• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

波多利呂のブログ一覧

2016年08月13日 イイね!

さらなるキャンバーを。。。

さらなるキャンバーを。。。さらなるキャンバー角をつけようと、ストラットの長穴加工にチャレンジ。

現状は1.2°位。地面が水平でないので本当かどうかは不明です。
ちなみにこの角度、キャンバーボルト2本上下につけた状態です^ - ^;
目標は2.2°


ジャッキアップ、タイヤを外してご対面。
キャンバーゲージをローターにくっつけて、ゼロリセット。
下側のキャンバーボルトを純正に戻して0.5°起きました。
目標2.2°なので、2.2+0.5-1.2=1.5
1.5°分長穴加工すれば良いことになります。


上部ボルトを抜いて、、、ん!?アームを奥に動かそうとするとストラットに当たってしまうぞ!!写真のようにあまりクリアランスがないなぁ。。。


しょうがない、下側にするか、、、ん!?1.5度分位移動してみたら、、、これでは強度が落ちてタイヘンなことになるぞ。。。


作業終了〜(涙)

偏心キャンバーボルト買うかぁ〜




2016年07月03日 イイね!

アルトターボRS 初走行 in 本庄サーキット

アルトターボRS 初走行 in 本庄サーキット本庄サーキット初めて走行してきました。
結果53.467でした。


レース車両のトゥデイを運転して54秒台、他のトゥデイのMTREC車両は予選53秒台でしたのでまぁこんなものかなと。(もう少しコースに慣れて、冬なら52秒台に入るかなぁ〜)ちなみに旧アルトワークスは50秒台でした。はえ〜^ - ^
日光でも本庄でも曲がりをよくしないとこれ以上のタイムアップはキビシイかな。早くリアトーのテストしてみたいです。

午前はアルトターボRSの走行、午後は耐久レース参加と無茶なスケジュールでしたが、アルトターボRSの走行も楽しめ、レースは3位表彰台に上がれたので最後ヘロヘロになりましたが気分良く1日を終えることができました。


Posted at 2016/07/03 21:38:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトターボRS | 日記
2016年06月11日 イイね!

トルクロッド交換

とにかく振動がすごいです^_^;純正のトルクロッドはかなり振動を逃がしてるんですね。振動がこもり音のようになり、マフラー交換して音量があがったように聞こえます。そして低回転域でアクセル踏んだ際共振起こすと、もの凄いことに。。。

交換後は、車の前後方向(アクセルオン時)にユルさがありましたが、アクセルオン時のツキを感じられるようになりました。基本サーキット走行向けです。私的には良いパーツです。振動をもう少し減らせるような仕様もあれば一般道でもイケてるパーツになるかと思います。


少しでもシフトチェンジ時間が速くなればでしたが、さすがに直接影響するものではないので変わらずでした。サーキット走行時のアクセルのでコントロール性向上に期待しています。

紫:通常
緑:トルクロッド取り付け後
Posted at 2016/06/11 14:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトターボRS | クルマ
2016年04月16日 イイね!

アルトターボRS スロットルボディ交換

アルトターボRS スロットルボディ交換本日交換してきました。作業はメカニックに話しかけて邪魔^_^してましたが無事終了。これでシフトアップ時、加速しないという症状が出なくなればいいのですが。4月23日に日光サーキットで確認かな?日光サーキットもベストタイム更新できる時期は、そろそろおしまいなので、全力で頑張ろう^_^


2016年04月09日 イイね!

アルトターボRS サービスキャンペーン

【不具合の内容】
原動機の電子制御式スロットルにおいて、スロットルバルブを駆動するモータの構成部品の組立てが不適切なため、使用過程において構成部品の摩耗が進むと、モータが円滑に動かないことがあります。そのため、フェイルセーフ機能が働いてスロットルバルブが一定の開度に固定され、アクセル操作に対して加速が追従しないおそれがあります。

サーキット走行でシフトアップした際、加速しない現象が時折ありました。今回のサービスアップが対象かつ原因ならば、解消されるでしょうか。

青が通常
紫が現象発生時
Posted at 2016/04/09 22:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトターボRS | クルマ

プロフィール

「@みつぼ~ お土産は稚加榮 明太子 切子でいいですよ☺️」
何シテル?   06/10 14:23
波多利呂です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

EVC7ブーストコントローラー変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 16:55:43
H1cup第1戦観戦&第2戦に参戦させていただきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 17:04:38
走blog15 S660sports H1cap 第2戦 in 筑波1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 19:00:31

愛車一覧

ホンダ N-BOX MK3号 (ホンダ N-BOX)
JF1からの乗り換え
ホンダ S660 holda17A (ホンダ S660)
中古で購入。 ゆるスポ仕様のサーキット走行 重量 930Kg + CVTクーラー サ ...
スズキ アルトワークス ブル〜ゲイル号 (スズキ アルトワークス)
アルト ターボRSからの乗り換えです。 サーキットでAGSとMTの違いを体感してみたいと ...
スズキ アルト ターボRS アルト18号 (スズキ アルト ターボRS)
スラストメタル 脱落によりエンジンブロー 修復できず、降りることとなりました。 AGSが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation