• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うつくしまのブログ一覧

2016年01月05日 イイね!

あけてまあすが…

おめでとうございます(爆

うつくしまです(^^ゞ



今年も例年通り、年末年始と職場の繁忙期を迎えやっとひと段落とすることができました。


今シーズンは本当にまったく雪が積もらない!という事で年末に洗車したUP!君も無事にピカピカの状態で年越し。



気持ちよく新年を迎える事が出来ました^m^


今年は例年に比べて比較的暖かいとはいえ、インフルエンザ流行の兆しもあるようですし
体に気を付けて今年も元気にでかけましょう!


短いですがまずは新年のご挨拶まで・・・。


それではみなさん、今年も一年よろしくお願いいたしますっ。


平成28年元旦…から4日後(爆    うつくしま


Posted at 2016/01/05 22:19:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年12月31日 イイね!

良いお年をお迎え下さい

こんばんわ、うつくしまです。

今年もいよいよあと1日。大晦日となりました。

振り返れば今年は日常生活に子供が1人プラスされ

てんやわんやしていた所でup!全損の事故にあい…
まさかの「新しく車を買うと事故に遭う」と言う
ジンクスをまたまた更新してしまい… 泣

人生初輸入車のup!を改めて買い直す事になり 汗

その後は紆余曲折ありながらも
子育てや仕事に忙殺、up!でストレス発散な日々を送り

無事に大晦日を迎える!と言う
息つく暇もない一年でありました(遠い目

あ、ストレス発散と言っても決して乱暴な運転を
しているわけではなくて;^_^A
自分の場合は好きな車のハンドルを握ってるだけで
ストレス発散になると言うだけの話なんですが。

とにかくそんなこんなで走り抜けた1年でした。。

2015年は初めての子育ても2年目に突入し、
もう少し時間と心に余裕を持って行動できれば…と考えています。
具体的にはup!に乗って家族でお出かけの機会が増やせればなぁと。

up!はあまり大掛かりな弄りは出来ませんが、
走行距離は誰にも負けないくらい伸ばす予定。。
もともと旅好きな夫婦なので、子供が生まれてもそこは変わりません 笑 笑





最後になりましたが…

今年1年お付き合い頂き、ありがとうございました。
宜しければまた来年も変わらずお付き合いください!

それでは皆様よいお年をm(__)m

Posted at 2014/12/31 01:33:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年12月05日 イイね!

冬支度。

こんばんわ。 うつくしまです。

気づけば近所の川に今年も白鳥がやって来る季節となりました。

雪の便りもあちこちで聞こえ始め、そろそろ準備せにゃあかんなぁと。


という事で今年の冬支度です(゜-゜)


まずはup!のスタッドレスですが、昨年購入して1シーズンだけ履いていたREVOGZをそまま使え場良い

・・・はずだったんですが2号機のup!が納車時に履いていた純正OPホイールのトライアングルが
4本丸々手元に転がっていたんですよね・・・。(夏用にはすでにウプシロンがありました)

と、いう事でそのまま放置しておくのももったいないので、トライアングルには冬タイヤを履かせようとなったのですが
ホイールに合わせたタイヤサイズを選んだ為に195/45R16と言う激レアなサイズになってしまいました^^;
スタッドレスで45扁平はどうなのよ!? …と言う感じですが、それしか合うサイズが無いのだから
仕方がない(爆

純正から比べてロードインデックスが1低くなるので注意が必要ですが、空気圧を少し高めにしておけば
何とかなるでしょう。フル乗車で荷物満載と言った使い方はしませんしね。。。。


履かせた図。



おぉ!(゜-゜) スタッドレスとは思えないくらいタイヤが薄い!(爆

それでも純正コンチネンタルよりも静かで乗り心地が良いと感じるのはゴムが柔いせいなんでしょうか。

しかし思いがけず純正OPで1セット十数万円するホイールを夏冬使い分ける、と言った物凄い贅沢なことに
なっていますが。。。これも偶然のなせる業です。普通に買おうと思ったら高くて手が出ませんから^_^;


さて、今回のブログは少し長くなってしまいますが実はこの冬のためにもう一つ購入したものがありました。


それがこちら!

吉鉄製作所(http://ara-e.net/yositetu/)のスノーダンプです。(画像はホームページよりお借りしました)

最近よくホームセンターなどで見かける"雪かき"はポリカーボネート等の素材でできており
軽くて扱いやすい反面、割れやすく耐久性に難がありました。 
そこで原点に戻り(?)丈夫で一度買えば何年でも使えそうな雪かきを探していたところ、これを発見!

なんでも国内でも有数の豪雪地、新潟県妙高市の職人さんが作っている物でウリはその丈夫さです。

接合部分にネジなどを一切使用せず 各 所 完 全 溶 接 (-_-)

思わず「いい仕事してますねぇ」とため息をつきたくなるような逸品です。


事実、これを私の家に運んできた佐川急便のお兄様が

「これイイですねぇ。欲しくなっちゃいました!!(゜-゜)」


と思わず言ってしまうくらいの出来栄えです  (笑  (笑

福島では見たことがなかったですが、雪の多い地域では有名なんですかね。

これでもし万が一今年の2月のような大雪が降っても何とかなりそうです。



さて、これで準備は整ったのであとはいつ雪が降ってもOK!
今年も残すところあとひと月、体調を万全に整え元気にいきまっしょ!!(^^)!
Posted at 2014/12/05 22:33:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年09月27日 イイね!

逃避行!

この記事は、浮気させていただきます!!について書いています。



こんばんわ、うつくしまです。
昔からの親友であり旅仲間でもある"もちょ"ですが…
私が結婚して子供作って、仕事に主夫にと右往左往している間に拗ねてしまったようです(-.-)y-.", o O

そう言えば、最近は3年前に富士山見に行ってから一緒に旅してなかったなぁ。

自分だって時間とお金があれば…
こんな所やこんな所をドライブして走りたいですよ…
up!が来てからまだ全然遠出できてませんし!!

でもまぁ…娘がもう少し大きくなるまでお預けかな(_ _).。o○
Posted at 2014/09/28 00:07:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2014年03月12日 イイね!

ごくありふれた日常の休日。

こんばんわ。うつくしまです。

今日は一日お仕事が休み。 気合を入れて早起きをし、強風吹き荒れ雪が横っ飛びに飛び交う中
up!の洗車をしてあげました。(きっとその横を通勤途中に通り過ぎたmalkoさんは、このド変態野郎!!と思ったに違いありません/爆)

その後は2ヶ月ぶりに髪を切り、娘と戯れつつ午後から免許更新へ。
恥ずかしながら免許取得14年目にして、初めてのゴールド免許をゲットしました(^_^;)



講習が短時間で終わり、天気も回復した様なので、少しだけ遠回りして帰路へ。
思いつくままシャッターを切ってみました。


何気にup!の写真をちゃんと撮影するのは初めてです(*^^)(と、言ってもi phoneでの撮影でしたが)



デジイチと違って、納得のいく色味が出なかったので思い切ってカラーを変えてみました…。
今度は愛機のE-510で撮ってあげよう。



そういえば今日は3月11日。 ちょうど帰り道で14時46分を迎えたのでナビをテレビに切り替え
走行中なので音声のみでしたがミヤネヤさんに合わせて祈りを捧げました。





3年前の地震の瞬間は、今でもはっきり覚えています。
エディを運転中に、ケータイから聞いたことも無いような警告音が鳴り響き、ふとホルダーの中のケータイに目をやると地震はどうのってメッセージが出ていました。

地震が来るのか?と思いつつも目指す実家は目と鼻の先だったので、そのまま運転を続行し
実家へ向かったんですが、実家へ残り20mと言うところでエディを止めざるを得ませんでした。

それまでに経験したことのない揺れ、大人10人くらいで左右から車を力いっぱい揺さぶっている様な
そんな感じの揺れでした。 確か震度6弱くらいだったと思いますが、身の危険を感じて車を止めました。

次の瞬間、反射的に20m先の実家の方角を見ると。。。。



バタン!!




玄関の扉があく大きな音とともに、実家の両親が飛び出してきました(^_^;) (笑)


揺れが収まるのを待ってゆっくりとエディを実家へ。 幸いにもライフラインがすべてストップしただけで
けが人も家の大きな損傷もなく無事でした。


・・・・それから3年。 こんなにもごくありふれた日常の休日を過ごすことができている。
本当に幸せなことだと思います。 この日常が明日も明後日も続く保証なんてどこにもないのでしょうが
今はこのごくありふれた日常に感謝して過ごしたいと思います。

Posted at 2014/03/12 00:22:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

ガレージハウスにup! 完成しました(。-∀-)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria DCT-WR100D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 03:54:57
MICHELIN CROSSCLIMATE 2 195/55R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 06:06:19
KYO-EI ハブリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 21:58:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! あっぷ (フォルクスワーゲン アップ!)
9年乗ったEDIXから4ドアのムーブアップに乗り換え。しかし、そのムーブアップが僅か3ヶ ...
トヨタ ポルテ チョコ (トヨタ ポルテ)
子供が2人に増えた事もあり、スライドドア希望の奥様がラパンから乗り換えました。 201 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
子供が生まれるのを機に、9年14万km走行し、ますます維持費のかかるエディを卒業しUPに ...
スズキ アルトラパン ラパン (スズキ アルトラパン)
奥様の2代目愛車。10周年の限定車です。24年6月13日納車。 奥様がスライドドア希望 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation