• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うつくしまのブログ一覧

2008年02月29日 イイね!

すげっ!Σ(・ω・;|||

さて、プチオフを終えて帰ってきて…そのブログを書こうかとネット上をふらついてたんですが、何気にすんごいものを見てしまいました(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

まずは下のムービーをご覧ください。



すんごくないですかこのロボット(;゜ロ゜)
特にアップになった時の表情とか!!!


ちなみに同じシリーズの女の子。



いや~。技術の進歩ってすごいですね・・・。
正直、私のなかのロボットというとASIMOやAIBOのイメージが強くて、そうでなければ工場の自動溶接機みたいな・・。
ここまで人間そっくりなロボットがあるのは知りませんでした(^-^;

これはあと10年20年すれば普通に人間と見分けが付かないロボットも出てきそうな。。
なんでもその業界ではあと4、50年で人間とロボットが結婚するなんて話もあるくらいらしいです(どんだけ!

いや思わず驚いたのでブログにしてしまいましたが、皆さんはどう思われますか?(^-^;
Posted at 2008/03/01 01:14:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年02月29日 イイね!

ナイトプチオフ。

ナイトプチオフ。今日は、いつも何かとお世話になっているご近所のエイポンさんとりほぱぱさんにこの間の旅行のお土産を渡すべく緊急招集していただきました(^-^;
短い時間ではありましたがいつもどおり楽しくおしゃべりできて良かったです!
しかしやはり新旧無限にはさまれると、やはり私のエディはドノーマルに見えてしかたがない(爆
おとなしめなレジーナエアロなので仕方ないんですがね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
まぁ来月あたりまたあらたなオフの計画もあがってるので、これからも宜しくでっすってことで( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ



Posted at 2008/03/01 01:06:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2008年02月25日 イイね!

東京帰り。

東京帰り。昨日は始発の新幹線に乗りなんとか予定通りディズニーシーへ。 一日中ものすごい風がふいていましたが、そこは東北人の雪んこパワー(?)で乗り切りホテル一泊。福島県民限定の格安プランだったのですが、待遇はかなり良かったです(^-^
ディズニーシーの入場料も安くなりましたしww
朝起きて東京駅やらミッドタウン付近を探索して今に至ります。
さぁてこれから新幹線に乗って帰って・・・・・・明日は仕事だorz
Posted at 2008/02/25 19:43:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | モブログ
2008年02月23日 イイね!

フォグ…

フォグ…大活躍…

…って、猛吹雪なんですが( ̄□ ̄;)!!

明日は始発の新幹線でディズニーシーなんですが....新幹線止まったりしてorz
Posted at 2008/02/23 21:19:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2008年02月21日 イイね!

フォグ光軸調整

先日取り付けたHIDフォグですが、若干下向きについているためか運転席から死角になる足元部分ばかり照らしていて使い物になりませんでした。
そこで昼間明るい時に取り付け部分を見てみると・・・

ねじ緩めれば多少上下に動きそうw( ̄o ̄)w オオー!

と、言うことで早速ステーに本体を固定するネジを緩め若干上向きで再固定。
あまり大幅には動きませんが多少は調整できる感じです。

以下、結果です。 結論からいうとかなり改善されました!!


まずはヘッドライト(純正ディスチャージ、LOWビーム)のみ。
分かりやすいように狭い路地にて撮影です。
運転席から見るとこんな感じです。



それにフォグをプラスするとこんな感じ。



違いが分かっていただけるでしょうか?
ドライバーの視覚からはかなり明るくなったように感じます!

ちなみにヘッドライトを消してフォグのみだとこんな感じです。



広範囲に割と奥まで照らしているのが分かるかと思います。
しかしこのフォグ…カットライン付きなのですが、何となくそれが曖昧な気がします。
まぁその辺は使用されてる皆さんがパーツレビューで言われてる通り、安物ゆえにつくりが雑なんですかね・・。


場所は変わってとある砂利道。
ためしにフォグだけで走行してみました。



やはり奥のほうはヘッドライトで照らさないと見えませんが、割と走れてしまうから凄い(^-^;
でももしかするとこのままだと歩行者や対向車のドライバーはまぶしく感じてしまうかも・・?
まぁフォグなので夜間常時点灯はしないので良いですが…もし明らかに歩行者や対向車ドライバーがまぶしそうな場合はまた調整しなおします。

最後に照射範囲。


前よりも広範囲に照らしているように感じるのは、調整したのとある程度長時間点灯してフォグの慣らしが出来た証拠でしょうか?

なんにせよ、少し調整しただけですが一気に使えるフォグになりましたw
この価格でこれだけ実用性があればこれは買いな気がします!
オススメですよ!(耐久テストはまだ結果が出てませんが(^-^;
Posted at 2008/02/21 01:21:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | EDIX | クルマ

プロフィール

ガレージハウスにup! 完成しました(。-∀-)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      12
34 5 6789
10111213141516
17 181920 2122 23
24 25262728 29 

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria DCT-WR100D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 03:54:57
MICHELIN CROSSCLIMATE 2 195/55R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 06:06:19
KYO-EI ハブリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 21:58:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! あっぷ (フォルクスワーゲン アップ!)
9年乗ったEDIXから4ドアのムーブアップに乗り換え。しかし、そのムーブアップが僅か3ヶ ...
トヨタ ポルテ チョコ (トヨタ ポルテ)
子供が2人に増えた事もあり、スライドドア希望の奥様がラパンから乗り換えました。 201 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
子供が生まれるのを機に、9年14万km走行し、ますます維持費のかかるエディを卒業しUPに ...
スズキ アルトラパン ラパン (スズキ アルトラパン)
奥様の2代目愛車。10周年の限定車です。24年6月13日納車。 奥様がスライドドア希望 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation