• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月24日

路地裏自動車図鑑【2018.9】

路地裏自動車図鑑【2018.9】 路地裏に佇む古今東西の気になる車を撮影させていただきました。
まずはフランス車、イタリア車から。

シトロエン2CV。


シトロエンC4カクタス


フィアット・プント(2代目)


マセラティ・クアトロポルテ


ランチア・イプシロンとアルファスパイダーが並ぶ瀟洒なガレージ。

続いてドイツ車。

メルセデス・ベンツ190E(W201)

同 Cクラス(W202)

同 Sクラス(W126)

続いてアメリカ車。ジープラングラーは色違いを3台捕獲。



シボレー・カプリスの霊柩車(?)

続いて国産車。

MR-S

2代目MR2

ユーノス・ロードスター(NA型)

ビート


三菱ジープ


8代目クラウン スーパーセレクト


初代セリカ

路地裏には意外にも、マニアックな旧車がたくさん停まっていました。
今後も、怪しまれない程度に不定期で連載していきます。
ブログ一覧 | カーウォッチング | 日記
Posted at 2018/09/24 20:50:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

6マソ。
.ξさん

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

この記事へのコメント

2018年9月24日 21:02
こんばんは。
だるまセリカと隣のスズキスペーシア?とのヘッドライトの位置の差に、改めて車高が低くノーズが長いから、車高が高くノーズが短いという市場で受けるデザイントレンドの移り変わりを痛感します。
コメントへの返答
2018年9月24日 21:20
こんばんは。
コメントありがとうございます。
ヘッドライトの位置の差から、昨今の車に求められる要素の考察、参考になります。
衝突安全とかパッケージングの工夫等がそうさせるのでしょうね。

一方で、新型クラウン等、FR車はFR車らしくフロントショートオーバーハングで、長いボンネット。低重心の車が数多く出てきていますね。
FFのゴルフⅦも、実用的そうな見た目と裏腹に、結構重心が低く、乗り降りがやや面倒に感じることがあります。プリウス、カムリ、カローラスポーツ等も同じ傾向ですね。

プロフィール

「@ノイマイヤー さん、どこのメーカーにも言えるテーマで、ちょっと具体性が欠ける気もします。」
何シテル?   08/29 21:28
ミニチュアカーや車のカタログ収集と国内・海外旅行、読書が好きな50代です。 マイペースで更新していきますので、お付き合いくださいませ。よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴木修氏お別れの会に参列 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:12:01
クルマという価値観のシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 21:33:20
納車から2年半 ー VW ゴルフ7の素晴らしさをここで改めて言っておこう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 19:07:40
 

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
7台目。25年以上の長きにわたりフォルクスワーゲン車を4台乗り継ぎましたが、ドイツ車や日 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1台目。初めての愛車。高回転型エンジン、低いボンネットなど印象深いです。サンルーフ付(ス ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2台目。1500VTiのカーオブザイヤー受賞記念車。特別装備のパワーシートに惹かれ購入。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
3台目。初の新車+ドイツ車。 日本車との違いを良い部分も悪い部分も知りました。 買った当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation