• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うつくしまのブログ一覧

2009年03月30日 イイね!

NEW!18インチ装着。

いやー・・。 去年の年末から長かったです(^^;)

やっと合体できました…18歳!!w


その前にCCSミラーさんに、文字通りエディをミラーにして頂きボディもピカピカ(*ノωノ)
本当に今までの汚れをキレイさっぱり流して頂きました。。。
後は洗車をこまめにして維持頑張らないと。。。

我ながら大満足!!(笑



生まれ変わりました。
ピカピカのビビブルです 壁|〃´△`)-3ハゥー





横から。。
いいねぇ。。。。






LEHRMEISTER FB10M クリスタルシルバー





超鏡面ボディ! ミラーさんありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ






渋っッッ!!!   ポッ(〃 ̄ ̄ ̄ ̄(エ) ̄ ̄ ̄ ̄)人( ̄ ̄ ̄ ̄(エ) ̄ ̄ ̄ ̄〃)ポッ




親ばかですが・・・いつまで眺めてても飽きませんw
エディと新しい18歳、相性はばっちりのようです(笑



・・・・・・・ただ一つ欠点。新しい18歳…思ってたより重いですから!!!!(爆
Posted at 2009/03/30 16:48:17 | コメント(22) | トラックバック(1) | EDIX | 日記
2009年03月25日 イイね!

夢の話。

夢の話。本日は仕事休み!ということで朝からCCSミラーさんにエディを預けてきました♪ 今日から3.4日程エステでつるつるすべすべになってもらいます('-')
しかし、市内は今日雪で道路もぐちゃぐちゃになりそうなので…完成してすぐドロドロの道路を走る羽目になりそうな気がしないでもないのですが・・・orz

さて、タイトルの夢の話。

昨日の夜なんだか嫌な夢を見ました。。。

3歳くらいの子供をエディで轢いてしまう夢。

飛び出してきた子供を避けきれず停まれず轢いてしまうのですが、慌てて降りると子供はケロッとしてポカーンとした顔してました(汗
エディのフロントはかなり歪んでましたがとりあえず救急車呼ばなきゃと119番すると、電話の向こうで「子供はどのような状態ですか?」と聞かれました。 見てみるとケロッとして道路に座り込んでケタケタ笑ってる子供・・。

その事を伝えると電話の向こうの隊員さんは「そんなに元気なら救急車は出せない」と…

私はなぜだか怒りがこみ上げて、事故の被害者が居るのに救急車出せないとはどういうことかと隊員さんと喧嘩に…


その後はよく覚えてないのですが、まぁだいたいそんな感じのでした(大汗

うーん・・・いったいどんな深層心理がこの夢の中に(-_-;)
誰か夢診断してください(笑


とりあえず、悪い夢は誰かに話すと正夢にならないという迷信を信じてブログに書いてみました(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


いやぁ今日は朝から運転が怖かったこと・・・。正直しばらくハンドル握るの怖そうですが安全運転で行くしかないですねん;;
Posted at 2009/03/25 18:27:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年03月19日 イイね!

春ですね~

こんばんわ、うつくしまです。

今日の地元福島の最高気温は25℃でした・・・

もうすっかり春・・・通り越して初夏ですねぇ(笑

でも、もっと驚きなのが明日の予想最高気温!

なんと12℃です(爆

一気に3月に逆戻りです(汗

明日は朝からお墓参りなのに。。。この天気が吉と出るか凶と出るか。。

いずれにせよ寒暖の差で体調を崩さないようにしないとですね!


さて



ようやく待ちに待った春ということで、そろそろ。。

18歳と合体しますo(~o~;):ハァハァ・・!!

30日には合体予定ですが。。

その前に25日から数日間・・・

エディにはエステに入院してもらいます!

エステでつるつるピカピカの肌になって、18歳と合体…と。

せっかくの18歳・・

「この不潔!!」とか言われたのではエディがかわいそうですから・・・って、ん?何の話だ?ww


まぁそんなこんなでうつくしまエディックス2009春バージョン、もうすぐです。












・・・・いやあくまでクルマとホイールの話ですからね!念のため(・Θ・;)アセアセ…
Posted at 2009/03/19 23:20:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年03月13日 イイね!

大自然のアート。

何気なく、PCのフォルダを整理していたら1年前に撮影した写真が出てきました。

ふら~っとドライブへ出かけた猪苗代湖で撮影した写真ですね。

この時期では有名な観光スポットにもなっている「しぶき氷」と言われる物です。

簡単に言うと『樹木の小枝に波しぶきと雪が付着して樹氷を形づくる』そうな…

最大でその大きさは4メーターにもなるといわれています(  ゜ ▽ ゜ ;)



・・・と、前置きはこれくらいにして写真ですね(;^_^A アセアセ・・・


それではどうぞ。




湖の波打ち際に出来ていました。




自然が作り出した、なんとも言えないアートです。










今年もまた見に行こうかなぁ。
Posted at 2009/03/13 23:49:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月11日 イイね!

スタイルシート

ちょいとだけスタイルシートを変更してみました。

理由は、今までよりも大きな写真を載せれるようにするため。。。

今までの構成だと、大きな写真を載せたときに右側のメニューバーが下のほうに行ってしまうんですよ。

それが嫌で今まではブログに貼る写真は割りと小さめになっていました。

しかし他のユーザーの方のブログを読ませてもらうと
「ひょっとしてちょいと変えれば大きな写真いけるんじゃ?」
と思い立ち、今回弄ってみましたw


まず今までの写真の大きさ。



次に、これからの大きさ。


今度は、ブログの画面を全体的にワイドにしたので、このぐらい写真を大きくしても画面の構成が崩れませんww

まぁ普通はどうでもいいことなのかも知れませんが(笑



さて、ここで、先日ゲットしたニューデジカメの写真ですが。

相変わらず画質は悪いですが、皆さんおっしゃるように明るいところで撮るとそれなりに綺麗に写りますね♪

雪の福島市。


そこへ舞い降りた雪の精w


・・・と、その遣いww


おまけ



なんでしょう・・・レンズの特性だと思いますが、普通のカメラよりも広角側でなくて望遠気味に映るのでナニカをアップで撮りたい時は面白いですね♪
小さくて軽いので持ち歩きが非常に楽ですし。。  また今度持ち出してみよう!
Posted at 2009/03/11 17:41:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | その他

プロフィール

ガレージハウスにup! 完成しました(。-∀-)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
8 910 1112 1314
15161718 192021
222324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria DCT-WR100D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 03:54:57
MICHELIN CROSSCLIMATE 2 195/55R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 06:06:19
KYO-EI ハブリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 21:58:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! あっぷ (フォルクスワーゲン アップ!)
9年乗ったEDIXから4ドアのムーブアップに乗り換え。しかし、そのムーブアップが僅か3ヶ ...
トヨタ ポルテ チョコ (トヨタ ポルテ)
子供が2人に増えた事もあり、スライドドア希望の奥様がラパンから乗り換えました。 201 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
子供が生まれるのを機に、9年14万km走行し、ますます維持費のかかるエディを卒業しUPに ...
スズキ アルトラパン ラパン (スズキ アルトラパン)
奥様の2代目愛車。10周年の限定車です。24年6月13日納車。 奥様がスライドドア希望 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation