• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月19日

ちょいとそこまでおつかいに♪

本日は親に頼まれ喜多方市まで、蕎麦を買いに行ってきましたー。
本当は、明日も仕事なので早めに寝ようかと思ったのですが…
なんとなく目がさえてしまったのでブログアップです(笑


まずエディを洗車してから米沢大峠経由で喜多方市へ向かいます。
明日雨なのは知っていたのですが、鳥の糞まみれのエディをそのままにしてはおけなかったんです。

・・・で、洗車してから出掛けたので到着はお昼過ぎになりました。
そうなると当然お腹がすくので。。喜多方ラーメンです(-ω☆)


今回は数ある喜多方ラーメンのお店の中でも、まこと食堂さんにお邪魔してみました。
昼時だから混んでるかなぁと覚悟していたのですが、意外とスムーズに入店&注文。


私は、中華そばと半ライスを頂きました。 
実は、ここのお店…10年前くらいに祖父母につれられて来たお店だったりします。
確かそれ以来きていない・・・よなぁ。喜多方ラーオフは坂内食堂でしたし。

そんな話を、お店のおばさんに話したところ・・・

「10年前は私も居たけど覚えてないわよねぇ(笑 あの頃はブームが凄くてもっと混んでたんだけど」

と話していただきました。何だか少し寂しい話だなぁと思ったんですが、いざ帰ってきてまこと食堂を
検索してみると最近でも1時間2時間待ちアタリマエみたいじゃないですか(^^;)
たまたま今日は空いてただけだったんですねぇ。

さて、若干ひっぱりましたが、ラーメンが到着しました。ヽ(^^)(^^)ノ

もう、一口たべた瞬間に確信しました。 このラーメンは美味しい。
麺とスープが絶妙に絡み合い…太縮れ麺も私好みですし、もうあっというまに間食しました(´▽`)

昔の思い出もあるからか、凄く懐かしさも感じる味でした。 


さて、ラーメンを食べ終え少し離れて停めていたエディへと向かいます。
ここで来た時は気づかなかったお店を発見。( ̄△ ̄;)

この看板、思わず通り過ぎてから2度見しちゃいました(笑
私はそうでも無いんですが、相方が無類の猫好きなのでお土産を探すのにちょうど良さそうです。

店内はさすがに写真を撮れなかったんですが、狭いスペースながらもオリジナルの猫の絵やポストカードが充実しています。
お店の奥さんに話を伺ったのですが、旦那さんが「中村登美男さん」というイラストレーターさんで
その方がすべて書いてるとか。
ちなみにその奥様のブログがこちら→http://plaza.rakuten.co.jp/sininoti/

ここで相方さんにポストカードのお土産を買って、後にしました。
今度は相方つれてきますと奥様に約束して・・。


喜多方ラーメンを堪能したら、次が今日の目的地。
元祖喜多方ラーメンの蓮沼さんです。(http://hasunuma-men.com/index.html)
ここで発売されている「よもぎの入ったよむぎ麺」が家族揃って大好きで、今までなんどと無く
リピートしています。 本当は通販でも買えるんですが、今回はドライブがてら買いに来てみました。




のど越しのつるっとした蕎麦・・・うちは冷たいお蕎麦で食べますがうまいんですよねぇ。
たくさん仕入れたので、またしばらく楽しめそうです。
そば好きな人にはまたいっぷう変わった感じかもしれませんが、おすすめですよ!


そんな感じで無事目的も達成し、帰りはまったりと蕎麦ソフトなどを食べながら
猪苗代土湯経由で帰路へと付きました。
蕎麦ソフト↓



あ、そうそう。途中喜多方で見つけたお土産なんですが・・・

喜多方ラーメンドロップ(爆
中身は甘しょっぱい飴って言う感じで、ラーメンな感じはあまりありませんでした(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/20 01:02:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年5月20日 1:11
蕎麦は長野に買いに来なさい!!!

そして喜多方ラーメンをお土産にwww
コメントへの返答
2010年5月20日 22:15
長野のお蕎麦はリアルに食べたいんですが・・・(笑
喜多方ラーメンとぶつぶつ交換しませんか?((^-^;
2010年5月20日 6:33
まこと食堂も良いなぁー・・・
近年はあべ食堂ばかりだったから。

でも、アタシはヘルシアウォーターに注目・・・(笑)

コメントへの返答
2010年5月20日 22:16
あべ食堂。。は未経験ですね(^^;)
次回はチャレンジしてみます!

ヘルシアウォーターは緑茶よりも飲みやすいので好きなんです(笑
2010年5月20日 7:19
あはは↑に同じ
コメントへの返答
2010年5月20日 22:18
一人旅だと、ソフトを持ってくれる人がいないので(・・、)
ヘルシアウォーター、最近はまってて…某オクで大人買いしちゃいました(核爆
2010年5月20日 8:08
ラーメン+『ライス』w

炭水化物に炭水化物、いいよね。


でも最近は控えてます(笑)
コメントへの返答
2010年5月20日 22:19
ラーメン+ライスは父親から引き継いでるので・・・うちの家族の中では定番の食べ方です(^▽^;)

でも確かに体にはあまりよくないんですよね。。。。
2010年5月20日 9:17
喜多方ラーメン食べたくなっちゃいました^^
にしてもラーメンのドロップスとはすごい^^;
コメントへの返答
2010年5月20日 22:24
久々に食べたら激ウマでした(´д`)
ドロップはともかくwまた食べに行きたいです。
2010年5月20日 11:46
この時期は山都のおそばが旬ですよね。
喜多方ラーメンも久しく食べてないなぁ。
会津若松と喜多方の間に自動車専用道路が開通したので通ってみたいな。
コメントへの返答
2010年5月20日 22:26
久々に食べると、凄く美味しいですよ!

ちなみに、その自動車専用道路・・・一部無料で供用開始されていたような(謎
私はあまり必要性を感じなかったので、スルーしましたが(爆
2010年5月20日 22:59
僕、イケ麺ですが(爆
喜多方は有名ですよね~
舌代と言うのが、なんとも、いい感じですね♪
コメントへの返答
2010年5月22日 22:11
イケ麺「さんの顔~ よくまだ見れてないです(悲
次回は是非良く見せてくださいw

喜多方はラーメンに蔵に、見所満載です。
是非いらしてくださいな♪

舌代は・・・「しただい」でいいのかな?(^^;)
2010年5月20日 23:10
確か、ここの店で大盛頼むと、
丼の底に”あたり”の印が有った様な・・・?(^_^i)
コメントへの返答
2010年5月22日 22:12
今回期待して行ったのですが、何も起こらず・・・。
そうか!大盛りでなくちゃダメなんですね;
次回チャレンジしてみます♪

プロフィール

「運転好きな人へ贈るファミリーカー http://cvw.jp/b/111361/48413863/
何シテル?   05/06 01:31
2025年4月 CIVC FL4購入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TANABE GT FUNTORIDE SPRING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 02:12:03
3Mカーボンシート貼り① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 17:54:16
星光産業 EX-198 ナンバーベース BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 19:36:31

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
CIVIC FL4 EXグレードです。 vwの様なシンプルな道具感。運転の剛性、楽しみ ...
トヨタ ポルテ チョコ (トヨタ ポルテ)
子供が2人に増えた事もあり、スライドドア希望の奥様がラパンから乗り換えました。 201 ...
フォルクスワーゲン アップ! あっぷ (フォルクスワーゲン アップ!)
9年乗ったEDIXから4ドアのムーブアップに乗り換え。しかし、そのムーブアップが僅か3ヶ ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
子供が生まれるのを機に、9年14万km走行し、ますます維持費のかかるエディを卒業しUPに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation