• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月16日

アルトターボRS 走行会 in 日光サーキット

スポーツの秋 第5弾 アホだぁ~

自分のペースで走りたいので走行会はあまり参加したことが無く、20年ぶり。今年はALTO FESTAを合わせて2回目。走行会も結構楽しいものですね。

今回は日光サーキット長老達の「ゆきお~」さんと「頭文字Hは変態の意味ではないH師匠」と一緒に参加。(長いなぁ~省略しよう。以下、変態師匠)付き合いは長いですが、3人一緒での走行会なんてまずない組み合わせ。なにやら波乱の予感も(という前フリ)

前日の本庄耐久に続き雨。。。でも、ウェットは腕を磨くのにはもってこい。

雨大好きの変態師匠に雨で良かったですね?と言ったら今日は外気温が低いから気を付け走行して慎重に走りましょうと言われ、ああ確かに危ないよなぁ。さすが師匠。ウォームアップ走行も55秒台でかなり抑えて走ってる。私も慎重に走るように心がけようと思った矢先の本走1本目の1週目、さっき言ってたこととちゃうやん!!と突っ込みを入れたくなるようなキレた走り。47.3!?ゆきお~さんも47.1。二人がそうくるならと私もと47.4を出しましたが、47秒台は3人だけ。なんかまわりから浮いてる気がする。。。20年以上日光走ってるんだから少しはまわりの車と同調しましょう。
ゆきお~さんは最終的に46秒台までタイムアップ。インプレッサとS2000相手でアルトターボRS君健闘ですが、なんか悔しいぞ。

今回タイヤを165/55R14に戻しました。
LSD対応として175/60/R14にしましたが、グリップ的には165でもイケるかも、小径にして加速を稼いだほうが速いかもと考えました。が、シフトアップ時にタイムラグが発生。雨なので熱も大丈夫かと連続走行してましたが、頻発。しかも3速→4速にしたはずなのに3速のままだったり、5速になってたりと不安定。タイヤの外径が変わったせいなのか、エアコン入れてたので電気的に負荷がかかってうまくシフトチェンジできなかったのか?今までにない謎の動作がみられるようになりました。次回ドライで同じ現象が発生するか検証してみたいと思います。

今回の一番の収穫は、全日本ラリー選手権でも優勝したことがある方(変態師匠の師匠)が参加されていて、後ろから走りをみれたことでしょうか。86で走られましたが、高速コーナーの進入と姿勢が今まで見たことのないものでした。こういう走りもあるんだなとビックリでした。ちょっと真似できそうにはないですが、とても参考になりました。

LAP+Webへのリンク



ブログ一覧 | アルトターボRS 日光サーキット | クルマ
Posted at 2017/10/16 22:32:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

もしかして私って‼️一皮剥けたって ...
ケイタ7さん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

この記事へのコメント

2017年10月17日 0:29
寒い雨の中、お疲れ様でした!

AGSの症状がとても気になりますね💦

ラウンジの野口社長に、私のディレチャレ時のAGSの症状について先月位に聞いてみたのですが、何やらミッションオイルの温度ではなく、モーターの温度が高熱になると起きる症状っぽいです。
でも、今回は寒いですからね、どうなんでしょう。。。
原因が分からないことが1番嫌ですよね💦

165/55R14は、私もかなり興味あるので、次回のドライ時にまた宜しくお願い致しますm(__)m

あと、今、フロントのみ185/60R14も考えてるんですよね!
外径が大きいので、ギアが上手く合うか分かりませんが、やはり太いはエライが最近の流行なので、チャレンジしてみたいと思ってます(^_^;)
コメントへの返答
2017年10月17日 6:00
お疲れ様です。
モーターですが。ワークスのAGSを換装できないか野口社長に聞いたのですが、あまり良くないらしいとのこと。原因掴んで何かしらの対策したいですね。

185とは凄いですね。装着したらフィーリング教えてください。

当日の外気温は10度でした。
気温、タイヤ外径、ECU stage2等色々要因ありますが、ロガーでチェックするとこれまでよりも加速が目に見えて鋭くなってます。ドライでのタイムアップに期待がもてます😄
2017年10月19日 23:32
うーむ、長老軍団、ちとやらかしてしまいましたね。

言い訳をするなら、波多利呂さんがどんどんタイム出してくるからさ~、雨で4WD負けたらあかんでしょう?
実際は自分のタイムはタイヤが良かったからだと思いますよ。
コメントへの返答
2017年10月20日 5:50
長老軍団は全員新品タイヤでしたからね。ちょっとズルかな😓

ゼスティノの雨のパフォーマンスも良さそうなので、安ければ一度試してみたいです

プロフィール

「@みつぼ~ お土産は稚加榮 明太子 切子でいいですよ☺️」
何シテル?   06/10 14:23
波多利呂です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIT用ベンチレーテッドディスク流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 13:42:28
EVC7ブーストコントローラー変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 16:55:43
H1cup第1戦観戦&第2戦に参戦させていただきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 17:04:38

愛車一覧

ホンダ N-BOX MK3号 (ホンダ N-BOX)
JF1からの乗り換え
ホンダ S660 holda17A (ホンダ S660)
中古で購入。 ゆるスポ仕様のサーキット走行 重量 930Kg + CVTクーラー サ ...
スズキ アルトワークス ブル〜ゲイル号 (スズキ アルトワークス)
アルト ターボRSからの乗り換えです。 サーキットでAGSとMTの違いを体感してみたいと ...
スズキ アルト ターボRS アルト18号 (スズキ アルト ターボRS)
スラストメタル 脱落によりエンジンブロー 修復できず、降りることとなりました。 AGSが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation