• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月15日

LED交換

先日、グローブボックス(車検証とか入れるところね)の電球を交換しようとして…という話を聞き。
適当に外して引っ張れば抜けますよ!とか返したんですが、何か大変だったみたいで?
あれ、外すのってどんなだったっけ…って久々にいじくってみることに。

左側から出てるダンパーフック1つ外して、蓋ごとついてる下側のフック左右外して、ネジ2ヶ所外して、ドアストリップ一部剥がして手前にえいっと引っ張れば取れました。
うーん…初だと確かに分かりづらいかもしれないか?


外したついでなので、LEDを今回は交換しようと思います。
更についでなので


これに、


リフレクター効果をプラス。

交換前は純白系だったのを


交換後はピカキュウ製ペールイエローに



もう8年くらい前からアクセラの室内LEDはこのペールイエローで統一してるんですが、グローブボックスだけわざと純白にしてたんです。
当時夜中グローブボックスを開けた時、視界に入るメーターイルミやインフォメーションのフォントの白さの中でボックス内イルミが白くない事に違和感を感じたので、1度試したもののペールイエローは止めてしまったんですね…
何か写真データがあったので、見返して見たらブログでも当時書いてましたw
今回また当時のストック品に交換してみましたが、やっぱ気になる!!ってなったら純白に戻します。

この部分ってボックス蓋にスイッチがあってオンオフしてるとかじゃなくて、イルミオンで常時点灯してる(要するに蓋が閉まってても中で点灯したままになってる)ので純正のままなら常にT10白熱球が5W消費してますからLED化がオススメな部分です!
ブログ一覧 | BLアクセラネタ | クルマ
Posted at 2023/01/15 00:53:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「第13回、北関東セブンデー御礼 http://cvw.jp/b/725832/48567280/
何シテル?   07/27 19:33
こーづき と申します。 RX-7持ち (FC3S 後期 / GT-X) アクセラ乗り (BLFFW / アドバンスドスタイル) もっぱらB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一番乗り・・・何番乗り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 23:52:17
影武者からのお願い(*ノωノ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 11:46:49
裏メニューのお知らせとお礼・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 11:30:07

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フルノーマル(疑惑)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC馬鹿を体現した1台。 いつか再びの時を夢見て…今は眠っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation