• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うつくしまのブログ一覧

2007年01月31日 イイね!

足回り決めました。

今日は仕事が休みだったので、エイポンさんから紹介された地元のコックピットへ行って色々と足回りの相談をしてきました。
応対してくれた店長さんは、さすがエイポンさんの一押し店長だけあって物凄く親身になって色々と調べていただき、我ながらいい買い物をさせていただいたと大満足な一日でした^-^)

決まった内容は、この間書いたものとほぼ変わりないのですが

・ホイール(17X7Jオフセット+42
・タイヤブリジストンPlayz(215/45-17
・モデューロサス取り付け

この内容で、さらにハブリングと窒素ガスまでサービスしていただき前回見積もり取ったタ○ヤ館よりも安くしていただきました\(;゜∇゜)/☆

自分的にはかなり満足な契約でございます。

ちなみにホイールは前回見積もりのお店に置いてあって一目ぼれしたホイール。
オフセットやタイヤサイズの決定にあたっては、実際に同サイズのホイール&タイヤを履かせてみての実地検証などとにかく納得の行くまでトコトンやっていただきました。

フロントはツライチぐらいでリアは少し奥まりますが、フェンダーとのクリアランスを考えるとちょうどいい感じです。
うーん・・装着が楽しみぃ。

本日お世話になりましたT店長…お忙しい中数時間に渡って相談に乗っていただき、また納得のいくまでお付き合いいただいて本当にアリガトウございました。
そしてT店長をご紹介いただいたエイポンさんにも感謝です(*- -)(*_ _)

色々と親身になって聞いてくれる方なので、これからも色々と相談できそうです。
Posted at 2007/02/01 01:09:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | EDIX | 日記
2007年01月24日 イイね!

休日その2.

ホンダディーラーで保険の更新手続きとブレーキの点検をしたわけですが。
ディーラーを出て今度はアルミ探しの旅に出ました。
本当はそんなに急いで探す予定ではなかったんですが、色々調べているうちに2月からのタイヤの値上がりが予想以上に大きいことが分かり(一本あたり2~3千円あがるらしい)今月中に決めてしまおうかなと考えたわけです。

まずは近所のジェーム○を冷やかそうかと思いましたが、あいにくお休みでやってません。

隣のタイ○館は営業中だったので何気なく入ってみました。
そしたらばなんと私好みのお店…近所にありながら初めて入ったのでビックリデス(^-^;

私好みとはどういう事かというと…

1.入ってウロウロしていると声を掛けてくれる(何かお探しですか?みたいに…
2.相談ごとも面倒くさがらずに親切に親身に教えてくれる
3.値引きもそれなりに…w

っていう感じでしょうか。1番は人によっては嫌がる方もいらっしゃると思いますが私も接客業という仕事柄か、お店の人とのふれあいは大切にしたいのでとにかくお店の方とはいろんな話をさせてもらいます。
どんなに技術があったり安かったりしても、お店の方とフィーリングが合わなければ私は買いません(^-^;
何が良いとか悪いとかではなくあくまでフィーリングの話なので難しいですが…。


そして話していくうちによさげなアルミも見つかり、お店の人とのフィーリングも合いそうなのでここのお店で買おうかなぁと思ったり…。

とりあえず見積もりもらってきました(笑

・ホイール17インチ鋳造(鍛造は高いので却下/爆
・タイヤ17インチブリジストンPlayz
・サスキット装着工賃
・タイヤ関連工賃
・アライメント関連工賃

すべて込み込みで20諭吉くらいになりそうです。。。
だいだい予想通りなので後は来週水曜まで悩んで結論出します(^-^;

しかしそれをやってしまったらもうしばらくお金は使えないな…。っていうか使うお金が無くなる(爆
Posted at 2007/01/24 17:13:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月24日 イイね!

休日。

今日は休みなので色々出歩いてきました。
まずはホンダのディーラーに行き、保険の更新手続きとブレーキの点検。
以前もすこし書きましたが、私のエディはブレーキのタッチが他の方となんか違うんですよね。少し奥まで踏まないと効いてくれないというか。
そこらへんを点検です。

・・・結果。全然問題はないそうな(^-^;
まったく同じ車でも乗る人の癖で色々変わってくるし、今回の点検でブレーキのテスター載せたらしいのですがエディのブレーキはテスターで250の値が出ればOKらしいのですが私のエディは270~280の値が出たらしく、全然問題ないよとの事です。

しかしまったく同じ車でブレーキの効きが違うというのはちょっと驚きの話でした…。

話はずれますが、営業さんから聞いたこぼれ話・・・・。
私の担当してくれている営業さんにエディの売れ行きを聞いて、さらに「フルモデルチェンジ前に消えないように」とはっぱをかけてみたんですが(笑)営業さん曰く…

「EDIXはコンスタントに年1~2台は売ってますよ!」

との話(爆
もちろん営業さん1人でその数なのでお店としてはもっと売ってるんでしょうが…正直その数で大丈夫かと心配になりますorz
やっぱりエディはモデルチェンジ前に消え行く運命なのかなぁ。
営業さんも「正直厳しいですね;」と認めてましたし(爆

頑張れ営業さん!!w

少し長くなるのでその2に続く・・・。
Posted at 2007/01/24 16:51:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月22日 イイね!

おはよございます。

おはよございます。そしてお久しぶりです(^-^;
ここのところ仕事も遊びも忙しくてすっかりPCから遠ざかってしまいました(汗
さて…前回のブログで書いた例のものですが、結局落札しちゃいました(笑

一度は思いとどまったんですが、どうせ後から買うだろうし安く買えるうちに買っておこうかと…
そして昨日荷物が到着。
装着はたぶん3月の12ヶ月点検時にやってもらいます。春にはインチアップ計画(たぶん17インチ鍛造かな…)もあるので今から楽しみです!!
Posted at 2007/01/22 07:40:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2007年01月06日 イイね!

うーん・・・。

これ…。  
絶対安いですよね・・・。買いですよね…。でも先立つものが…。うーん・・・(・Θ・;)
Posted at 2007/01/06 00:04:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ガレージハウスにup! 完成しました(。-∀-)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21 2223 24252627
282930 31   

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria DCT-WR100D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 03:54:57
MICHELIN CROSSCLIMATE 2 195/55R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 06:06:19
KYO-EI ハブリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 21:58:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! あっぷ (フォルクスワーゲン アップ!)
9年乗ったEDIXから4ドアのムーブアップに乗り換え。しかし、そのムーブアップが僅か3ヶ ...
トヨタ ポルテ チョコ (トヨタ ポルテ)
子供が2人に増えた事もあり、スライドドア希望の奥様がラパンから乗り換えました。 201 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
子供が生まれるのを機に、9年14万km走行し、ますます維持費のかかるエディを卒業しUPに ...
スズキ アルトラパン ラパン (スズキ アルトラパン)
奥様の2代目愛車。10周年の限定車です。24年6月13日納車。 奥様がスライドドア希望 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation