• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちむLab.分室のブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

ガソリン代はどれが安いの~

ガソリン代はどれが安いの~ガソリン代はいままでずっとイツモカードで払って来たのですが、年会費がかかるようになってからお得感が低く、いつも使っているJCBに一本化する事に。値引きとポイント、どっちが得なんでしょう。ということをしこしこ計算していました。今朝までは、JCBが絶対お得!!と思っていたのですが・・・

イツモカード→50リットルで100円引き
JCB→50リットル分の支払いで85円引き

ただし、イツモカードの年会費1,000円を考慮すると、JCBの方がお得。JCBの年会費はどっちにしろ払うので考慮しない(笑)

というのが結論だったので、さっさとイツモカードは解約。そして今朝。意気揚々とモービルへ向かいました。

モービル 142円/ℓ

ふーん。と思いつつ給油。帰りに見たコーナン。

135円/ℓ

orz

単価で7円も差があるんじゃ、ポイントとか無意味ですわ~ 値引額じゃなくて、値引き後の単価で考えるという視点が欠落してました(^^;) しかもJCBの値引き対象となるGS(エッソ、モービル、ゼネラル)って、少ない・・・


追伸
詳細知りたい変態なあなたのために・・・

イツモカード
該当GSで使えばいつもリッターごと2円引き、50リッター入れれば50x2で100円引き。ポイント付かず。近い将来3円引きになるとの告知有り。年会費今まで0円だったが今後1,000円なので、年会費を回収できる年間500ℓからが実質値引き。

JCB
エッソ、モービル、ゼネラルで使うとポイント倍。通常1,000円で1ポイントだが、1,000円で2ポイントつく。さらにカード利用状況により、(私は)ポイント1.5倍となる。

2011年12月26日 イイね!

クラレガゲット(遅まきながら)

クラレガゲット(遅まきながら)辛かった大!五レ会を思い出しました・・・名古屋日帰り、渋滞、飲み無し(笑) 返す返すも九州勢が居なかったのは残念でした。来年は、あきらめがつく、もちっと西で頼むぜ(何

立ち読みで止めとこうかとも思いましたが、そもそもクラレガさん呼んだの誰だし?!ってことであえなく購入。アマゾンにポイントあったじゃん! 現物には弱いんですな。

そろそろ北と南にも流通しましたかねぇ。

ところで二本出しにしてから、むしろ力強く&良く回る気がしてきました。Sで踏み込んだ時とかなかなかいい感じです。気のせいチューン率50%(笑)


Posted at 2011/12/26 16:40:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 大!五レ会 | 日記
2011年12月23日 イイね!

冬支度、帰省支度、仕事したく・・・

冬支度、帰省支度、仕事したく・・・本日も煙突二本からモクモクしているのを眺めて満悦です。エンジン停めても細々とモクモクが出続けるのは仕様でしょうか、障害でしょうか。イヤン。

本日より月曜含め4連休に突入です。今日は冬支度としてスタッドレスへ入れ替えです。A型にしか設定の無かった純正16インチホイール流用スタッドレスなので、やばいです。間抜け感にもだえます。外径もやや小さいので車高も下がるおまけ付き。さっきダイエーの入り口で前の方からずごごと音がしたのは気のせいでしょう。

今回も交換はキミジマさんちで。工賃たったの2,100円です。ナット忘れて一度戻ったのはいつもの儀式です(嘘 小一時間で終了、夏タイヤはまた預けて手ぶらで帰還です。たまらん。

ところでよくスタッドレスいらないんじゃね? という話がありますが、私は年に一回行くかどうかのスキー、もしくは帰省時の凍結路対策のためだけにスタッドレスです。金輪際雪の中でチェーンを巻きたくない&上り道での再発進の恐怖から逃れるためともいいます(笑) 東京近郊なら、雪の時は電車!
2011年12月17日 イイね!

今年最後の洗車?

今年最後の洗車?今回もWinte改めコーナンオートジョイントにて洗車+なんちゃってコーティングしてもらいました。これで年内最後の洗車・・・にはならない予感。

そろそろスタッドレスに履き替えをしなくちゃいけないんですが、どうしたもんですかねえ。帰省の考えると凍結の可能性があるんでそれまでには換えないといけないんですが。めんどい(^^;)

さて、これから関東コッソリ忘年会に行ってみよう。
Posted at 2011/12/17 15:46:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィツーリングワゴン | クルマ
2011年12月11日 イイね!

NA夢の二本出し

NA夢の二本出し2.5iオーナーのみなさま、いかがお過ごしでしょうか。

BRユーザになってはや二年と四ヶ月、右おしりのカバーに悶々とし、右おしりのA型初期型のみについているというハンガーを見てため息をつく日々でしたが、ついにそれともおさらばです。

五レ会の皆さんも駆けつけてくれました。あざーーーっす。

事の始まりはにてつさんの囁き。センター余るよ?

ぬぬ、それは天の声、それともいけない囁き?(笑) 二本だしはNAノリの夢。これは乗らないわけにはいけません。早速パーツを手配、約一週間で揃って作業はなんと寺で。

朝イチで寺へ行き、すべてを預け数時間、完成っ。おー、意外と…ねえ。えへ。

走って見ては、なんだか吹け上がりが良くなったような、変わってないような(笑) いやなにより、静かになりました(笑) 3,000回転あたりからのこもり音はマフラーじゃなかったのねえf^_^;)

ああっレイソルスゲぇ!!

Posted at 2011/12/11 22:04:41 | コメント(20) | トラックバック(0) | レガシィツーリングワゴン | クルマ

プロフィール

「@nimoji すすったらいかんやつですねっ」
何シテル?   06/10 07:27
ちむらぼぶんしつ、です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
111213141516 17
1819202122 2324
25 26272829 3031

リンク・クリップ

[ホンダ CL250] ステップオフセットブラケットの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 22:23:14
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 15:39:25
RS★R VNH 電子制御ダンパー機能対応車高調 『 Best☆i Acvive 』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 15:24:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ついに穴あきです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ああ憧れのスカイライン・・・
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
中古で購入、7年ほど乗りました。日産の名作VQエンジンは、2000ccといえど驚くべき滑 ...
その他 その他 その他 その他
SCOTTトレーディングの日本版フラットロードです。フラットロードと言っても多種多様です ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation