• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うつくしまのブログ一覧

2010年10月30日 イイね!

日本語って難しい・・・?

本日、お世話になっているお寺さんで祖父の一周忌法要が行われました。
あいにくの雨模様でしたが、遠方からもお客様に来ていただき無事に終了。
父や祖母も一安心の様子でした。

さて、せっかく親戚一同が集まってるわけなので…
法要後にそのまま本尊の前で集合写真を撮ることになりました。

その時、お寺の和尚さんにも是非写真に加わっていただこうという話になったのですが
和尚さん曰く
「私が入ると・・・色々と問題がありますので皆さんだけでお撮りください」
との事で、丁寧にお断りされてしましました・・・。

この時は「お寺の決まりごとでもあって、映ってはいけない事になっているのかな~」位にしか
考えていなかったのですが。

すべてが終って家へ帰って、家族でまったりしていると再びこの話題に・・・。

実は日本語の取り様によっては

「お寺の決まりごとでもあって、映ってはいけない事になっているのかな~」

の他にも・・・・

「私が映ると、映ってはいけない者まで映ってしまうので・・ダメです」

と、取る事も出来るんじゃないかとww

まぁ今となってはどちらの意味で言ったのか定かではないですが・・・・

日本語って、奥が深いですね(^^;)

ってか、後者だったらそうとう力を持った和尚さんということになりますので、
これからも安心していろいろな事を任せる事ができそうですねw

不謹慎なブログだと怒られそうですが、ちょっと話題に上がったので書いてみましたw


Photo by utukusima

でも、お経を読む和尚さんの声って…やはり何か凛としていて気持ちが自然と落ち着きますよね。
Posted at 2010/10/30 20:26:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2010年10月26日 イイね!

新潟遠征に行ってきました。

去る10月24日・・・。仕事が終ってから磐越道を爆走・・・。

一泊一日(笑)で相方さんと新潟旅行に行ってきました。

今回の目的は、とある場所で数年来のリベンジを果たすことでした。

もちろん私達2人だけでは心細いので、心強い3人の地元ガイドにお願いしてリベンジの場所へと連れて行ってもらいました。



そう・・・それはまるで何かに導かれるように。。。。






さぁ、物語の始まりです。



・・・・・。



前置きが長くなってしまったので、ココからはさらっと逝きます(爆


事の発端は2年前。

当時行われたEDIX新潟オフ会に参加したうつくしまと相方は、夕凪の橋と呼ばれる観光名所へとたどり着きます。

そこは『橋の欄干に鎖を結び鍵をかけると恋が成就する。』という、恋人達の言わば聖地でした。

しかし訪れる時間が遅かったため、売店で売っているはずの鎖と鍵を手に入れる事が出来ず…

いつかまた2人で鎖を結びに来ると約束を交わして、夕凪の橋を後にしたのでした。

あれから2年。時は過ぎ、2人は婚約の契りを交わします。

しかしどうしても心の隅にひっかかる事がある・・・・・・・・・。

そうだ!あの夕凪の橋にまだ鎖を結んではいないではないか!!

あの鎖を結ばずして正式な夫婦になれるはずが無い。

そう思い立った2人は強力な地元ガイドに協力を依頼し再び新潟へと旅立ちます。


そして新潟着、地元ガイドの方と合流(笑









途中、行列の出来るラーメン店で舌鼓を打ったり・・・・



ほんの少しの期間だけ日本一の大きさだった(笑)という、輝かしい記録を持つ大鳥居を見物したり


珍道中を繰り広げつつも、なんとかリベンジの舞台となる日本海へたどり着きます。


そして・・・・



ついに・・・!!



リベンジを果たした二人は永遠の愛を誓い、晴れ晴れとした気持ちで家路へとついたのでした・・・。

めでたし、めでたし。♪♪♪♪Happy END (ノ^^)乂(^^ )ノHappy END♪♪♪♪

この記事は、最初で最後の嵌め撮り...(>▽<)きゃー♪について書いています。
是非こちらもご覧になってください。




今回お世話になりました、地元ガイ…じゃなかったmegu-min・・・v(。・・。)さん、1623さん。
改めてお忙しい中お付き合いいただきまして、ありがとうございました(o*。_。)oペコッ
またこれに懲りずに遊んでやってくださいまし。
今度は会津のソースカツどんが待っています・・・・(笑
Posted at 2010/10/26 01:24:19 | コメント(12) | トラックバック(1) | ドライブ | 日記
2010年10月22日 イイね!

こwれwwはwww

今回のブログは、動画を含みますのでPCよりご覧下さい(*- -)(*_ _)

本日より、お隣韓国でF1グランプリが開幕しました。

しかし今回の韓国グランプリ、新設の真新しいサーキットでの開催となるのですが
開催に至るまで大変だったみたいです。

私も噂には聞いていたのですが、今日改めて調べてみたところ予想以上に凄いことになっていた
見たいですね(^▽^;)

実は、サーキットの建設工事が遅延に遅延を重ね、一時は開催日までにサーキットが出来上がらないんじゃないかなんて言われていたんです。韓国グランプリの主催者も公式なコメントで

『コースそのものは問題ないが、そのほかについては、あまり満足していない。計画から2ヶ月遅れになっているためだ。そのため、すべてを終えるのに十分な時間がなかった。レースが始まっても、黒いアスファルトとクルマしかない状態であることを、観客の皆さまには申し訳なく思っている』<ニュースソース>
と言ってます。。。。

それでは、どのくらい未完成なのか、下記の動画をご覧下さい。

この動画は9月4日の日付になっていますので、今から1月ほど前の映像ですね。



要所要所に工事車両が映っていますw
しかもアナウンサーの発言。。。。
「予想以上にできてる様なそんな感じが」
「いやいや!これはできてないって言うんだよ!」

…って(汗

長靴履いてF1観戦・・・あるあr・・・ねーよwww


さて、もちろんここからの1ヶ月ちょっとで少しでもサーキットを完成に向かわせるべく、
主催者側も全力を挙げて工事に取り掛かります、


しかし!!去る9月28日

ここでまた問題発生・・・・・・・・・・・。


<ニュースソース>

スタンドは最前列部分が破損したが,怪我人などは確認されていない。

・・・・・・・・・・・・・・・。

せっかく急いで作ったのに、
壊しちゃったよwww



もう本当にてんやわんやですwありがとうございましたww


まぁ流石に主催者も焦ったのか・・・・

ここから最終手段に出ます。




ニュースソース


サーキットの観客席設置に1500人の軍隊投入www

いやいや兵士の皆さん、お疲れ様です。。。。。。。。。。。w


ここで話をまじめな方向に戻しますが、このままでレースを行えばコース上の出来立ての舗装が崩壊する危険がある
なんていう話もありました。
まぁとりあえず予選1日目は無事に終った見たいですが、本選でも何もアクシデントがない事を祈ります。
しかし、この状態でレースにGOサインを出したFIAも凄いな・・・。


最後に、韓国グランプリの無事成功を祈って、おなじみのあの曲をお届けしたいと思います。







テラ工事中wwwww
Posted at 2010/10/22 23:42:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年10月20日 イイね!

点検は大事です!!ヾ(;◎_◎)ノ

本日、洗車をしていた時の事・・・。
今週末に遠征の予定があるので、入念に洗車してたのですが・・・。


タイヤ拭き上げ時に、釘が刺さっているのを発見(; ̄ー ̄)

即、お世話になっているコックピットさんに走り、点検してもらうと・・・


見えない部分にもう一本グサッヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ


とりあえず両方とも抜いてもらって、貫通していないことは確認できたのでタイヤは大丈夫そうです。


しかし、気づいたから良かったもののこのまま気づかずに高速爆走していたらどうなっていたんでしょうね…(; ̄ー ̄A アセアセ


と、言うことで日常的な点検は重要ですよといったお話でした。。。
皆さんも点検はこまめに行いましょう♪


とりあえず余計な出費にならず、良かったです・・・・・・・。
Posted at 2010/10/21 01:34:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月11日 イイね!

星空のアネシス

仕事帰りにもちょから夜ドラのお誘いメールが入ったので、帰宅後に急いで飯&お風呂を済ませて夜ドラ行ってきました♪

今回はもちょの愛車、インプレッサアネシスです。

そして折角の機会なので、最近さっぱり稼動してなかった、愛機のオリンパスE-510を持ち出しました。


行き先は、市内から30分弱の高湯温泉付近。


まずは福島市内の夜景。



星空・・・今回はあまりうまく撮れなかった。。。




アネシス





もう一枚。



思えば一年前。この星空に向かってお祈りしていました。
病に倒れたもちょがどうか無事に帰ってきますように・・・。
まぁそのくらいの大病でしたからね。
お星様、お祈りを聞いてくれて、ありがとうでしたミ★(*^▽゜)v Thanks!!★彡


・・・。ところで、ブログタイトルの「星空のアネシス」ですが、なんか言葉の響きが凄く気に入ってしまいました。
このタイトルで、物語が一本書きあがるんじゃね?と自分に無茶振りしてみたり(爆

最近、物語の執筆用にポメラが欲しいうつくしまです。。。
本気でポチろうかな(笑

この記事は、久しぶりの夜ドライブについて書いています。
Posted at 2010/10/11 00:20:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | E-510 | 日記

プロフィール

ガレージハウスにup! 完成しました(。-∀-)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3456789
10 111213141516
171819 2021 2223
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria DCT-WR100D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 03:54:57
MICHELIN CROSSCLIMATE 2 195/55R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 06:06:19
KYO-EI ハブリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 21:58:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! あっぷ (フォルクスワーゲン アップ!)
9年乗ったEDIXから4ドアのムーブアップに乗り換え。しかし、そのムーブアップが僅か3ヶ ...
トヨタ ポルテ チョコ (トヨタ ポルテ)
子供が2人に増えた事もあり、スライドドア希望の奥様がラパンから乗り換えました。 201 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
子供が生まれるのを機に、9年14万km走行し、ますます維持費のかかるエディを卒業しUPに ...
スズキ アルトラパン ラパン (スズキ アルトラパン)
奥様の2代目愛車。10周年の限定車です。24年6月13日納車。 奥様がスライドドア希望 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation