• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちむLab.分室のブログ一覧

2011年10月19日 イイね!

二年と2ヶ月後

二年と2ヶ月後上:使用前
下:使用後

帰省するときにいつも通る有料道の駐車場で、同じ場所で、比較写真作ってみました。
上の写真は納車直後ですね。大きく変わっているような、変わっていないような。

まあでも、どっちのクルマが欲しいって言われたら・・・・迷うなw
Posted at 2011/10/19 22:41:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィツーリングワゴン | クルマ
2011年10月16日 イイね!

私も本気で走ってみました

私も本気で走ってみましたやべー数字が出ました。100km走って20超えとは・・・間違いなく最高記録!!

と思ってクラレガ最新号を見返したら、GTな方でさらに上が居ました(驚) ま、でもクラレガには応募。

やー、もー無理。高速70kmで走るとか、トラックの後ろを(スリップ狙って)走り続けるとか、むりむり。明日熱が出ませんように(笑)

いやいや、それともこれはマフラーアースの効果かっっ
Posted at 2011/10/16 21:05:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | レガシィツーリングワゴン | クルマ
2011年10月15日 イイね!

大五レ会収穫祭♪

大五レ会収穫祭♪あっという間に第三回大!五レ会から一週間。仕事とプライベートで忙しく、今回はぎりぎりまで予定が出せず、土壇場での日帰り参加・・・夜会無しの大五レ会ほどつまらないものはありません(笑)

とは言っても大五レ会、予期せぬ事が・・・嬉しかったのはいろいろな収穫があったこと!

CAMELさんから譲っていただいたサーフェイスメッシュグリル、その場で取り付け(^^;) メッシュのグリルに憧れていたので、嬉しかったです(*^^*) スバルのエンブレムもなんとか取り付けました。シルバーのLパケにこのグリルは見た事無いですねぇ。

またデジQさんからはマフラーアースを、ビンゴではWackyさんのみかんワイン!をいただきました。ありがとうございました。これはヨメ用として冷蔵庫で待機中です(^^;)

マフラーアースは今日ディーラーで点検のリフトアップついでに取り付けてもらったんですが、いやはや、違い有りです。2,500〜3,000あたりで、共振のような振動があっていつも気になっていたのですがそれが少なくなり、すいっと回るようになってます。驚きました!

ところで大五レ会そのものは・・・お初の人とほとんどお話しできなかった事、それと九州勢がいなかったのがやっぱり寂しかったですね。来年は富○か・・・(違


p.s. 二重投稿になっていたので一つ消しました。イイネ付けてくれた方ごめんなさい!

p.s.2
今日の写真追加♪
Posted at 2011/10/15 20:25:07 | コメント(14) | トラックバック(0) | 大!五レ会 | クルマ
2011年10月06日 イイね!

Steve Jobs逝く

昨日亡くなったそうです。

アップルファンとしては、大きな大きな衝撃。

カリスマとは彼のことだろう。人を魅了するプレゼンテーション。彼以外にリプレイで見ても目が離せないプレゼンなんて、なかった。
Posted at 2011/10/06 09:53:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@nimoji すすったらいかんやつですねっ」
何シテル?   06/10 07:27
ちむらぼぶんしつ、です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 678
91011121314 15
161718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[ホンダ CL250] ステップオフセットブラケットの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 22:23:14
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 15:39:25
RS★R VNH 電子制御ダンパー機能対応車高調 『 Best☆i Acvive 』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 15:24:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ついに穴あきです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ああ憧れのスカイライン・・・
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
中古で購入、7年ほど乗りました。日産の名作VQエンジンは、2000ccといえど驚くべき滑 ...
その他 その他 その他 その他
SCOTTトレーディングの日本版フラットロードです。フラットロードと言っても多種多様です ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation