• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うつくしまのブログ一覧

2005年12月25日 イイね!

ちいさなちいさなサンタクロース。

ちいさなちいさなサンタクロース。クリスマス。それはお髭を生やしたおじいさんがプレゼントを運んできてくれる、年に一度の日。
子供達は皆、ツリーを飾ってプレゼントをお願いしてわくわくしながら眠りに就くんだ。
そうすれば眠っている間にお髭を生やしたおじいさん、サンタクロースのおじいさんが
枕もとに頼んでおいたプレゼントを置いて行ってくれるのさ。
だから、この年に一度の日、クリスマスは
サンタクロースのおじいさんが、世界中の子供のお願いをかなえる為に、
一年中で一番忙しくなる日なんだ。
そんなクリスマスの日の働き者の女の子の話を、少しだけ話します。


*****


それはいつかのクリスマス。
女の子が、とある街のパン屋さんの前でクリスマスケーキを売っていた。
ケーキには、イチゴやかわいいくまさんのカタチをしたお菓子が、
たくさんかざられていた。女の子も、このかわいいケーキが大好きだった。
でも、最後の1つがどうしても売れなかったんだ。
「ケーキ、クリスマスケーキはいりませんかぁー?」
女の子は元気よく叫んだ。
ケーキを全部売るまでは帰ってはいけない。そう、パン屋のおじさんに言われていたからね。
早く帰りたいなー。家ではパパとママが部屋を暖かくしてツリーを飾って、私を待っているのに・・。
そう、考えると女の子は少しだけ悲しい気持ちになった。
「クリスマスケーキ、いりませんかー?」
今度は少しだけ元気が無かった。


*****


雪が、降ってきた。
女の子は、ケーキの箱に、布を掛けた。
ケーキの上に雪が積もったら大変だから。
女の子は、自分の手に息をかけた。
手の上に降りてくる白い雪が、とても冷たく感じたから。
「あーぁ。空からサンタさんが降りてきて、ケーキ買って行ってくれないかなぁー。」


*****


もう一度、手に息をかけた。
するとその時、どこからともなく小さな男の子が現れてこう言ったんだ。
「おねぇちゃん、ケーキ1つ頂戴!」
その男の子は、まるで本物のサンタクロースのような白と赤のコート、
先っぽにボンボンの付いた帽子を被って、キラキラと輝く目で女の子を見ていた。
「サンタさんが来てくれた・・・。」
サンタクロースにしては少し小さすぎる気もするけど
女の子は、その時、素直にそうかんじたんだ。
「はいっ、帰りは道が滑るから注意してね!」
女の子はそう言うと、最後の1つのケーキを男の子に渡した。
男の子は嬉しそうに笑うと、「ありがとう」って言って雪の中を元気に走って行った。
その男の子が、本物のサンタクロースだったのかどうかは分からない。
けれど、その日はクリスマス。
サンタクロースのおじいさんが、世界中の子供のお願いをかなえる為に
一年中で一番忙しくなる日なんだ。
「サンタさんありがとう・・」
手の上に降りてくる雪は、あいかわらず冷たかったけど、
女の子の心の中は、とても…とても暖かかった。


*****


さて、そんなクリスマスの働き者の女の子の話。
皆さんは、サンタクロースを信じますか?
もしかしたらクリスマスの日、どこか遠くで皆さんの願い事を
聞いていてくれるかもしれないですよ。
皆さんの所にも、サンタクロースからの素敵なプレゼントが届きますようにー。
メリークリスマス・・。

*この物語は筆者が学生時代にかいたオリジナルに、加筆修正をしたものです。*
Posted at 2005/12/25 00:51:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | おはなし。 | その他
2005年12月22日 イイね!

メガネ新調。

メガネ新調。今まで使っていたメガネが一年をすぎて、そろそろ新しいものが欲しくなってきたので…社員価格で安く手に入れました(^^ゞ
このタイプの形…実はお店では密かに姉歯元一級建築士モデル…通称「姉歯モデル」と呼ばれている形で、私の今回選んだフレームの他にもっと似ているタイプもあります。


今全国のメガネ屋さんには、テレビをみた人達から問い合わせが殺到しているらしいです。「姉歯がかけてるメガネが欲しい」と…

テレビの力って、やはり凄いんですね…。

たとえどんな悪い事をした人でも、たちまちアイドルになってしまうのですから・・。

…ってこの話題は深く掘り下げると何千メーターも潜りそうなのでこの辺りにしておきますm(_ _)m
Posted at 2005/12/23 01:21:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2005年12月21日 イイね!

男たちの大和見てきました。

今日は通常通りの水曜日休み…。
なんか最近ちょっとだけ精神的につかれていたので、今日の休みは思いっきり自分のやりたい事だけに集中して見る事にしました(笑)。

まずは、朝からナビのロムを購入しに市内のオートバックスに。
新ロムを挿入したらテストついでに白河へ♪
白河の某スーパーセンターに入ってるメガネ屋…どうしても見ておきたかったんですよね~。うちのお店と同じ系列のスーパーセンターに同じ形で出展しているメガネ屋なので…。

女性の店員さん1人でしたが、今回はあまり素性を隠さずどうどうと視察(?)していたために怪しまれまくり(爆)。
そりゃぁこんな若い男が老眼鏡コーナーを真剣に見ていたら怪しまれるってもんです(^^;;;
メガネ屋さんへ…その節はお邪魔致しましたm(_ _)m(爆

ある程度視察をおえたら、途中自分の会社にまわり用を済まして帰路へ。

親に頼まれた買い物を済ませ、その足で映画館へ。

今話題になっている「男たちの大和」を見てきました。
今から60年前、鹿児島の枕崎沖合いに沈んだ戦艦大和。
そこにあった生と死の物語。
どちらかと言えば、感動すると言うよりは考えさせられる映画でした。

今の時代…"一応は"平和に暮らせる世の中になりました。(それでもここ最近凶悪事件が絶えませんが)私なんかは、死と隣り合わせの現実などみじんも感じないでのほほんと生きて居ます。
しかし、60年前のそこには確かに生と死と、隣り合わせの現実があったわけで…。
やはり今、自分はこの"のほほん"と生きている時間を大切にしなければならないなと痛感しました。
今この生きている時間がどれだけ幸せな事なのか、考えさせられる映画です。
戦闘シーンなんかはリアルそのもので、私の前に座っていた女性はそのリアルさに絶えられなくなったのか、途中退席していきましたがそれくらいストレートに訴えかけてくる映画でもあると思います。
映画の宣伝文句ではありませんが、老若男女とわず様々な人にお勧めしたい映画です。

関連情報URL : http://www.yamato-movie.jp/
Posted at 2005/12/23 00:58:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 音楽/映画/テレビ
2005年12月21日 イイね!

ナビロムゲット!!

ナビロムゲット!!こんばんわ。あいかわらず神出鬼没なうつくしまです(^-^;

約3年前に購入した、現在のナビ…。
今では新しく出来た道に追いつかず、普通に走っていてもナビを見ると「田んぼのど真ん中走ってる!!」「ココは海の上かよっ!!」なんていう事も多々ありました・・・(^^;;;

一番痛いのは、今勤めているお店が載って居ないこと(爆)。

なので新しいロム買わなきゃなぁ。なんて思っていたのですが市町村合併の影響か、なかなか新しいロムが発売されず・・orz
今回ついに発売されたので、迷わず購入しました。

交換してみての感想・・
いや~快適そのものです*
今までのロムでは、バグがあって高速道路の料金がうまく表示されなかったのですが(例:福島西IC~本宮ICまでの普通車料金\237,650等 /核爆)それも解消して、もういちいち道路地図の付録で高速料金調べる必要もなくなりましたヽ(´▽`)/

これであと2年は大丈夫かな~♪
Posted at 2005/12/23 00:28:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | EDIX | 日記
2005年12月15日 イイね!

いつもと違う1日。

今日の仕事は朝からなんかいつもと違う日でした・・・。

朝からまったくもって何一つ売れないし・・時間が過ぎるのがやたら早くて、気がつけば午前中終わってしまった感じだしorz
クリスマスムード満天のBGMともあいまって、気分はすかっかりまったりモードでした(爆)。

そんなこんなで15時過ぎくらいでしょうか。いつもコーティングでお世話になっている CCSミラーさんがお店に来店されました^-^)

突然ご兄弟でいらしたので驚きましたがw、色々と商品を試されて帰られました。 うちはウン萬エン堂よりもはるかに安いですのでwwまた是非いらして下さい!www
クリーニングや調整ならいつでも無料ですしね* 
まぁ・・少々遠いのが難点ですが(^-^;


さて、ミラーさんが帰られた後…またしてもさっぱり売れずな状況で、本店からFAXが届きました。

ウィーン・・・ガガガ・・

ん・・?なんだこれ? なんかの折込チラシみたいな・・。
しかも中途半端に途切れ途切れだし(^^;;;

その後本店の専務から電話があり…

「土曜日からセールやるから、ある程度下準備しておいてね♪」 って・・。
ど…土曜日って(汗
明後日じゃないですか(大汗
これから商品の陳列や展示を考えて…セール用のPOP作って・・販促の方法を考えて・・・間に合うのかな(滝汗

しかも言うにことかいて「来年2月頃にお店の名前変わるから♪」って…。

はぁ・・もうどうにでもしちゃってください(T-T)/

いいんです・・どうせ私はしがないサラリーマン。会社言う事をはいはい聞いて働いていれば良いのです。。

会社の手となり足となり、最後に首になり・・つつしんでお慶び申し上げます*(byきみまろ


あぁ・・また頑張って働こう(-_☆)キラリ


話がちょっとグチっぽくなってしまいましたが・・筆者は少々お酒が入ってますのでお許しを(爆
結局今日の売上は、同じスーパーセンター内で働くポップコーンやのおじさん一件でした*
おじさん、ありがとう!!

Posted at 2005/12/15 23:29:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

ガレージハウスにup! 完成しました(。-∀-)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    123
4 56789 10
11121314 151617
181920 21 222324
25262728293031

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria DCT-WR100D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 03:54:57
MICHELIN CROSSCLIMATE 2 195/55R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 06:06:19
KYO-EI ハブリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 21:58:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! あっぷ (フォルクスワーゲン アップ!)
9年乗ったEDIXから4ドアのムーブアップに乗り換え。しかし、そのムーブアップが僅か3ヶ ...
トヨタ ポルテ チョコ (トヨタ ポルテ)
子供が2人に増えた事もあり、スライドドア希望の奥様がラパンから乗り換えました。 201 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
子供が生まれるのを機に、9年14万km走行し、ますます維持費のかかるエディを卒業しUPに ...
スズキ アルトラパン ラパン (スズキ アルトラパン)
奥様の2代目愛車。10周年の限定車です。24年6月13日納車。 奥様がスライドドア希望 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation