• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月05日

やってもうたぁ3(完結) 〜 in 日光サーキット と 吸排気系装着

やっぴぃ〜ず秘密基地へ車を引き取りに。

で、ギアが入らなくなった診断結果を確認。
診断内容は記述がありますが、原因までは判らない模様。
誰か診断機とまでとは言わないですが 、トラブル発生時 いユーザが設定初期化とかできるようなユニット作って欲しいです。
とりあえず、サーキット走って様子見です。


秘密基地に行ったついでに、予定より早く到着していた吸排気系のパーツを持ち込み装着してもらいました☺️LSDのテスト走行が十分にできてないので、各パーツの効果が判りずらいですが、これで大型のアップデートは完了。あとはフロントスプリングのツイン化やECUのアップデートとかでしょうか。(きっとね)

装着したものはパーツレビューにアップしたので、以降メモ的に。

ここまでやったのに、正直効果(パワー・トルクアップ)は一般道ではよく判りませんでした。ドライバーが非常に鈍いです😅ただ、加速中4000から5000回転で失速したような頭打ち感があったのですが、若干改善された「感じ」がします。涼しくなってからのサーキット走行に期待です。

BLITZマフラーとR'sセンターパイプは問題無く装着できました。
接合部はパイプ径が細いので、なんだかイマイチ。やっぴぃ〜社長に切断・フランジ加工してもらおうかしら😆


LAILEインタークーラーはワークス用でしたが、問題無く装着できました。
色はなんだかイヤですが😅パイプ部を金属製にしたり、リザーバータンクをズラしてまでギリギリまでコアを大きくしようとした意気込みをヨシとし、購入を決断。


最後にスイフトスポーツのチラシもらいました😄





イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

朝から草むしり💦
mimori431さん

再検査は陰性でした。
のうえさんさん

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

なんでしょ〜😩
ヒロ桜井さん

✨111111✨キロに到達したの運 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2017年8月5日 20:36
お疲れ様です!

私もディレチャレ車検用にアールズさんのタービンアウトレットキャタライザーを装着予定です。

一気に行きましたね(^^)
インタークーラー羨ましいです!

それにしてもAGSのトラブル・・・悩ましいですよね💦
コメントへの返答
2017年8月5日 22:53
こんばんは😄

吸排気系は一気にしたほうが判りやすいですから ね。冬場は期待してます。

アルトAGSはサーキットでも走行で実績を積んで不具合出たら地道に改善していくしかないでしょうね。私的にはAGSでのサーキット走行は結構楽しいので、改善の一助になればと思ってます。

プロフィール

「@みつぼ~ お土産は稚加榮 明太子 切子でいいですよ☺️」
何シテル?   06/10 14:23
波多利呂です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIT用ベンチレーテッドディスク流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 13:42:28
EVC7ブーストコントローラー変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 16:55:43
H1cup第1戦観戦&第2戦に参戦させていただきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 17:04:38

愛車一覧

ホンダ N-BOX MK3号 (ホンダ N-BOX)
JF1からの乗り換え
ホンダ S660 holda17A (ホンダ S660)
中古で購入。 ゆるスポ仕様のサーキット走行 重量 930Kg + CVTクーラー サ ...
スズキ アルトワークス ブル〜ゲイル号 (スズキ アルトワークス)
アルト ターボRSからの乗り換えです。 サーキットでAGSとMTの違いを体感してみたいと ...
スズキ アルト ターボRS アルト18号 (スズキ アルト ターボRS)
スラストメタル 脱落によりエンジンブロー 修復できず、降りることとなりました。 AGSが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation