• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月08日

エディの乗り換えを考える。

うちのエディックスは現在6年目で、走行距離10万Kmを超えています。

そして、今非常につらい時期を迎えようとしています。。。。。。


何が辛いかと言うと…



現状すぐにでもタイベルを交換したい→約6万円(・_・)

来シーズンには冬タイヤを買わないといけない→約5万円(・。・)

さらにその後に夏タイヤも買わないとまずそう→約8万円(・へ・)

そしてとどめに車検がやってくる(H24年3月)→約10万円(;一_一)

もし何か車検でなんらかの部品交換になんてなったら→約ASK万円\(゜ロ\)(/ロ゜)/




・・・・・・・・・・・。



やっぱり今の生活状況を考えると、タイベルと冬タイヤを何とか我慢して、
車検が来たときに中古の軽でも探したほうがよさそうですかね。。。

もちろんまだ手放したくない気持ちはありますが・・・。









もし買うなら最終型のセルボSRだな(@_@。
ブログ一覧 | EDIX | 日記
Posted at 2011/04/08 23:59:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

日産救済策
バーバンさん

帰還♪(^_^;)
TAKU1223さん

ビッグマイナーチェンジ?!
shinD5さん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年4月9日 1:32
シャトルのハイブリッドあたりはいかがでしょう??(爆)
コメントへの返答
2011年4月9日 22:19
ハイブリッドもいいですよねー。。
次買うならやはり燃費は重視したいところです。(^_^.)
2011年4月9日 1:36
我が家のエディも非常に近い状況・・・

7年目で14万キロを迎えようとしています。。。
コメントへの返答
2011年4月9日 22:20
乗り換えのタイミングがよくわからないですよね・・・

まぁうちは何だかんだ言ってまだ乗りそうな気がしますが。。。
2011年4月9日 1:55
タイベル、タイヤ2セット・・・(^◇^;)

まとめて考えるとデカい出費ですね

ウチのエディは
一昨年の車検のときにタイベル交換済みデス

そして今年7月・・・15万km超でまた車検取るよ('-'*)

コメントへの返答
2011年4月9日 22:21
そうなんですよ・・・。

考えてたら、思わず「乗り換え」の二文字が浮かんできました^_^;

でもまぁ。。。たぶんタイベル交換行くと思いますw
2011年4月9日 10:22
セルボSRは高いぞ~
それなら、維持の方が良いと思うけど・・・。
コメントへの返答
2011年4月9日 22:22
そうなんだよね・・・。
中古でも100万円オーバーだから・・・。

やはり維持かなぁ。
2011年4月9日 11:51
エディとセルボ二台持ちです(°∇°;)

でも最近はセルボにしか乗ってない(笑)
セルボいいですよ~

正直、エディより速い!!
コメントへの返答
2011年4月9日 22:24
実にうらやましい(笑

セルボ良さげですよね・・・

うちも2台持ち出来たらいいんですが・・・

はっ(゜_゜)

奥様の車をセルボにすればいいのか(爆
2011年4月9日 13:06
今後の家族計画にもよるでしょうけどタイベルの交換がターニングポイントになるのでは?

反みんカラ的なんですが中間グレード、ノーマルが長く乗る秘訣かと…

フリードハイブリッド待ちでwww
コメントへの返答
2011年4月9日 22:27
そうですね。。。
タイベル交換するか否か・・・。

ノーマルが長く乗る秘訣なのは分かって居るんですが、やっぱり気づくといじってます^_^;


フリードハイブリッドなら、フリードRSがほしいです(爆
2011年4月9日 15:26
子が出るとワンボックスにしときゃよかったかなと思う瞬間あります(;^_^A

商売柄、お客様だと代替えすすめたくなるっすね(°∀°) でもエディもいいのよね
コメントへの返答
2011年4月9日 22:29
やはり軽自動車2代では不便ですか?(汗

エディはもちろん大好きなんですが、維持費を考えたら心が折れそうになりましたorz


エアロとアルミ売って・・・超燃費仕様を目指そうかな・・・(笑
2011年4月9日 16:12
双子が生まれると軽は辛いっすよ!!
うっちゃんのバズーカは元気よさそうだから・・・

でも約30万円は辛いっすよね。。。
コメントへの返答
2011年4月9日 22:30
双子は考えてなかったです(笑

バズーカは最近不発気味ですが(・_・)


誰か30万円義援金としてくれないかな・・(不謹慎
2011年4月9日 19:57
奥様は軽じゃないよね?

軽だと車の中でオムツ変えるの大変だよ〜。
コメントへの返答
2011年4月9日 22:32
奥様も軽です。。。

まだ子供はいないので、そこまでの事は考えてませんでした。

みなさん仰るように軽2台で子育ては辛そうですね・・・(・.・;)
2011年4月9日 21:42
あ~最近私もよく考えてます

^^;)
コメントへの返答
2011年4月9日 22:33
維持費を考えていて、心が折れそうになりましたorz

原チャ通勤にしてエディを温存する方法もありますね^_^;
2011年4月9日 22:07
お気持ちは判るが。。。

まだエディの真骨頂堪能してないじゃん。
親子で川の字体験して欲しいな~ヾ(´ε`*)ゝ
コメントへの返答
2011年4月9日 22:37
そうなんですよね・・・。

川の字は体験したい・・・!!!


なんだかいろいろ考えていたら↑この原チャ通勤するが解決策な気がしてきました(笑
2011年4月9日 22:50
川の字体験に原チャ通勤に1票。

僕も晴れた日は原チャで片道15km通勤です。
エディなら3ℓ必要でしたが原チャなら1ℓ、でも事故だけは気を付けてね

川の字はいいですよ、後部の真ん中に乗せるのも便利だしナビでDVD見せるのも便利。
子供が小さいうちは使い勝手いいっす!!
コメントへの返答
2011年4月11日 8:58
原チャはこれからの季節良いですよねf^_^
エコにもつながるし…。

川の字実現するまでまだまだ維持の方向ですかね~(・_・)

悩む…
2011年4月9日 23:41
10万キロ超えるといろいろでてきますしねぇ~
ウチのエディは7万キロくらいだったかな、
インプレッサのローンがまだまだあるので
あと5年くらいは頑張ってもらうつもりです^^;
コメントへの返答
2011年4月11日 9:02
そうなんですよ…
後どれくらい乗るかによって維持の方向も変わってきますしねf^_^;

うちも乗る気になればあと5年は乗れると思うんですが。
2011年4月10日 20:58
意外にセルボはエディと似てますぞよ
いっその事2台
コメントへの返答
2011年4月11日 9:03
いっその事2台?!
行ければ良いんですが…f^_^;

そんな稼ぎはありませ~ん(爆

プロフィール

「運転好きな人へ贈るファミリーカー http://cvw.jp/b/111361/48413863/
何シテル?   05/06 01:31
2025年4月 CIVC FL4購入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TANABE GT FUNTORIDE SPRING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 02:12:03
3Mカーボンシート貼り① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 17:54:16
星光産業 EX-198 ナンバーベース BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 19:36:31

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
CIVIC FL4 EXグレードです。 vwの様なシンプルな道具感。運転の剛性、楽しみ ...
トヨタ ポルテ チョコ (トヨタ ポルテ)
子供が2人に増えた事もあり、スライドドア希望の奥様がラパンから乗り換えました。 201 ...
フォルクスワーゲン アップ! あっぷ (フォルクスワーゲン アップ!)
9年乗ったEDIXから4ドアのムーブアップに乗り換え。しかし、そのムーブアップが僅か3ヶ ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
子供が生まれるのを機に、9年14万km走行し、ますます維持費のかかるエディを卒業しUPに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation