• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月04日

AGS Program(ECU書換え)

野口商会さんのAGS Program(ECU書換え)してきました。
いろいろお話聞いて決断。
 ・馬力は3、トルクは0.2アップ
 ・ブーストコントローラーとの併用はできない
 ・フルコン開発中(ブーコンつけようと思ってましたが、これを待つことに)
余談ですが、AGSは最新だったそうですが、TCMがVer3だったようで、Ver4にあげていただきました。以前ディーラーの本部まで車を持って行ってすったもんだした結果、最新入ってるはずなのに。。。
本庄だとコンマ5タイムアップとのことで、確かにそんな気がします。本庄走った後だったので、すぐに本庄走れれば良い比較になったのですが、残念^_^;

余計なパーツもつかないので重量増にもならず、結構お勧めだと思います。
フルコンとの組み合わせが楽しみです。

【体感】
 フィーリングは全然変わります。これが純正なら嬉しいです。
 シフトアップの時間も短く、シャープに感じます。
 ただ、たまにシフトアップしてしばらくしてからシフトチェンジされることがあります。
 少し制御が荒いと感じるところがちらほらあるので、もっと熟成させてどんどん良くして欲しいと思います。

【計測】
 GPSロガーにて計測してきました。
 1→2、2→3、3→4のシフトチェンジのグラフになります。
 確かにシフトチェンジのスピードとキレが良くなっています。
 1・2速は立ち上がりも良いですね。
 3速ののびがちょっと落ちてます。(以前の計測時より荷物が増えて重くなってるかもです)

赤:ノーマル(2015年8月計測)
紫:ECU書換え(2016年9月計測)

ブログ一覧 | アルトターボRS | クルマ
Posted at 2016/09/04 17:46:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

この記事へのコメント

2016年9月4日 18:48
自分も書き換えて貰って気になった所は、Mモードでの1から2の変速時のラグが気になりました。
アクセルオフすれば大丈夫なのですが…
コメントへの返答
2016年9月4日 18:57
こんにちは。
最適なシフトチェンジタイミングを見計らっているのかもしれませんね。ならばレブリミット瞬間のシフトアップが最高のシフトチェンジタイミングになるかも^ - ^
2016年9月4日 20:41
お疲れ様です!

たまにシフトアップが遅い時があるということ・・・リリース前に私がテストしててすぐにこの症状が出てました。

アクセルハーフ以上の時には全く出ないのですが、症状が出る時というのが、アクセルちょい踏みながらシフトアップする時で、まぁ、通常この踏み方は街乗りしかしないので性能を取る分、しょうがなかったことなのですが、現状での解決策としてはシフトアップする際にアクセルを戻しまた踏み直すという通常の5MTと同じようなアクセルワークをするということしかないです(>_<)

アクセル全開であれば踏みっぱなしでシフトアップが遅れることはないのでサーキットではメリットのみだと思います!!

街中でDモードでは走られました?
こちらは完全にRSより乗り易くなってますよね(^^)

とりあえずデメリットよりメリットの方が多いので、私は街乗りの違和感は少し我慢します(^_^;)

今後も野口社長と改善出来るか話し合っていく予定です!!
コメントへの返答
2016年9月4日 20:54
改善よろしくお願いしま〜す^ - ^

プロフィール

「@みつぼ~ お土産は稚加榮 明太子 切子でいいですよ☺️」
何シテル?   06/10 14:23
波多利呂です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIT用ベンチレーテッドディスク流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 13:42:28
EVC7ブーストコントローラー変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 16:55:43
H1cup第1戦観戦&第2戦に参戦させていただきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 17:04:38

愛車一覧

ホンダ N-BOX MK3号 (ホンダ N-BOX)
JF1からの乗り換え
ホンダ S660 holda17A (ホンダ S660)
中古で購入。 ゆるスポ仕様のサーキット走行 重量 930Kg + CVTクーラー サ ...
スズキ アルトワークス ブル〜ゲイル号 (スズキ アルトワークス)
アルト ターボRSからの乗り換えです。 サーキットでAGSとMTの違いを体感してみたいと ...
スズキ アルト ターボRS アルト18号 (スズキ アルト ターボRS)
スラストメタル 脱落によりエンジンブロー 修復できず、降りることとなりました。 AGSが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation