• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月25日

ステルヴィオ乗ってみた

やっとステルヴィオの実車が来ました。
なので、さっそく見に行ってみました。

フロントデザインがジュリアと同一コンセプトっぽいし、
SUVにしては他のメーカーのクルマのように小山のような大きさではなく、
それなりに上下に薄く締まった感じなのかと思っていましたが、
実物は結構でかい。
サイズ感はポルシェさんちのマカンぐらいなんですかね。

今回のモデルは、初回400台限定のファーストエディションのはずなのに、
試乗車あるやんか。
400台のうち何台かが試乗車に回されてるってのもねえ、
まあ、どんなのか乗ってみないでアルファロメオのSUVに飛びつく人も少ないんだろうな。

で、ほんの少しですが乗せてもらいました。
自分としては、「似合ってないわこのクルマには」というのが結論ですね。
これまでもマツダのCX7やホンダのCR-V、ルノーキャプチャーなど、
SUVといわれるカテゴリのものはいつも気にしてきたけど、なぜか全く縁がない。
自分としてはこの手のクルマに乗るイメージができないんですよねえ、どうしても。

でもステルヴィオ、いいクルマですよー。
ニュルブルクリンクで最速SUVに君臨したのはクワドリフォリオでしょうし、
標準タイプの280PSモデルだし、試乗車ですから無茶はしません。
普通に周りの流れに乗って流していても、乗り心地もいいし、静かだし、高級感たっぷり。
ほどほどの目線の高さで長距離運転愉しそう。

ジュリア同様、車内、特にインパネ周りは割とそっけなく、派手派手しさはないから、
高級SUVをイメージしているとちょっと違うかもしれません。
それに何となくちょっと重い。
比較検討用にジュリアヴェローチェも乗せてもらいましたが、
こっちは軽やかに気持ちよく走りますね。
ステルヴィオが遅いってわけではなく、重さを感じるんですな。
ステルヴィオのDモードがジュリアヴェローチェのNモードよりちょっと重い感じ。
あくまでも感じだけであり、クルマのカテゴリによってそういう味付けにしてるのかもしれません。

さて、いずれ買うならどっちが好みか。
まあ、駐車場環境等も考慮し、買うならジュリア、しかもヴェローチェ。

でも、ジュリアはたしかランフラットタイヤだったと思うのですが、
20インチの巨大タイヤを履くステルヴィオのほうが乗り味、音振ともに優れているのは
うらやましいなあ。
ランフラットタイヤって昔ながらの普通のタイヤにしてもホイールとか問題ないのかな。
問題なければ、普通のレグノとかポテンザ、アドバンに換えたったらいいんやな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/25 00:38:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

石鎚山まで避暑ドライブを😉✌️
S4アンクルさん

武田神社⛩️にお詣り
剣 舞さん

✨眠れない夜✨
Team XC40 絆さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

曇り~の雨降られ。っす。(≧▽≦)/
KimuKouさん

The Style Council ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日本向けといってもいいのでは(定期報告) http://cvw.jp/b/785325/47788411/
何シテル?   06/18 09:45
フイルムによる写真趣味を続けるのが今後さらに困難になっていくことが予想される今日この頃、会社イベントでの撮影を機にデジカメを導入しました。といっても、流行りのミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 4 56 78
9 1011 12131415
16 17 1819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

3ヶ月でまたバッテリーあがり 漏電か!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 01:15:59
KOSHI GTAルックボディキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 00:19:23

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア あわわっちゅ・じゅりあさん (アルファロメオ ジュリア)
愛らしいアバルトから一転、おてんばイタリア娘がイタリアンレディへと大変身しました。クリス ...
ルノー カングー かんぐうちゃん (ルノー カングー)
ゆるキャラ脱力系、しかし実力は侮れないぞ!フランスでは郵便局に制式採用されるなど、これで ...
ミニ MINI ウチのコ (ミニ MINI)
主力戦闘機とするならJCWのクラブマンがイチオシなんですが、タウンユースメインではワンで ...
アバルト 695 (ハッチバック) ウチのやかましいコ (アバルト 695 (ハッチバック))
コロナに負けず海を渡ってやってきました。 小排気量ですがターボ付き、159と数値的には ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation