• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちむLab.分室のブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

俺の大 五レ会、やっと終了

俺の大 五レ会、やっと終了無事ドタ参となった大 五レ会よりついに帰宅しましたZ! 今日の東名渋滞は50km級、交通集中してるところに事故渋滞に故障車ありの、とどめは渋谷線の一車線規制工事。強烈でしたわー。首都高に入るまで100km出さなかったし。名古屋を出たのが午後3時ごろだったので、400km弱に11時間もかかったことに・・・。渋滞にはまるのがいやで各SA/PAで時間つぶし、夕ご飯は思わず二度食べてしまいましたw そして今、ビール飲みながら三度目の夕ご飯(ぇぇ

さて、昨日は昼の部・夜の部ともに堪能しました。

昼の部は知ってる人、初めてお会いした人、やっぱり共通の趣味があると話が早いですよね。みなさんそれぞれに熱い思いがあるのねーと再認識。初めての人でも違和感無い、というのは相変わらずな五レ会。大 五レ会らしからぬ好天候も幸いでした。ま、昭和村は懐かしいというより田舎の現実でしたけどw

自分は某零すぽさんの某さす搭載のいもっち号を運転させてもらったり、曲がる棒のアレなバージョンを見たり、いろいろなLED系テールを見たり、興味深い昼の部でした。意外に家族連れの方が多かったのも印象に残りました。いもっちさんといやあ、よくよく考えたら私の最初の車系オフで初めてお会いしたのがそうだったんですがすっかりライターになってました。あのときは自動後退の駐車場で平然とジャッキアップして作業が始まってびびったもんですが、それもいまとなっては良い思い出ですw

気がついたら来ていたk2gear号のLEDテールはなかなかでした。銀に合いますねえ、あれは。くださいw リベラルさんもiPhoneケースとか相変わらず独創的なので感心しました。

夜の部は・・・笑いすぎ&べろべろで途中でしれーっとかえりましたが、その後もアレだったと聞きちょっともったいなかったと思いましたw

来年はどうなるかどうするかわかりませんが、今年まではなんとか皆勤賞ですね。あとはキャメさんとみすたぁさんと古川さんだけかも。
Posted at 2013/11/25 02:40:54 | コメント(16) | トラックバック(0) | 大!五レ会 | クルマ
2012年12月03日 イイね!

行ってきました大!五レ会

行ってきました大!五レ会金曜日の夜から出発〜。中井PA集合時間の30分前に着。だれもいませーん。一緒に行く(行った)にてつさんとwacchiさんは1時間以上後になるとの連絡。ぬぬぬ。しかしここで1時間も以上待てぬ、待てぬぞぉぉぉ。ってことで集合はあっさり伊勢湾岸の長島PAに決定。長島って、まあ、300km先ですよね。行程の半分以上行ってますね(笑) 新東名にも興味津々だったので一人旅スタート。

新東名はフラットで広いから、家族乗せて関西行くならコレね。しかし・・・帰りは東名にしました。だって新東名つまんなかったんだもーん。100kmで走っていても60km走行感覚で眠いんだもーん。トラック多いんだもーん。

長島には1時ごろ着。マット敷いて寝袋に入って毛布かぶっておやすみー。5時までに二人&myckm(まさ)さんも合流。こっから雨+渋滞少々、でも無事会場に到着。

開場少し後に着いたけど、結構な台数が既に到着してました。熱いわー。時折雨も降ったけど、寒かったけど、無事終了。お初の人がたくさん居たはずなんだけど、ろくに話もできずごめんなさーい(^^;) 旧交を温めているうちに一日が終わります。前日そういえばあわてて刷った名刺も、少し配りました。顔写真入りをゲットしたアナタ、1/2の幸運です(笑) 顔忘れてしまうから、名刺には顔を入れようキャンペーン中。そんな人は他に見なかったので、代わりにクラレガを楽しみに待ちましょう。

80台もあって、いろんなことしてる人がいるんですけど、あんまり驚かなくなってしまった自分が居ます(笑) 駐車場の脇でクラレガさんがアイサイトのテストしてたんですが、意外に速めの速度でも良く止まるし一度も標的に当たらなかったので驚きました。乗ってる方はかなりドキドキしたでしょうねー。あとはつーやんのサンバーが、改めて強烈なインパクトでした。荷台で写真撮るの忘れたw

バザーも盛り上がりましたがね。うちのシングルのガナドールマフラー、結局売れ残りましたわ。磨いて行けば良かったですね。ほんとは欲しかったど言い出せずに居たそこのアナタ、いますぐメッセージください。アナタの言い値でイイネ? (サブ

まあ夜会は某Jrさんがイケメンで楽しかったです(脱線) 風邪気味なのもあり、一次会で退散。おかげで翌日は変態走行を楽しめました。関東メンバーだけじゃなくて、大阪や名古屋方面のみなさんとも絡みながら帰れて楽しかったッス。帰りの東名もほどほどのコーナーとアップダウンで飽きなくていいです。大和までの必殺30km渋滞はやはりハマリましたが、それ以外は順調。最後はにてつさんと二人なので、反省会して解散と相成りました。

走行距離は1124km, 13.0km/ℓでした。まあ、あれだけの巡航速度ならこんなもんかな。NAだと時速80~90kmあたりが一番燃費いい、というか走りやすいんですよね。たぶんGTだともうちょっと上なんじゃないかと思いました。

Posted at 2012/12/03 09:46:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | 大!五レ会 | クルマ
2011年12月26日 イイね!

クラレガゲット(遅まきながら)

クラレガゲット(遅まきながら)辛かった大!五レ会を思い出しました・・・名古屋日帰り、渋滞、飲み無し(笑) 返す返すも九州勢が居なかったのは残念でした。来年は、あきらめがつく、もちっと西で頼むぜ(何

立ち読みで止めとこうかとも思いましたが、そもそもクラレガさん呼んだの誰だし?!ってことであえなく購入。アマゾンにポイントあったじゃん! 現物には弱いんですな。

そろそろ北と南にも流通しましたかねぇ。

ところで二本出しにしてから、むしろ力強く&良く回る気がしてきました。Sで踏み込んだ時とかなかなかいい感じです。気のせいチューン率50%(笑)


Posted at 2011/12/26 16:40:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 大!五レ会 | 日記
2011年10月15日 イイね!

大五レ会収穫祭♪

大五レ会収穫祭♪あっという間に第三回大!五レ会から一週間。仕事とプライベートで忙しく、今回はぎりぎりまで予定が出せず、土壇場での日帰り参加・・・夜会無しの大五レ会ほどつまらないものはありません(笑)

とは言っても大五レ会、予期せぬ事が・・・嬉しかったのはいろいろな収穫があったこと!

CAMELさんから譲っていただいたサーフェイスメッシュグリル、その場で取り付け(^^;) メッシュのグリルに憧れていたので、嬉しかったです(*^^*) スバルのエンブレムもなんとか取り付けました。シルバーのLパケにこのグリルは見た事無いですねぇ。

またデジQさんからはマフラーアースを、ビンゴではWackyさんのみかんワイン!をいただきました。ありがとうございました。これはヨメ用として冷蔵庫で待機中です(^^;)

マフラーアースは今日ディーラーで点検のリフトアップついでに取り付けてもらったんですが、いやはや、違い有りです。2,500〜3,000あたりで、共振のような振動があっていつも気になっていたのですがそれが少なくなり、すいっと回るようになってます。驚きました!

ところで大五レ会そのものは・・・お初の人とほとんどお話しできなかった事、それと九州勢がいなかったのがやっぱり寂しかったですね。来年は富○か・・・(違


p.s. 二重投稿になっていたので一つ消しました。イイネ付けてくれた方ごめんなさい!

p.s.2
今日の写真追加♪
Posted at 2011/10/15 20:25:07 | コメント(14) | トラックバック(0) | 大!五レ会 | クルマ
2010年10月14日 イイね!

大!五レ会2010アンケート結果公開中

大!五レ会2010アンケート結果公開中大!五レ会2010に参加した皆さんに、配布してます。スレッドのコピペです↓

==============================
遅ればせながら、配布いたします。内容は個人情報を削除したものとなります。配布は今回10月9日の大五レ会参加者および参加予定だった方に限ります。

PDF(A3)で15ページと言う大きなファイルとなっていますので、PCでの閲覧でないと苦しいです。携帯では見られない方もいるかもしれません。

メッセージいただければ、URLを折り返し連絡いたします。もしPDFファイルそのものが良い方は、メールアドレスを併せてご連絡ください。

二週間ほどで締め切りますので、どうぞお早めに!

また、アンケートをもとにした統計も検討しております。
==============================


URLはevernoteの共有機能なので、PCおよびスマートフォンの方はURLでOKなはず。携帯の方は、PDFへの直リンクから見れる。はず。それでもダメならPDFを直接送信ですねー。

皆さんからのメッセージ待ってます!
Posted at 2010/10/14 07:35:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大!五レ会 | クルマ

プロフィール

「@nimoji すすったらいかんやつですねっ」
何シテル?   06/10 07:27
ちむらぼぶんしつ、です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ CL250] ステップオフセットブラケットの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 22:23:14
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 15:39:25
RS★R VNH 電子制御ダンパー機能対応車高調 『 Best☆i Acvive 』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 15:24:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ついに穴あきです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ああ憧れのスカイライン・・・
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
中古で購入、7年ほど乗りました。日産の名作VQエンジンは、2000ccといえど驚くべき滑 ...
その他 その他 その他 その他
SCOTTトレーディングの日本版フラットロードです。フラットロードと言っても多種多様です ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation