• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月07日

えほん「じどうしゃに のった」

えほん「じどうしゃに のった」 久々に絵本を取り上げます。初版が1984年10月のこの本、当時最先端の新車が数々描かれているのがとても興味深く、例によって子どもより私がはまってしまいました。


2代目アコード3ドアだと思います。

客待ちをする430セドリックのタクシー。

R30スカイラインパトカーとESSOのガソリンスタンド
この頃のESSOのネオンサインが好きでした。

R30スカイラインと2代目ラングレーを運ぶ車両運搬車。日産プリンス店へ運ばれるのでしょうか。


R4とカマロに目が行きますが、アウディ80、60系マークⅡセダン、ワンダーシビック、デリカまで手抜かりなく描きこまれています。

主人公はこの青色のサンバー

またこんな絵本を見つけたらアップします。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2018/07/07 11:34:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閲覧⚠️
けんこまstiさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2018年7月8日 6:58
こんにちは^^;
お子様よりお父様の方がハマってしまうお気持ちよくわかります。各車の細部まで忠実に再現された絵本というのがなかなかないように思います。

キャリアカーと積載されたプリンス店向け車たちはツボです(笑  イエローのR30ってカッコいいですね。実際にあったのでしょうかね。
コメントへの返答
2018年7月8日 7:11
コメントありがとうございます。

各車の細部まで再現された絵本というのは、いいものです。パテント等の関係で、今では難しいのかな、と思いますが。

R30の黄色、前期はあったと思いますが後期は記憶にありません。
キャブの色も日産カラーのトリコロールで良いですねぇ。
R30の前期、後期でサイドミラーの位置やフェンダーマーカーの位置が変わっていたりするのが興味深いですね。
2021年3月17日 19:18
R30スカイラインを運ぶ積載車はいすゞフォワード6/7で、実際には日産関係の運輸会社ではまず使っておりませんでした。
現実的には日産ディーゼル・コンドル6か日産ディーゼルCK型8トン車になるのが相場ですが、フォワードのキャビンのスタイル・モチーフが日産ディーゼル車と被るのに免じて良しとしましょう。
さて二代目アウディ80、ちょうどこの時代に自宅にありました―1984年式のGL5Eで1994ccの5気筒エンジン搭載のタイプで色は白。
コメントへの返答
2021年3月20日 22:50
コメントありがとうございます。
サイドビューで積載車のメーカーがお分かりになるとは、さすがです。
この時代のアウディ80はボクシーで質感の高い外観デザインが好きでした。
絵本に自分にゆかりの深い車が登場すると、ちょっと嬉しいですね。

プロフィール

「旅行先のPAトイレにて
こういう細やかな心配り好きです。」
何シテル?   08/03 20:02
ミニチュアカーや車のカタログ収集と国内・海外旅行、読書が好きな50代です。 マイペースで更新していきますので、お付き合いくださいませ。よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴木修氏お別れの会に参列 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:12:01
クルマという価値観のシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 21:33:20
納車から2年半 ー VW ゴルフ7の素晴らしさをここで改めて言っておこう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 19:07:40
 

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
7台目。25年以上の長きにわたりフォルクスワーゲン車を4台乗り継ぎましたが、ドイツ車や日 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1台目。初めての愛車。高回転型エンジン、低いボンネットなど印象深いです。サンルーフ付(ス ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2台目。1500VTiのカーオブザイヤー受賞記念車。特別装備のパワーシートに惹かれ購入。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
3台目。初の新車+ドイツ車。 日本車との違いを良い部分も悪い部分も知りました。 買った当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation