
世間が4連休に入る中、休暇明けを迎えた Miyally です。
そんな私は、現在16連勤の真っ最中。
果たして、後半どうなることやら。
まあ、それはさておき…
後輩とのレンタカードライブの2日後、今度は大学時代の友人が所有するレガシィでドライブに行ってきました!
きっかけは今年の2月、
「今日車買っちゃったww」
と、いきなりLINEで連絡が来たことでした(笑)
この友人、1月にすすきのへ飲みに行った際、
「車買うとしたら、レガシィが欲しいんだよな~」
と話してはいたのですが、まさかこんなに早く購入に踏み切るとは…
どうやら、某グリーンドームでよく開催されているスーパー中古車市に
下見のつもりで出掛けたところ、衝動買いしてしまったようです(笑)
しかも、この友人、クルマにそれほど詳しい訳ではなく、
自分の買ったグレードが、ターボモデルだというのも知らなかった模様。
私が、「ハイオク仕様だけど維持費大丈夫?」と訊くと、
「そうなの!?(゜ ロ゜ )
フツーにレギュラー入れるとこだった…
あぶねー(^_^;)
有力情報ありがとう♪」
とのご返答(爆)
まあ、そういう天然具合も奴の長所なのですが(笑)
そのやりとりの際、暇な時にでもドライブへ行こうと話していたので、今回の休暇を利用して行って参りました♪
行き先は、
積丹半島!
ここのところ、ドライブに飢えていた私が、久々に訪れたいと思っていた場所です♪
道の駅巡りで訪れた時の絶景が、とても印象に残っているんですよね!
4月28日(月)午前8時、実家の最寄り駅にて待ち合わせ。
わざわざ、正反対の区から1時間掛けてやってきてくれた友人に感謝です♪
まずは、私が
3日前の夜にデミオで走り回っていた朝里峠を通り、小樽へと向かいます…
友人の勤務地が小樽なので、空いている道をスイスイ選んであっという間に市街を通過。
余市の道の駅「スペース・アップルよいち」にてトイレ休憩後、
まずは最初の目的地、「
島武意海岸」へ到着しました!
トンネルを抜けると…
この絶景!
積丹ブルーが素晴らし過ぎます!
今回は、前回通れなかった階段が開放されていたので、海岸まで下ってみることにしました♪
階段の途中から撮影。
海の色が幻想的です♪
海岸に到着。
周囲の岩が特徴的な形をしていて面白いですね♪
いま下ってきた断崖をパノラマ機能で撮影。
下から見上げると、相当な高さがありますね!
ちなみに、右端に写り込んでいるのは友人(笑)
展望台へ戻り、記念撮影♪
脳天気なポーズが笑えます(笑)
後から登ってきた方に撮ってもらいました♪
その後は、腹が空いたということで、駐車場の隣にある食事処「
鱗晃」にて昼食♪
「鮭・イクラの親子丼」を注文しました。
実は前日、私のおごりで家族と回転寿司に行っていたのですが、
ここで頂く海の幸もなかなか美味しかったですね♪
食事処を後にし、駐車場にて記念撮影♪
自分を入れて撮ったことが無いということだったので…
ベストポジションへ誘導したこともあり、なかなか良さげな写真になりました!
そして、次の目的地へ向かって出発。
BGMを、私のウォークマンに差し替えました。
選んだ曲は、
スピッツのロビンソン♪
私の中で積丹半島と言えばこの曲なんです。
なぜなら…
道の駅巡りの動画を作った際に、流れていたのがこの曲だったから♪
特にサビで、「神威岬」の絶景が登場するところは一番好きなシーンです!
そう、次の目的地は、その神威岬…
「
神威岬」へ到着♪
前回は工事中で行けなかった、「女人禁制の門」の先へ進んでみます…
素晴らしい眺めです!
個人的に、このアングルは新鮮ですね。
道はかなり先まで伸びている様子。
先端まで行ったら、かなり時間が掛かりそうなので、この辺りで引き返します…
展望台へ行く途中の道から撮影。
個人的に、この辺りから眺める景色が一番好きですね♪
展望台へ到着!
女人禁制の由来が記されています。
Wikipedia を見ると、現実的な理由もあるそうですが…
ぐるっと1周、パノラマ機能で撮影してみました。
海だけではなく、山の方の景色も綺麗ですね♪
神威岬を後にし、岩内まで海沿いを走ります。
海の向こうに見える山々が美しい…
岩内からは、国道276号、5号を走行。
羊蹄山を望むドライブです♪
友人の運転姿を撮影してみました。
ちょうど、まばたきの瞬間だったようで、まるで居眠り運転(笑)
途中、道道へ乗り換え、思い付きで向かった先は…
知る人ぞ知る名所、
「望羊の丘」
一昨年の夏に訪れて以来です。
ちょうどその時に、
秀麿さんのエリーゼと遭遇したんですよね♪
360度、素晴らしい眺めです!
雪が残る時期に訪れるのも、また味があって良いですね♪
友人のレガシイを撮ってあげました♪
どうやら気に入ってくれたようで、LINEのプロフィール画像に採用!
「○○って、車の写真撮るの上手いよな~」
とお褒めの言葉を頂きました♪
そりゃもう、昔にたくさん撮ったんで(笑)
帰り道、道の駅「望羊中山」にてトイレ休憩。
振り向くと、羊蹄山が幻想的な姿で迎えてくれました!
本日ラストの絶景です♪
その後は、通り沿いにある、ハンバーグ・ステーキレストラン「ヴィクトリア」にて夕食、
そのまま車で実家まで送ってもらい、友人と別れました。
本日の走行距離は、
383キロ!
私の要望に応え、行きたいところへ連れて行ってくれた友人には、本当に感謝しています♪
今回のドライブは、私が一度もハンドルを握ることは無かったのですが、
それでも、かなり満足度の高いドライブでしたね!
車窓からの景色を、思う存分満喫させて頂きました♪
まあ、数日前にあれだけ運転したから、もういいかと思っていたのも事実ですけど(笑)
是非、また行きたいです!
今度は、本州へ行ってしまった友人も誘って…
最後に、このドライブの最中に「良い知らせ」が届きました。
先日、一緒にドライブに行った後輩、
第一志望の会社から内定を頂いたようです !!!
ドライブ初日の昼に、最終面接があった会社で、予定よりも早めに結果が通知されたとのこと。
私には直接電話で知らせてくれたのですが、嬉しさの余り、声が震えている様子がよく分かりました。
「僕、こうやって報告することあまり無いんですけど、
○○さんにはどうしても伝えたくて…」
この前、別れ際にした約束がこんなにも早く実現するとは思っていなかったので、
何だか私自身も幸せな気持ちになりました♪
5月いっぱいは札幌にいるとのことなので、これはもう、16連勤が終わったら飲みに行くしかないですね!
もちろん私のおごりで(笑)
また一つ楽しみが増えました♪
今年のGWは、就職して以来、最も充実していて、リフレッシュできた休暇だったと思います!