw

これ、どうしましょう。つい二袋も買ってしまったんですけどw
Posted at 2023/04/04 19:53:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | スバル | クルマ

プロフィール

「@nimoji すすったらいかんやつですねっ」
何シテル?   06/10 07:27
ちむらぼぶんしつ、です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
23 45678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ CL250] ステップオフセットブラケットの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 22:23:14
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 15:39:25
RS★R VNH 電子制御ダンパー機能対応車高調 『 Best☆i Acvive 』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 15:24:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ついに穴あきです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ああ憧れのスカイライン・・・
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
中古で購入、7年ほど乗りました。日産の名作VQエンジンは、2000ccといえど驚くべき滑 ...
その他 その他 その他 その他
SCOTTトレーディングの日本版フラットロードです。フラットロードと言っても多種多様です ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation