• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月06日

お ま た せ

さて…。

開会宣言です。

レモン「なんぞwww」

いやあ,あのさぁ。別にね,この日記ヲタ日記じゃなくてもいいと思うんだ。

レモン「いきなりどうしたの?」

だけどねえ,どうせね。某椎名慶治さんがついついジャンプ買っちゃう的に同人誌やらメガミマガジンやら買っちゃう人がまともに日記を書けばさあ。どうやってもそうっぽくなるべ?

レモン「で?何が?」

うん,自分でもよくわからん!!そんじゃ元気よく叫びましょう。いっせーの…


きゃあああああああああああああああああん!!

というわけで当日記リスナーさんのうち8割が本編であろう時間がやってまいりました。諸君ら,年末とは何だ?1番,エb(ry

レモン「……冬コミ?」
せええええええええええかあああああああい!!(某NACK5のドナルド声)

というわけで今回も,性懲りもなく,


補完をしてまいりました。

いつもどおり漢らしく潔く絵買いといつもどおりをチョイスしています。

ホント,最近同人誌を買う時期が……

・夏コミ後
・冬コミ後
・そしてセラ戦


という感じがココ2~3年ほど続いております。正直,同人好きとしては『にわか』クラスまで落ちぶれている感も否めません。お届けするネタ1つにつき書く文章の『濃さ』が,まるでバーゲンセールで買った冷凍食品をフランス料理のメインディッシュとして出しているくらいの錯誤があるかもしれませんが,そこはご容赦願います。

あと,ちょっとアハーンな本に関してもご紹介しますが,まあそこは察してください。みんカラでディドゥーーンされかねないのでwww

ではまずこちら。


むつみさんですね。

こちらは去年春の艦これオンリーだかなんだか…で出たものです。K-BOOKSで購入しています。クリアファイルも同時についてきたんですが,こちらの状態があまり良くなくて,今宵は本だけご紹介しております。ちなみに冬コミで出された第六駆逐艦隊本はありませんでした…。いずれ出てくるかなあ?

次。


SOYだらけ(あべ納豆さん)です。

恐らくガルパン好きなら一度は見たことある絵なのかなと思います。左側が冬コミ新刊,右側は夏コミですね。特にたかひなの2人が好きな人はホイホイです。その他の面々は総合的にひなちゃんに引っ掻き回されていて癒されます(そこかよ)。

次。


アダルテリー亭(雪野路さん)です。

アイマスとガルパンの4コマを多く書かれている雪野路さんから。表紙の通り,優勝後の大洗女子がネタとなっています。こちらはみほがボケとオチに走っておりますwwwそして大洗は踊る(要参照)。

次。とりあえずガルパン本はすべて紹介し終えるぞ…。

レモン「サー…(謎)」


アトリエくりまみ(おひるねカードさん)です。

ガルパン4コマ同人で恐らく一番有名なんじゃないかという老舗中の老舗であります。それでいて一番えげつないネタ(褒め言葉)を何の躊躇もなく持ってくるシュールさも持ち合わせる作品であります。自分が知っている中である意味一番病的なお姉ちゃん(意味深)がこれでもかと出てくるイメージだったんですが,こうしてみると…いろんな人出てるのね……(実感)。

次。まだあるの?

レモン「ガルパンだけで後2冊もあります」

Oh....


おんそく(ゆうきそにすけさん)です。

確か以前にもご紹介した記憶のある4コマの総集編です。凶器の目覚まし時計はよく覚えておりますwww全員平等に出て,こまごま動く。絵柄のこともありコミカルかわいい4コマです。原作の突っ込みどころをしっかり持ってくるので,ガルパンファンならオールマイティに笑える一冊です。

次。やっとガルパン本ラスト。そしてラストは結構真面目です。


EINSATZ GRUPPE(チャーリーにしなかさん)です。

これ,全部中身が英語です。夏コミ時に日本語であるオリジナル版が出てて,その英語版となるわけで…wwその分,読むのが楽しいところがあります。内容はタイガー1のエンジン始動から履帯交換まで描かれた詳細な解説本となっております。もちろんその面でも読みがいのある一冊です。

さて…ここまででたった5冊しかご紹介しきれておりませんwww

レモン「先生」

うん,残り何冊だね?

レモン「12冊もあります」

…。

レモン「次回にします?」

そうします。すいません。年始の終わりがこんなんで…orz

残り12冊は明日以降順次ご紹介してまいりましょう。

というわけでとてつもなく中途半端な形ですが,明日からうちの会社は本格的な仕事始めであります(ショールームは既に新年スタート済みですが)。2015年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

では今宵は本当に中途半端ですがこのへんで…。

1曲おかけしましょう。新年労働前にショムニのOPで締めます…。

SURFACEでゴーイングmy上へ

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2015/01/07 00:27:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タバコミュニケーション
GRASSHOPPERさん

体調不良
ターボ2018さん

おは玉にて
zuchan1012さん

誰かミラーの留めて居るゴムのキャッ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

バリバリ⑮。
.ξさん

久し振りの夫婦の時間🆙
ラフィンノーズさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation