• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うつくしまのブログ一覧

2017年01月03日 イイね!

2017車はじめ。

2017車はじめ。謹賀新年、という事で遅くなりましたが2017年がスタートしました。

めっきり更新が少なくなったこちらのブログですが、今年も愛車の記録用にぽつぽつと更新していければと思います(^^ゞ





本日3日はお正月休み最終日・・・という事で空模様はあまりよくありませんでしたが、UP!の洗車はじめとしました。



昨年の2月下旬に施工してもらってほぼ1年になるボディーコーティング、ハイブリッドコートZEROですが素晴らしい効果を維持しております。

施工してもらったショップ、ミラーさんの言うとおりに水洗い洗車のみで特別にメンテナンス等していないのですが・・・水洗い洗車のみで本当にきれいになります(驚





寒い冬でも洗車が短い時間で済むので、楽ですね。
汚れにくいかと言えばそういうわけではないのですが、汚れても水洗い洗車さえすれば元通りにピカピカです。

これで今年も気持ちよく乗れそうです!(^^)



そうそう、今年は年始早々に2年前?のシートカバー以来となる大物パーツが着弾していますので、こちらも近日中に取り付け予定。 日本で売っていなかったのでドイツ本国より輸入しました(汗


どうなるかやってみないと??と言うものでもあるのですが、こちらも取り付けたらアップします♪

と、いう事で本年もよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted at 2017/01/03 17:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ
2014年02月24日 イイね!

丸投げ…

こんばんわ。うつくしまです。

先日降った大雪の影響でup!はドロンドロンの小汚い状態…
しかし仕事から帰る頃には外は真っ暗だし、休日は幼い娘が居るため中々身動きがとれず。

…で、良いかげんに汚れたボディをピカピカにして上げたかったので、コーティングを施工してもらったCCSミラーさんに洗車丸投げして帰ってきました^^; 明後日水曜日は娘のお宮参りに出動予定なので、ドロドロのままっていうのもねぇ…。
明日1日でピカピカに洗車してもらいます!!

ちなみに…CCSミラーさんから代車(ワゴンR)を借りて帰る途中のお話。
右折しようとウインカー出す

カチッ、ウイーンウイーン♪(動き出すフロントワイパー)

(; ̄ェ ̄)

お約束のボケをかまして帰ってきました(爆 ^^;
Posted at 2014/02/24 22:15:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2014年02月16日 イイね!

雪二週目。

こんばんわうつくしまです。

福島は先週も雪でしたが、今週はもっと酷かった…。
まず、朝の出勤時点で積雪30cm。これは気合でクリアし、無事に出勤出来たのですが問題は帰りでした。

雪が50cmに増えた上に、まとまった雨がふり福島の大動脈4号国道が見るも無残な姿に。10分走る間に5台くらいスタックしてます。

湿った雪が積もった道路は深さ20cm位の穴ボコが無数に存在し、荒れた林道を走ってるかのごとく車がはねる跳ねる。 (本当に車が壊れるかと思いました。

それでも何とか自宅まで辿り着くと、どうしても家へ入れない。 自宅周辺の道路で何度かスタックし、結局家へ入るの諦めました。

その後も近所でスタックしてる車を助けたり、カーポートの重い雪を除雪したりでもうヘロヘロです。

明日どこを通って通勤するか… また明日考えます。

皆さんのブログ等拝見するとどこも大変だったようで…みなさん本当に一日お疲れ様でしたm(__)m
Posted at 2014/02/16 00:18:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2013年06月01日 イイね!

六魂祭と戌帯と。

六魂祭と戌帯と。こんばんわ、うつくしまです。

今日は地元福島市で東北六魂祭が開かれました。福島市に人が溢れかえる、
一世一代の出来事っていう事で、もちろん行ってきましたよ(゜-゜)




以下、写真です。松島基地のブルーインパルスも間近で見れてかっこよかったのですが
この写真がコンデジの限界でしたw  宮城県の松島にある基地から福島まで約100Km離れていますが
こいつに乗れば出発から約8分で到着するらしいですww





















こんな大きなお祭りが地元で開催されるのは後にも先にも、これが最後かな?と思いますので
思い切って休みとって見に行ってよかったです!

・・・ってか、仕事休み取ったのにはもう一つ理由があるんですけどね…

実は今奥さんが妊娠してまして、今日6月1日でちょうど5か月目となります。
妊婦は5か月になったらば帯祝いと言う儀式をやるらしく、今日は戌の日だったこともあり
神社で安産祈願してきました。



やっと安定期に入って一安心ですが、まだまだ気は抜けないみたいなので夫婦で頑張りたいと思います(^^ゞ
Posted at 2013/06/01 22:18:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2013年03月27日 イイね!

焼肉食べ放題プチオフ。

焼肉食べ放題プチオフ。今日は仕事が終わってから急いで準備して、久々のオフ会に参加してきました。…と言っても近所ですが(笑

メンバーはうつくしま、もちょ、そしてマーチ12SR乗りのmalkoさんの3人です。

以前から自他共に認める「痩せの大食い」なもちょの食べっぷりをmalkoさんが見てみたい!!
と言っていたので、それがきっかけで今回のオフ会が実現されました♪


食放題なのでひたすら注文して、焼いて、食う(笑)



気づいたらあっという間の90分で終了となりました。


その間もちょは、肉はもちろん白飯の大2杯+中1杯+わかめスープ2杯をたいらげる胃袋の強さを
見せつけmalkoさんを圧倒\(^o^)/


さらに帰り際に「何か物足りないんだよね」なんていう言葉も発したとかしてないとか・・・・・。


食事後はコンビニでだべりながら、最後に3台並べて記念撮影。携帯のカメラなのでこれ位が限界です(-_-)




ここでお開きとなりました。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。



しかしここでハプニング発生w



ライト付けて記念撮影してたところ、もちょインプのバッテリーが上がりました^_^;

幸いにもmalkoさんがブースターケーブルを持っていたので・・・



つないで・・・・



イグニッションON!!


・・・けど、かからない?(゜-゜)


今度はエディとインプをつないでイグニッションON!!


・・・無事かかりましたw


やっぱりいざという時のためにブースターケーブルは常備しておかなくちゃダメですね(-。-)y-゜゜゜


まぁそんなオチはつきましたが、お二方のおかげでとても楽しい夜を過ごすことができましたよ。
ありがとうございましたっ。
3人とも住んでる場所はそう遠くないので、今度は車おいて居酒屋に集合しましょうwww
Posted at 2013/03/28 00:14:16 | コメント(4) | トラックバック(1) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

ガレージハウスにup! 完成しました(。-∀-)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria DCT-WR100D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 03:54:57
MICHELIN CROSSCLIMATE 2 195/55R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 06:06:19
KYO-EI ハブリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 21:58:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! あっぷ (フォルクスワーゲン アップ!)
9年乗ったEDIXから4ドアのムーブアップに乗り換え。しかし、そのムーブアップが僅か3ヶ ...
トヨタ ポルテ チョコ (トヨタ ポルテ)
子供が2人に増えた事もあり、スライドドア希望の奥様がラパンから乗り換えました。 201 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
子供が生まれるのを機に、9年14万km走行し、ますます維持費のかかるエディを卒業しUPに ...
スズキ アルトラパン ラパン (スズキ アルトラパン)
奥様の2代目愛車。10周年の限定車です。24年6月13日納車。 奥様がスライドドア希望 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation