• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@G-VTのブログ一覧

2024年03月03日 イイね!

E657の5色ようやく撮り終えました。

E657の5色ようやく撮り終えました。先日に引き続き
今回も常磐線の方へ
撮りに行っていました。

花粉症の症状が,
目は結構痒み出ているのですが
鼻がそれ程ヒドくないので,
これだったら行けるかなぁ~と・・・。

金曜日の段階で,土曜日と日曜日の運用予測して
土曜日が朝一の時間帯でこの時期の目的の場所は薄暗い状況で
その折り返しだと,病院の予約が入っていたので,
早朝目が覚めたけどあっさり二度寝。
日曜日はお昼頃の運用で半逆光になってしまう時間帯ですが,
多少の光線条件は悪くても,とりあえず撮っておくだけでも,
&他の編成も,まだ虫汚れの影響が少ない今のうちに。

土曜日と日曜日の運用は的中。日曜日に無事に撮れました。
日曜日はK-6,7,10,11,19編成の5編成以外の編成を
まだ,虫汚れが少ない状態で撮れたので,これで一安心です。
今後の為の記録として,先月の教訓で,
今回は結構重ね着したのに,それでもまだ寒かったです。
途中で1回休憩入れて暖まりに行きました。

あと,ダイヤ改正で変更あると思いますが,通過時刻の記録も記録して
冬場は光線が良い状態で撮影出来る時間帯が限られている等々データも記録して,
帰宅後はデータ整理まで何とか終わって,
これで一旦終了です。

まだ,HPの方は手付かずですが,こちらは岡山での件も含めて
いずれ更新していこうと思います。
Posted at 2024/03/04 00:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2024年02月18日 イイね!

先週に続き今週も鉄道写真。

先週に続き今週も鉄道写真。今週末も撮影に割り当てました。
とは言う物の,土曜日は2件の病院と
住まいの更新で不動産屋へ手続き行ったりで,
普段は遠出しない日曜日にですが,
先週の勢いを糧に。

今回は,常磐線特急E657系の特別塗色5編成の内
まだ未撮影のオレンジ色のを。

一応,推測で,オレンジは【8M】,赤電は【358M】に
入ると思って行ったのですが・・・。

結果,オレンジは入っていませんでした。
今日見れたのは,この↓赤1本のみでした。


それより,予想はしていたのですが,
常磐線は走行場所の都合もあるでしょうけど,
前面の虫汚れが目立つので,虫が少ない冬場の方が
綺麗な写真撮れるのではないかと・・・

こんな感じの虫汚れが目立たない(無くはないですが)
比較的綺麗な車体で見栄え良いです。
ですので,もう少し撮っておきたいのですが,
もう花粉飛び始めていますので,
もう,行けるかどうか・・・。

そして,赤電の方は・・・。
見事的中。【358M】に入ってました・・・。
が,ちょっと遅かったようで,
太陽の位置がだいぶ真横に移動してきて

前面は影になってしまう事に。
折角の10両のみの運用に入っていたのに。
未だに赤電が上手く撮れていなくて,そろそろトラウマになりそ。

さてさて,本日は私しかいなくて,気軽に撮影出来ていましたが,
1度だけ1人いらっしゃいまして,185系目的だとか。
その方は送り込み回送のみ撮られて去ってしまいましたが

私は団臨の方も撮っておきました。

クラブツーリズムさんの企画
「我孫子から河津まで185系貸し切り団体列車で直通!早咲きの河津桜」
の往路になります。

最近は185系も騒がれなくなったのでしょうか?
以前なら人集まってきていたのですが,
カシオペアとかダイヤ改正前で255系とか
そちらを追いかけているのでしょうか?
ま,静かに撮影出来たので良いのですけど。

それより,常磐線内で踏切の安全点検の遅延発生の後,
その際の緊急停止場所が恐らく架線のつなぎ目ポイント
(通常は停止しない方が良い区間)になっていたと思われる
通常より時間のかかる状態だった分の遅延。
更には別の場所で線路内立ち入りがあったとか何とかで
ダイヤ乱れまくってました。

まぁ,今回は自分はもう目的の撮れないと思って帰ろうとしていて
特にその後の用事もなかったので,折角フリーパスですし,
最短距離ルートが乗り継ぎ悪く
別ルートもたいして時間変わらなそうだったので特急乗り継いで
鉄道旅楽しむ感じで戻ってみました。
Posted at 2024/02/18 22:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2024年02月12日 イイね!

特急「やくも」撮影の遠征行って来ました。

特急「やくも」撮影の遠征行って来ました。遂に今年の4月に特急やくも号が
順次,新型に入れ替えていくというこで
今まで使われてきた車両をちゃんと
撮っておこうと。

一応,10ヶ月前に行っていたものの
『緑やくも』がいなかったので,改めて。

行こうと思っていたのは結構前だったのですが,
最低限の条件は,3連休以上の日。
後は,体調や天気や仕事や病院等予定のない日・・・。
というのが,なかなかなくて・・・。

結構,病院や出勤日等で行けないというのが殆どで,
年末年始も考えていましたが,見事にインフルエンザで終わってしまって。

そして天気。悪天候の休日,これも重なる事が多かったです。

あと,気力。

遠征でなくても近場で撮影しに行くにも
早朝出発しないといけないのに,最近ホントに起きれない
実は今回も,上手く起きれたものの,出発支度してる時に,
急に行くのやめようかというのが頭の中をかすめましたし。

ただ,酷い花粉症持ちなので,飛び始めたら基本引きこもりますww
来週には本格的に飛び始めそうで,飛んだら間違いなく行かないでしょう。
となると,この連休がラストチャンスとなると。

家を出るまで行くかどうか微妙だったので,新幹線指定も宿泊場所も何も準備していなく,
数日前から一応見てはいたものの,新幹線もいつも利用する宿泊場所もいっぱいで,
東京駅へ向かっている時に新幹線指定も宿泊場所も偶然キャンセルされたのを見付けて取得。
行き当たりばったりよいうか,ホント行けたら行くという感じで,
家を出るまでが腰が重くて・・・。

新幹線から在来線に乗り換えて目的地へ直行。
とりあえず1番目的の『緑やくも』の予定は1日目は5時間後に通過予定ということで,
1時間に1本走っているので,他のも撮りながら待つことにしました。

ホーム先端から撮ると線路の間にある柵を避けれるので良いのですが,
先客もいましたし,橋や跨線橋(後追い方向)の影が重なるので,
ホーム中ほどに移動して撮る事にしました。

思っていたより寒く,というか,今日晴れじゃなかったっけ?
なんかポツポツ雨降ってないかい?太陽の暖かさも期待できず,風邪も強め。
時々改札出て店舗入って暖を取ったりしながら。

岡山地区では,特急やくもの他に在来線の113系・115系も
227系に置き換えていくようで,運用開始は2023年7月22日からなので


合間でやって来るのを撮影出来ました。
初日はR6編成1本だけでしたが,撮れました。
こちらはついでだったのであまりよく調べずに来たのですが,
車番見てR6編成で531?506じゃないの?
もしかして,後からでる3両編成の方からの続番?


ここは時々貨物も通過するので,機関車の撮り溜めにも良いな。と。
すると単機でEF65-1128がやって来たのですが。
ピッカピカのを撮ることが出来ました。
後で調べたら昨年の12月28日に全検出場のようです。

ちなみにこちらが↓2021年11月24日↓に撮影した時の1128号機です。

だいぶ色褪せていた状態だったので,見違えるようです。

私と同じような考えの方多い様で,やはり数名カメラ持った方増えてきてまして
立ち位置的に他のカメラ持った方に遮られるのではないかという不安があったのですが,
案外マナー良い方が多く,黄色い線から外側に身をはみ出して撮る人居なくて,
(ホーム先端に居る人はギリギリに立っていて危ないなとは思いましたけど)
むしろ,一般客と言うか,カメラマンが多く居る事に気になってのか?
列車通過する度に走ってぞき込むような動きをする家族連れの小さい子とかに警笛鳴らしてて
きちんと注意出来ない親に呆れると言うか・・・。
ニュースやSNS等ででマナーの悪い鉄道ファンの話題良く出てきますが,
実際,鉄道ファンの危険行為は少なくて,自分もその場に居てよく見るのは
ルール・マナー等を知らない一般客の方が危険と思われる事をしていることが多く
駅員や乗務員からの注意受けてるのよく見かけます。

話が逸れましたが,そんな中,近くにいた方が,メモ帳を取り出し,
別のビデオカメラを取り出して後ろの番線に移動され,
列車接近の放送があって見てみると,ヘッドライトが見慣れない光り方を。
何が来る?と思って,その方の後ろに行って,
一応カメラの電源入れてみていたら・・・

!!



瑞風っ!!!

いつか撮りに行きたいなと思っていたのがココに
まぁ,知らなかったのですが,知っていたとしても,この駅で
はこの方面のを撮るには向かないのでどうしようもなかったのですけど。

気を取り直しまして

あ,このカラーリングのパノラマグリーンの車両もいたんだ・・・
(^^;)ゞポリポリ
やくも16号(7016Mの定期運用ではない様ですね)

合間の撮影&IRIAMのコメントしながら,あと,15分くらい。
もうこの駅に到着する普通電車もなく,これ以上人も増えそうにないようで,
寒い中待って,これ撮ったら早く宿へ行こうと思っていると,
さっき方向的に上手く撮れなかった瑞風が戻ってきました。
おっラッキー♪と思っていたら・・・


こっちに入るんかーい。

え?これ,もしかして,倉敷駅で乗客下ろして観光中の間の待避なんじゃ・・・
乗務員らしき人がホームを移動してきたので,停車時間尋ねた所約30分ほどと・・・
(※後で調べたらJR西日本瑞風のページに停車時間記載ありました)
お,オワタ・・・orz

一応明日予備日にしてはいましたけど・・・。
寒い中5時間待って,このままでは何か悔しいので
苦し紛れに,コラボ撮影しておこうと


こんな感じで撮っておきました。
運が良いのか悪いのかわからんてぇ~っ!!(ToT)

折り返して出ていく姿撮って
(思いっきり逆光ですが)
一応TWILIGHT EXPRESS 瑞風もGETという事で,
宿へ向かいました。

朝3時起きで朝食とって4時に家を出て,それ以降ちゃんと食事採っていなかったのと
非常に眠気もあったので,近くにある実家に夕飯きかれていたが
人身事故でダイヤ乱れていたのもあって,宿泊施設前にあるカレー食べて
サッサと就寝・・・。

2日目。
朝食は牛丼屋入ってカルビ定食で栄養補給して。

昨日と同じ撮影場所へ。
向かう途中で見かけたので,来ると思っていたのですが,
先にも述べました通り,下り方面は上手く撮れないので諦めていたものの
やっぱりサメちゃん好きなので。


EF66-118。
ホントは前期型の方が好きなのですが,もういないのでね~


ささ,まずは「やくも4号」の スーパーやくも塗色 から。

※後追いミスったのでトリミングしてます。

おっ213系トップナンバー。

今は組み換えして中間車は1番でなく4番になっていますけど。

ホームに居る間にやって来る列車は全て撮っておいたので
今回2日間で105系:F3,F7編成
113系:B8,B9,B10,B18編成
115系:A3,A6,A15,A16,A17,
 D9,D10,D12,D15,D17,D20,D21,
 D28,D30,D31,G1,G5,G7,G8編成
の,黄色い車両も撮影出来て,コレクションに加わえる事が出来ました。

「やくも6号」

岡山側に3両増結した7両編成で走ってました。ゆったりやくも塗色 です。


227系R10+R11編成

「やくも8号」

曇り気味でシャッター速度あまり上げられず,どうなるかと思ったもですが
可能な限り引きつけて,角度横寄りにして「JNRマークがちゃんと見える様に。」を意識して。
国鉄特急色

後追いもまぁまぁイイ感じ。

昨日に引き続き,想定外の列車がやってきました。
な,なんとっ!

次期,特急やくも として4月から営業開始予定の273系
試運転でしょうか?Y-2編成です。

この時間になると,後追いが順光に変わってくるので,跨線橋の真ん中あたりに居て
両方を影をかわして撮る方法で調整してきた成果を・・・
寒くて早く来て欲しいのですが,何か遅延し始めてきました・・・。

次の「やくも10号」が目的の緑やくもの予定なのですが・・・
接近してきたのでファインダーをのぞくと,
あれ?ゆったりやくも塗色だぞ。
遅延と何か関係あるのか?運用変更か?と・・・。
ゴチャゴチャ考えていられる時間なんてない程の速いスピードなので
とりあえず<パシャ>

撮って,サッと振り返って,ピントセンター位置変えて<パシャ>

通過速度そこそこ速く曇り気味であまりシャッタ速度も下げられないので
絞りの値上げられないので,こんな感じになってしまいましたが,
前から撮って・振り返って・ピントの中心位置変えて・後追い撮影。上手くいった。
どうやら急遽岡山方に3両増結したようですね。

まぁ,前からの貫通側も撮っておきたかったですが,仕方ないですね。
緑も撮れたという事で,良しとしましょう。
特急通過後すぐの後続列車に乗って岡山駅へ移動します。

お昼から雨の予報になっていましたが,撮影している間は降る事もなくもってくれて良かったです。

はぁ~車内が暖かひぃ~(´▽`)

suicaで入っているので一旦改札出て,
出たついでにお手洗い休憩とお弁当買って,指定券買って・・・。
N700Sに乗りたかったけど,サッサと帰ろうと直近のN700Aで。

車内ではIRIAMコメントしつつ,ほぼ睡眠時間。
終点まで行って,上野からスカイライナーを考えていましたが,乗り換え面倒だなぁ~
そういやぁ,品川からN'EXのパターンもありだなぁ。
乗り換えが楽なN'EXよりスカイライナーの方が10分到着早いけど,
疲れたので今日はN'EX。降車駅からはバスじゃなく自転車ですし。
こちらも雨の予報出てましたが,降られる前に到着できそうなので,
なんだかんだ言って,思ったより曇りメインで,やや雨になる天気でしたが
幸運にも瑞風や273系も撮れたので,
出発前は直前まで行くの迷っていましたが,行って良かったです。
片道700キロはフラッと行く距離ではないですが,
実家寄らず撮影目的のみで行って,親は飽きれてましたが・・・。

連休の残りはプラモやる予定でしたが,今回の画像整理と,
過去のデーター整理不備をみつけ直していたら終わってしました。

と,いう事で2月最初の3連休はこんな感じで終わりました。
ちなみにもう1回あるらしい2月の祝日は土曜日が仕事なので,
連休にならず単発休みになるのと,もぅ花粉増えてそうなので,
特に何もないと思います。
Posted at 2024/02/12 22:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2024年01月21日 イイね!

予想通りデカール苦戦中

若干,精神的な方の体調不良続いていて
イマイチな日々過ごしていますが,

昨日,月一の通院で気になっている事のお話をして
今日は少し落ち着いてます。

大雨が降って強風になって来た外を見ながら
やっていたプラモの進捗状況を。

「シビックのグリル」の小さい部品1つで1月が終わってしまいそう。

週ごとにレジン用処理,サフ吹き,表面処理,ガンメタ塗装
とやってきまして,
今週はカーボンデカール貼りです。

来週も土曜日仕事あるので,予定では今日中に貼り終わって
1週間乾燥で,翌日曜にオーバーコートで進めようと思っていたのですが。

小さくて鋭角な形状の部品なので,全く出来る自信無く
案の定,失敗して貼り直してを数回繰り返して,
結局,納得いかず剥がした状態で本日終わり・・・

只今挫折中

ココ大事だからどうしてもカーボン柄であるべきと思うので
デカールのスキルがあがるよう工夫して頑張って貼り終えたい。
けど,最悪はハセガワのカーボンフィニッシュのシールに逃げようかな?

R32の方はシビックの方の合間なのでことらもほんの少しだけで
スジボリや傷修正を進めた程度です。

ということで,あまりブログのネタになる様なこともないのが続いてますが
一応,やってはおります。

次回はいつ書けるか分かりませんが
画像付きの制作日記が書けるくらいの進行出来るまで
しばらく期間開いたらスミマセン。
Posted at 2024/01/21 23:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月09日 イイね!

AXIAガンメタバージョンのキット化は想定外ですよっ

ハセガワのキットで作る
R32のグループAシリーズは
「1992年,第6戦(筑波)」仕様で,
統一しようかな?と思っているのですが,

今作っている市販車の方でガンメタ塗装するので
同色のAXIAも一緒に塗装しようという事で,
次はコレにしようかなと・・・。

ハセガワからキット化されているAXIAは
1991年仕様のシルバーベースのもの。

ベースはこちらを使ってガンメタで塗装して
ヘッドライトは共石スカイラインから拝借して,
デザインが違うあのカラフルな柄は,丁度,フジミから
1992年後半仕様となるガンメタベースのが
再販されるようですので,このデカール使って作ればいいや。
と,いう事で予約注文していました・・・

しかーしっ!
今日,ハセガワから3月発売予定品が発表されたの見まして・・・

おぅっ?
1992年後半(ガンメタベース)仕様,発売されるじゃん。

おーーーーい。

フジミ用のデカールがハセガワに合うかという不安要素と
グリル付近のデカール無さそうなのでどうしようかな?
という問題が解決されるのではないかと思ったり思わなかったり。

ハセガワのAXIA(パート2)を買って,こっちのキットのデカール使うとして。
ボディーは今作り始めたパート1のキットをそのまま進めていって
どうせ,シビックと市販車の方先にやるので,その途中で発売時期になるから
作業的な意味での待たされるという事はないので全然問題無し。

それより,フジミの方がキャンセル出来ないのがなぁ~。
発売当初の2~3倍してるしぃ勿体ない。
https://twitter.com/hasegawa_model/status/1744554585916850665/photo/1
Posted at 2024/01/09 21:26:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型 | 日記

プロフィール

「(´~`)モグモグ」
何シテル?   04/05 23:58
いらっしゃいませ「HIRO@G-VT」です。 @以降は時々変えています。 「HIRO@マルなな」(丸目インテDB7から)         ↓ 「HI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2代目の所有車ですが、初めて自分で買った車です。 中古車で、買った当初からホイールと排気 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
親が所有していたものを譲り受けた、 免許取得後最初に所有した車です。 色々アフターパーツ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
中古で購入時から傷みの酷かった外装から手を加え, 修復兼チューニングといった感じでいじっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation