• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月16日

自分で操りたいクルマ

レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / クラウンハイブリッド 2.5 G エグゼクティブ Four_4WD(CVT_2.5_ハイブリッド) (2020年)
乗車人数 5人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 歴代12代目・13代目・14代目と乗り続けてきました。載せてもらうよりも自分で運転して楽しいと思えるクラウンは12代目以来です。先代よりもアイポイントが低く、全高も低いので洗車は少し楽です。
不満な点 目に見えない部分、例えばトリム(センターコンソールやドアトリム)の厚み、フロアカーペットの素材が歴代より薄いです。
総評 車齢10年に伴い乗り換えましたが、歴代それぞれに特徴や性格があり、今回は完全に走りに振ったクラウンであることを実際に所有して感じています。後席にどっしり座って・・・という意識ではなく、積極的に運転席に座って走りを楽しむ車のようです。
分厚いカーペットの上の重厚なソファーに座るような感覚の車ではありませんが、Fun to driveは感じることができます。現行クロスオーバー系がどうにも・・・と感じる人は狙い目な1台かもしれません。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
慣れればよいかも。数年前まではこのデザインが苦手だった。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
先代比、加速がよい。エンジン自体が静かか?と言われたらそうでもない。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
先代マジェスタ比、硬め。コツコツしている。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
トランクの奥行きが深い。そしてトランク床下はハイブリッドバッテリーが積まれているので、スペアタイヤがそもそも積載できない。仕方ないので、奥行きが深いところにスペアタイヤを積み込んでいる。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
先代比、燃費も若干良い。同じ2.5HVでもA25A-FXSと2AR-FSEでは違うことが所有してわかった。
価格
☆☆☆☆☆ 3
22系後期がやけに高い。値下がりしにくい。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/06/16 05:55:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

200系クラウンの紹介(10)
YXS10さん

納車。
一文無し。さん

ボルボEX30試乗
三つ子のパパさん

デリカミニ純正シート座椅子化
グリ☆トモさん

初代デボネア(8)
YXS10さん

プジョー208の印象
凌志さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自動車斡旋業 カローラツーリング http://cvw.jp/b/10752/48525657/
何シテル?   07/05 18:12
プライベート用(クラウン)、家族用(ノア)、通勤用(ハスラー)と3台持ちです。 1号車は初代ウィンダムから始まり、以後ヴェロッサ、18系クラウン、2代目ハリア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンラージ商事 車速連動ドアロックキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 19:26:47
unjashさんのトヨタ ノア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 08:38:49

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド クラウン6代目 (トヨタ クラウンハイブリッド)
21系マジェスタFourからの乗り換えです。 4年落ち(2021年式)14000キロ台の ...
スズキ ハスラー 9代目セカンドカー (スズキ ハスラー)
MH34Sから乗り換えることにしました。スティングレーは9年37000キロ台ですが、4回 ...
トヨタ ノア ハイブリッド 8代目セカンドカー (トヨタ ノア ハイブリッド)
80ノア(ガソリンW×BⅢ)からの乗り換えです。 使い勝手は悪くないものの、新車購入時か ...
トヨタ ノア 7代目セカンドカー (トヨタ ノア)
新年早々、いきなりセールスから在庫しているW×BⅡを買いませんか?と紹介されたものの、じ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation