• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月13日

日本未導入車の保税蔵置場発見

日本未導入車の保税蔵置場発見 先日遠方に出かけた際、偶然見かけた場所です。
日本仕様と明らかに違う「ハイラックス」があるほか、
alt

alt

マツダのピックアップ「BT-50」や、インドネシアトヨタが導入している「ラッシュ」と「アギア」の姿も。
alt

alt
alt

alt
alt

alt

ラッシュはなかなかカッコいい。

保税蔵置場(ほぜいぞうちじょう)とは
保税地域の一種。輸出の許可を受けた貨物、輸入手続が済んでいない貨物、日本を通過する貨物(これらを合わせて外国貨物といいます)を置くことができる場所として、税関長が許可した場所をいいます。

とのこと。フェンスの向こうは外国の風景でした。
ブログ一覧 | カーウォッチング | 日記
Posted at 2018/10/13 10:10:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

この記事へのコメント

2018年10月13日 20:14
何だか楽しソですねココ( ´∀`)

見たことある景色な気がしますが…

あぁ…気にナル気にナル‼︎笑笑
コメントへの返答
2018年10月13日 23:23
こんばんは。
JR東○の博物館の近くにあります。
両親、妻、長男が乗車する中で、「ちょっと、アレ撮ってくる」というのは少し勇気が要りました(笑)
よく見るとVIOSもいますね。
2018年10月14日 10:13
こんにちは^^;
この辺りは以前訪れたことがありますが、さまざまなメーカーの海外向け仕様がたくさん並んでいますね。いつまで眺めていても飽きないのが良いですね。
コメントへの返答
2018年10月14日 10:26
おはようございます。
家族サービスの手前、オトーサンの単独行動に限りがありましたので、機会はあればじっくり巡回してみたいところです。
掲題の写真はインドネシア仕様?を第3国に輸出するための仮置き場のようで、定点観測できたら面白い発見があるかもしれませんね。
2018年10月29日 12:07
ハイラックスのシングルキャブや2WD、日本でも出せば確実に需要があるかと思うんですが(^^;
コメントへの返答
2018年10月29日 19:13
今でも20年物のハイラックスやダットラが現役で使われているのを時折見かけますが、買い替える車が無いんでしょうね。
どうしてもボンネット型のトラックが欲しいという需要はありそうですが、採算的に厳しいのでしょうね。

プロフィール

「旅行先のPAトイレにて
こういう細やかな心配り好きです。」
何シテル?   08/03 20:02
ミニチュアカーや車のカタログ収集と国内・海外旅行、読書が好きな50代です。 マイペースで更新していきますので、お付き合いくださいませ。よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴木修氏お別れの会に参列 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 22:12:01
クルマという価値観のシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 21:33:20
納車から2年半 ー VW ゴルフ7の素晴らしさをここで改めて言っておこう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 19:07:40
 

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
7台目。25年以上の長きにわたりフォルクスワーゲン車を4台乗り継ぎましたが、ドイツ車や日 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1台目。初めての愛車。高回転型エンジン、低いボンネットなど印象深いです。サンルーフ付(ス ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2台目。1500VTiのカーオブザイヤー受賞記念車。特別装備のパワーシートに惹かれ購入。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
3台目。初の新車+ドイツ車。 日本車との違いを良い部分も悪い部分も知りました。 買った当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation