• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月03日

アルトターボRS 初走行 in 本庄サーキット

アルトターボRS 初走行 in 本庄サーキット 本庄サーキット初めて走行してきました。
結果53.467でした。


レース車両のトゥデイを運転して54秒台、他のトゥデイのMTREC車両は予選53秒台でしたのでまぁこんなものかなと。(もう少しコースに慣れて、冬なら52秒台に入るかなぁ〜)ちなみに旧アルトワークスは50秒台でした。はえ〜^ - ^
日光でも本庄でも曲がりをよくしないとこれ以上のタイムアップはキビシイかな。早くリアトーのテストしてみたいです。

午前はアルトターボRSの走行、午後は耐久レース参加と無茶なスケジュールでしたが、アルトターボRSの走行も楽しめ、レースは3位表彰台に上がれたので最後ヘロヘロになりましたが気分良く1日を終えることができました。


ブログ一覧 | アルトターボRS | 日記
Posted at 2016/07/03 21:38:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2016年7月3日 23:52
お疲れ様でした!!

今日の気温で53秒半ばでしたら、冬は確実に52秒台に入りますよね(^^)

私も今年の9月中までには1度走りたいと思っております!!

53秒はターボRSの速さではなく、波多利呂さんだからこそ出せたタイムだと思うので、少しでも近いタイムが出せたらと思ってます(^^;

ちなみに今回のタイヤはZⅡ☆165/55R14でしょうか?
コメントへの返答
2016年7月4日 6:10
ありがとうございます。

サーキットでアルトターボRSに会うことは未だ無く、タイムもどの位になるのか判らない状態なので、本庄走った際は攻略法も併せて是非教えてください^ - ^

タイヤはZⅡ☆165/55R14でした。14と15インチどちらがいいかは、チョット悩みますね。15インチだと第2ヘアピン手前の4速での加速時間が気になります。
2016年7月4日 8:57
 レースお疲れ様でした!
トゥディのフロントタイヤ見たら、溝2ミリ弱でしたのでノルマ達成とします!
コメントへの返答
2016年7月4日 10:28
社長のいい快気祝いになったかと^_^
ナンカンタイヤも2戦分よくもってくれました。最後はちょっとリアが滑り気味になりましたが、許容範囲内といったところでしょうか。

プロフィール

「@みつぼ~ お土産は稚加榮 明太子 切子でいいですよ☺️」
何シテル?   06/10 14:23
波多利呂です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIT用ベンチレーテッドディスク流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 13:42:28
EVC7ブーストコントローラー変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 16:55:43
H1cup第1戦観戦&第2戦に参戦させていただきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 17:04:38

愛車一覧

ホンダ N-BOX MK3号 (ホンダ N-BOX)
JF1からの乗り換え
ホンダ S660 holda17A (ホンダ S660)
中古で購入。 ゆるスポ仕様のサーキット走行 重量 930Kg + CVTクーラー サ ...
スズキ アルトワークス ブル〜ゲイル号 (スズキ アルトワークス)
アルト ターボRSからの乗り換えです。 サーキットでAGSとMTの違いを体感してみたいと ...
スズキ アルト ターボRS アルト18号 (スズキ アルト ターボRS)
スラストメタル 脱落によりエンジンブロー 修復できず、降りることとなりました。 AGSが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation