• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うつくしまのブログ一覧

2004年10月31日 イイね!

酔払い運転。

今日は、親戚の法事があったので会社から休みを貰い出席してきました。
父親のオデッセイでは大きくて邪魔になるし、ワイドでは家族4人を乗せて走るのはきついので…弟のミラターボ@5ドアで出発です。

法事は何事も無く無事終了。もちろん弟の運転なので、私と父親は法事終了後の集まり@小さな宴会場で、しこたまお酒やビールを飲まされましたが…(母親は有無を言わせない笑顔で断ってた( -.-)

そのあと一度親戚の家に寄ってから帰ろうという話になり、弟の運転で移動した所までは良かったのですが、駐車場が狭く初心者マークの弟では無理!という事になり…代わりに酔っ払いの私が駐車する事に!(爆)。
敷地内だからOKか?とか酔っ払いと初心者、どっちが駐車うまいんだろう…?とか色々考えながら、とりあえず駐車開始…。

ん。なんかいつもより車が重いような…お酒のせいで感覚おかしい?いやいくらなんでもこれは…故障???

そう、なんか変だとは思ったんですよ。アクセルは踏むんだけれども車が嫌がってるって言うか(笑)でもそんなわけ無いし…仕方が無いのでアクセルを煽ってエンジンを吹かしぎみに無理やり駐車(ぉぃぉぃ/笑)
で、よくよく原因を考えてみると"あること"に気づきました。
そう!ただ単にサイド下ろすのを忘れてたんですね(核爆)。

いやー、やっぱりお酒は人の感覚を狂わせるみたいですね(汗
普段なら絶対に気づくんですが、ぜっんぜん気づきませんでした(滝汗

皆さん、飲酒運転は絶対にやめましょうm(_ _)m
Posted at 2004/11/03 22:07:33 | コメント(0) | 今日の出来事 | 日記
2004年10月27日 イイね!

紅葉狩り。

紅葉狩り。昨日、NEWシングルで復活した鬼束さんですが、やはり体調不良で年内一杯は事実上の活動休止となるようです…。うーん。早く良くなってくれるといいんですがね~。

*****

今日は仕事が休みだったので紅葉狩りに行って来ました。
場所は山形県の「水窪ダム」です。以前から、紅葉の時期になったら絶対行くと決めていた場所なんですが、今日になってようやく行く事が出来ました。
あいにくの天気でしたが、久しぶりの林道と紅葉狩りを堪能することが出来て大満足ですね(^^ゞ
しかしこの写真を撮った後、もう少し先の場所でUターンして元の道を帰る予定だったんですが、その場所の路面が思いの他柔らかく、2駆ではうまくUターン出来ず断念。
(4駆だと直結だからこれまたUターンは大変…。直結4駆乗ってる方ならこの意味分かりますよね…?)
一度Uターン失敗してダム湖に落ちそうになったりして(爆)。仕方が無いので諦め、バックで500mくらいガレタ坂道を戻りました。

*****

けどフォトギャラリーにも書きましたが、今日みたいに知らない山道をふらふら~っと探索している時は、高い高い高級車や早い早いスポーツカーに対して優越感を得られる唯一の瞬間ですね(^^ゞ
もちろん走行の際は様々なルールを守って、無茶な走りはしないのが鉄則ですが(それはスポーツカーでも4駆でも同じですね)それさえ守ればこんなにハラハラドキドキ感が味わえるんですから、やはり4駆を所有してよかったと思いますし、東北にうまれて良かったと思います。
今度はどこの山を探索してこようかな~(^-^

・・・って、気づいたらやたら長い日記になってしまった。
最後まで読んで頂いた方、お疲れ様でした(爆)。
Posted at 2004/10/27 23:16:12 | コメント(2) | ドライブ | クルマ
2004年10月26日 イイね!

鬼束復活。うきょーっ(/><)/

タイトルでいきなり奇声を発してますが(笑)
実は、今日は私が大ファンの「鬼束 ちひろ」のニューシングルを
買ってきたのです!!

1年前くらいに喉を痛めて活動を休止。その後、事務所移籍したりして
ようやくたどり着いた1年ぶりの新曲です。
鬼束さん、本当におめでとう。首をなが~くして待ってました(^^ゞ

さぁて、さっそくCDプレーヤーにディスク挿入!ん…読み込まない…

こんのぉぼっこれCDプレーヤーがぁ!(`´)/
この間1万円かけて直したばかりだべ!!!
こんなぼっこれ、あぁしてこぅしてあぁもうやんだぐなる!!ぜぇぜぇぜぇ・・・
(↑1年ぶりの新曲で我を忘れてる人/爆)

とりあえず仕方が無いのでパソコンのCDドライブに挿入。
無事聞けました(ホッ

…ざわっ(-_-) 鳥肌が立ちました。本気で。
「育つ雑草」かっこよすぎです(T^T) あぁ。1年間待ったかいがあった。
なんていうかもう、今までの鬼束さんには無い曲風なんですが
それがまたしっくり来てて、見事完全復活!って感じですね。
なんか最近、また体調を崩してるらしい鬼束さんですが、
はやく回復して、歌番組などで元気に歌っている姿を見たいです。
っていうか、ライブまだ言った事ないので、いつの日か行きたいですね~

っと、今日はジムニーの「ジ」も出てない日記ですが、本当に鬼束さんの
新曲はいいかんじなのでオススメですっヽ(´▽`)/
Posted at 2004/10/27 00:07:21 | コメント(0) | 雑記 | 音楽/映画/テレビ
2004年10月25日 イイね!

燃費。

昨日給油したんですが、「快速通勤 国道ぶっ飛ばし系」のおかげで
燃費ナカナカ良かったです。
300Km強走って、燃費は11.1Km! やはり一定速度で走るような走行を
続けると燃費にはいいんですね(^^ゞ
しかし、やはり片道40Km弱の通勤だと3日にいっぺん給油しなければ
いけないです。 うーん交通費が…。やっぱり電車通勤か。
それとも、通勤用に「スズキTwin」でも買いますか!?
(いやいやそんなお金は無いですね(x_x)/爆
Posted at 2004/10/25 22:13:05 | コメント(1) | 雑記 | クルマ
2004年10月23日 イイね!

祭りと地震。

今日、お隣の新潟県でかなり大きな地震がありましたね。
私は福島県本宮市のお店で仕事してたんですが、それでも震度3の
地震が3回くらいありました。
ちょうどお店(勤務先)の目の前では秋祭りが行われていて、人通りも
それなりにあったんですが、お神輿などのメインイベントが終わった後
だったので特に混乱は無かったみたいです。
皆さん楽しそうに金魚救いやクレープ、綿あめ等楽しんでたみたいです。
私も仕事の帰り、チョコレートクレープ食べましたが(^^ゞ

*****

…っていうか、家に帰ってくるまでこんなに凄い事になっているとは
思いませんでした。 どこのチャンネルでも報道特番やってるよ…。
私の相方の実家が会津若松(震度5)なのですが、こちらは運良く
何も被害が無かったとのこと。良かったです。
ですが、そのわずか数十キロKm先では死者が3人も出てるんですよね…。
あらためて、怪我をされた方の一日も早い回復と、
亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
Posted at 2004/10/23 22:31:48 | コメント(0) | 雑記 | ニュース

プロフィール

ガレージハウスにup! 完成しました(。-∀-)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2004/10 >>

     1 2
3 45 67 8 9
10 1112 13 1415 16
1718 192021 22 23
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria DCT-WR100D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 03:54:57
MICHELIN CROSSCLIMATE 2 195/55R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 06:06:19
KYO-EI ハブリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 21:58:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! あっぷ (フォルクスワーゲン アップ!)
9年乗ったEDIXから4ドアのムーブアップに乗り換え。しかし、そのムーブアップが僅か3ヶ ...
トヨタ ポルテ チョコ (トヨタ ポルテ)
子供が2人に増えた事もあり、スライドドア希望の奥様がラパンから乗り換えました。 201 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
子供が生まれるのを機に、9年14万km走行し、ますます維持費のかかるエディを卒業しUPに ...
スズキ アルトラパン ラパン (スズキ アルトラパン)
奥様の2代目愛車。10周年の限定車です。24年6月13日納車。 奥様がスライドドア希望 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation