• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月12日

アルトターボRS 走りの考察 in 日光サーキット

今回はドライ。スピンしないようにしないとね。
しかし暑い。。。
触媒、フロントパイプ、センターパイプ、マフラーの効果はあまり期待できなさそう。
まずはFFのLSDに慣れないと。フロントの引っ張られ感にどうも違和感があります。

で、結果は45.445でした。6月の自己ベストで45.117だったのでLSDの効果でしょうか。そんなにタイム差がありません。昨年のデータがまだないので9月24日と比較すると46.341。約1秒のタイムアップになります。冬が楽しみではあります。

解析は下段にて。

LAP+.webへのリンク


赤:6月自己ベスト45.177
青:今回45.445
徒然に、
タイヤは175/60R14でしたが暑い時は165/55R14のほうがよさそうです。

2~3~4コーナはLSDの効果がよく表れています。
6コーナーはあまり変わらず。
高速コーナーは暑さでのパワーダウンの影響か伸びがありません。
最終コーナーは若干LSDの効果はでていそうです。
総合的には、LSD自体の効果はあまりでていない感じです。
原因はLSDにまだ慣れていないのと、足回りだと思います。今の足だとコーナリング速度はもう限界かと。ビートの方と走りましたが、コーナリングがビートのほうが全然速くておいてかれます。冬までに何か対策考えないと。
ブログ一覧 | アルトターボRS 日光サーキット | クルマ
Posted at 2017/08/12 18:48:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

心残りは。
.ξさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2017年8月12日 22:38
お疲れ様でした!

私は結局・・・ZⅢの175を買ってしまいました^^;
9月のディレチャレ日光は、新取り付けパーツ、ぶっつけ本番です💦

質問ですが、波多利呂さんは、MTオイルのメーカーと粘度は何でしょうか?
私はクスコの80W-90ですが、ディレチャレのために今月交換するのですが、何を入れようか迷ってます。。。
コメントへの返答
2017年8月12日 22:55
こんばんは😄

涼しくなれば175の方がタイムが出ると思うので9月投入は丁度良さそうですね。

オイルはメーカー粘度とも同じです。LSD入れる前はMoty'sでした。同じメーカーだから選択したのですが、ぶっちゃけ値段です😅でも、今回走って特に不具合無く、ギアの入りがMoty'sよりいい気がしてます。粘度上げてもいいかもしれませんが、(夏場は連続走行はしないようにはしてますが、)警告も表示されなかったので、不具合なければこのままいこうかと思ってます。

ディレチャレでアルトターボRSの力を見せつけてください😆

プロフィール

「@みつぼ~ お土産は稚加榮 明太子 切子でいいですよ☺️」
何シテル?   06/10 14:23
波多利呂です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIT用ベンチレーテッドディスク流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 13:42:28
EVC7ブーストコントローラー変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 16:55:43
H1cup第1戦観戦&第2戦に参戦させていただきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 17:04:38

愛車一覧

ホンダ N-BOX MK3号 (ホンダ N-BOX)
JF1からの乗り換え
ホンダ S660 holda17A (ホンダ S660)
中古で購入。 ゆるスポ仕様のサーキット走行 重量 930Kg + CVTクーラー サ ...
スズキ アルトワークス ブル〜ゲイル号 (スズキ アルトワークス)
アルト ターボRSからの乗り換えです。 サーキットでAGSとMTの違いを体感してみたいと ...
スズキ アルト ターボRS アルト18号 (スズキ アルト ターボRS)
スラストメタル 脱落によりエンジンブロー 修復できず、降りることとなりました。 AGSが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation