• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月17日

N-ONE 乗り心地改善パーツ 完成しました

N-ONE 乗り心地改善パーツ 完成しました 先日より呟いていたモノ。



その正体は、3mmのゴムと4mmのアルミで作ったスペーサーです。
ビシッとバシッと完成。

これを装着する事で、リアアッパー部の上下の遊びを減らし安定性を向上します。
前後左右には自由に動くので、足回りの動きを阻害する事はありません。





装着後の感想ですが、突き上げ感が大幅に改善しており、乗り心地が大幅に改善しました。
前の座席で体感できるほどの違いを得てますので、リアシートの感じは丸っきり別物でしょう。




それにしてもまぁ、生産の成功率が低いこと。
昔はそれなりに上手く作れたので、今回は2台分+予備の素材を買ってチャレンジしたのですが。。。
成功率40%。何とか1台分仕上がったという感じ。
2台分作れれば、どなたかにサンプルとして提供する事もできたのですが、これでは自己満足パーツで終わっちゃいますね。
ブログ一覧 | N-ONE | クルマ
Posted at 2014/10/17 15:21:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【10名】レインモンスターリセット ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

R-2の走行動画はいいやね!
キャニオンゴールドさん

スミノフNo21
ふじっこパパさん

神戸往復
パパンダさん

スタイルワゴン 掲載
デリ美さん

紅葉&道の駅めぐりin福島
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ただ今(と言っても時分の単位ではなく、月日の単位)、WR-Vを切った貼ったしてます。勿論、ミニカーやカラーサンプル模型ではなく、私が所有している実車の話。これやっても表に出せないし、見る人が見ないと分からないモノだけど、せっかくなら拘りたいので。」
何シテル?   10/22 22:15
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。
その他 その他 その他 その他
俗に言う電動アシスト自転車です。 ホイールのリムには「HJC MTX DM-300」と ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation