• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月23日

アルトターボRS 課題・問題点 in 日光サーキット

アルトターボRS 課題・問題点 in 日光サーキット タイムアップ目指して臨みましたが、逆に色々課題・問題点が浮上してきました。今回のベストタイムは45.8でした。

備忘録的に

【課題: 足回りの見直しと剛性強化が必要】
キャンバー
全然足りない
フロントトー
インからアウト側に調整し、以前よりは曲がるようにはなった
ステアリング操作時の初期応答が悪くなった
サスペンション
コーナリング時、アウト側のサスペンションが上下に摺動して収まらない
車高落としてもスタビの調整してないからか、ストリートサスの限界か

【問題: 早急に原因突きとめないと、マトモに走れない】
二点あり、どちらもスロットルがオフになる
既知の問題
シフトアップ時、アクセルオン状態でも1〜2秒スロットルオフになり失速
新規問題
2〜3コーナーの左旋回時、アクセルを入れてもスロットルオフで失速

次回サーキット走行で、アタリをつけて原因を探る予定
走り始めは症状が出ないため、熱害
Gによる燃料の偏り、マウントのよれ
何らかの電子制御の介入




ブログ一覧
Posted at 2016/04/24 13:45:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

玉川温泉に行って来ました
R172さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

パナソニック。
.ξさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2016年4月24日 16:24
私もアルト・ワークスでサーキットに行こうと目論んでいますので、参考になります。

>シフトアップ時、アクセルオン状態でも1〜2秒スロットルオフになり失速

これ、私もZ34でのサーキット走行時に悩んだ症状に似てますが、Gによる燃料内の偏りが原因でした。右コーナーの連続で吹けなくなります・・

大体、燃料が3/4くらいで発生し始めて、燃料が減っていくに従って、段々と症状が酷くなり、サーキット上で、大迷惑となってしまいました・・

ディーラーに相談して、燃料タンクの構造を調べてもらい、右コーナーでガソリンが偏ることが明らかになり、やっと原因が特定できた次第です・・

ご参考までです。
コメントへの返答
2016年4月24日 16:48
こんにちは。アドバイスありがとうございます。
サーキット走行時はいつもメーター半分の1目盛減らした状態で走ってました。取り敢えず、メーター半分にして試したのですが症状が出ました。それ以上では試してないので次回走行時には満タンで走ってみる予定です。これが原因だと満タン走行で対応できますが、重量増^_^はいただけないので、バッフルやコレクタータンク装着とかで対応ですかね。

プロフィール

「@みつぼ~ お土産は稚加榮 明太子 切子でいいですよ☺️」
何シテル?   06/10 14:23
波多利呂です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIT用ベンチレーテッドディスク流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 13:42:28
EVC7ブーストコントローラー変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 16:55:43
H1cup第1戦観戦&第2戦に参戦させていただきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 17:04:38

愛車一覧

ホンダ N-BOX MK3号 (ホンダ N-BOX)
JF1からの乗り換え
ホンダ S660 holda17A (ホンダ S660)
中古で購入。 ゆるスポ仕様のサーキット走行 重量 930Kg + CVTクーラー サ ...
スズキ アルトワークス ブル〜ゲイル号 (スズキ アルトワークス)
アルト ターボRSからの乗り換えです。 サーキットでAGSとMTの違いを体感してみたいと ...
スズキ アルト ターボRS アルト18号 (スズキ アルト ターボRS)
スラストメタル 脱落によりエンジンブロー 修復できず、降りることとなりました。 AGSが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation