• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うつくしまのブログ一覧

2013年10月19日 イイね!

車、乗り換えます。

こんばんわ、うつくしまです^_^

突然ではありますが、エディから新しい車へ乗り換える事となりました。

来月子供が生まれるにあたって、9年14万Km走っているエディをいつまで乗り続けるか。
買い替えのタイミングはいつなのか? 話し合いを重ねた結果であります。
これから冬タイヤ4本購入と3月の車検と夏タイヤ4本購入を控えたエディに乗り続けると言う選択肢は
私の中ではなくなりました。

思い返せば9年前。 納車されてすぐ、土砂降りの雨の中県外ドライブへ出かけた以来
東北各地はもちろん時には関東以南まで走りまくりました。
大きな事故が1回あり、その後復活した後もこまごまとした故障はありましたが、
最後まで致命的な故障はなく良く走ってくれたエディには本当に感謝です。


さて、そこで気になるのが、決めなきゃならない次の車ですが・・・・・・

・まず今現在、夫婦共働きでお互い自分の車を持っているため、エディはほとんど私一人で乗っている。
・子供が生まれてもその状況はあまり変わらない。
・また、少し前にアパートから実家の近くに引っ越したのですが、引っ越し先の駐車場が狭い。
・もし大きな車が必要な場合は実家の父の車を借りれば事足りる。

上記の事も考えて・・・・・・・・

・ボディサイズはコンパクトに。
・排気量も税金の事を考えてなるべく小さく。
・燃料タンクはエディの半分の容量。
・燃費はエディの倍!
・子供の事を考えて安全装備の充実した車


と言う条件で探しました。
普段は私が通勤で使用し、休日は幼い子供を含めた家族3人で出かける車ですね。


色々候補がある中で条件や好みを照らし合わせて、夫婦で討論を重ねた結果・・・
ついに合致する車を見つけ・・・本日契約となりました(゜-゜)

予算的に新車での購入はできませんでしたが、去年ディーラーの試乗車として使命を受け、
1年間その勤めを全うし、売りに出されていた程度の良いあいつをゲットですw

今回の車選びは予算の面や維持費の面など、だいぶ制約はありましたが、
それでも車好きなうつくしまが面白みのないファミリーカー等選ぶはずも無く・・・・・・・・・・・(-。-)y-゜゜゜

奥さんとも話し合い、制約の中で目いっぱい面白みのあるを選ばせて頂きましたww


時期愛車はどんな車になるのか・・・。 期待はせずに続報をお待ちください(爆


最後に・・・。
EDIXをきっかけにお友達なり、オフ会などでも大変お世話になった皆さんへ。
本当に楽しい時間を過ごさせていただきました。ありがとうございます。
車種は変わりますが、子供引き連れてあちこち出没する姿が目撃されると思うのでw
その際はまた変わらず遊んでやってください^_^;

Posted at 2013/10/19 00:29:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | EDIX | クルマ
2013年06月21日 イイね!

カメラ

カメラこんばんわ、うつくしまです。
最近、デジイチ触ってないなぁと思い
久々にバッテリー充電して持ち出しましたが。。。

イマイチなんだよなぁ(-。-)

しばらく触ってなかったら撮り方を忘れてしまったようです。











Posted at 2013/06/21 00:21:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | E-510 | 日記
2013年06月01日 イイね!

六魂祭と戌帯と。

六魂祭と戌帯と。こんばんわ、うつくしまです。

今日は地元福島市で東北六魂祭が開かれました。福島市に人が溢れかえる、
一世一代の出来事っていう事で、もちろん行ってきましたよ(゜-゜)




以下、写真です。松島基地のブルーインパルスも間近で見れてかっこよかったのですが
この写真がコンデジの限界でしたw  宮城県の松島にある基地から福島まで約100Km離れていますが
こいつに乗れば出発から約8分で到着するらしいですww





















こんな大きなお祭りが地元で開催されるのは後にも先にも、これが最後かな?と思いますので
思い切って休みとって見に行ってよかったです!

・・・ってか、仕事休み取ったのにはもう一つ理由があるんですけどね…

実は今奥さんが妊娠してまして、今日6月1日でちょうど5か月目となります。
妊婦は5か月になったらば帯祝いと言う儀式をやるらしく、今日は戌の日だったこともあり
神社で安産祈願してきました。



やっと安定期に入って一安心ですが、まだまだ気は抜けないみたいなので夫婦で頑張りたいと思います(^^ゞ
Posted at 2013/06/01 22:18:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2013年04月21日 イイね!

雪と軍鶏とオフ会と。

こんばんわ。うつくしまです。

本日は予定通り、奥さんを那須の結婚式場に送り届けるついでに、自分も便乗して那須で遊んできました(^^ゞ


しかし、朝起きてまずは愕然。
雪が積もっています(@_@;)



もちろんエディは夏タイヤなので、この段階でいろいろな考えが頭を駆け巡りましたが
最終的には市内を軽く走ってみて、凍結はしてないので安全運転で行けばOKだろうという結論に!!

高速に乗ってしまえば、除雪が行き届いていたので速度控えめな走行で問題なしでした(^^ゞ


しかしこの時期にこの雪は反則だよなぁ。。。。


そんなこんなで奥さんと友人を乗せて無事に那須に着。
そのまま某教会に2人を降ろして私はオフ会へ!

途中渋滞に巻き込まれて遅れてしまいましたが、今回のオフ会に参加していただいたTERUさん
若さんと無事に合流することができました。


で!今回メインの軍鶏ラーメン。


・・・それに焼き軍鶏と軍鶏の刺身!


まさに軍鶏三昧ですね^_^;
私は3回目ですが、あっさりとした軍鶏出汁のスープに手打ちの太麺がからんでとても美味しくいただきました。
TERUさんも気に入っていただけたようでまた来る!と(^^ゞ

ラーメン食べたら、場所を千本松牧場へ移動してソフトを食べつつまったり駄弁り・・・・。





久々にジムニー乗りの方とオフ会したので、いろいろ刺激うけまくって…古傷の林道走りたい病がうずいていました(笑)

次買うなら自分はエクストレイルかなぁ。でもまたジムニーも乗りたいなぁなんて他愛もない話で盛り上がる事
1時間以上?(^_^;)TERUさん、若さん本日はお付き合いいただきありがとうございました(__)

また遊んでくださいね!




お ま け


時間もいいころあいになったのでここでお二方とお別れし、奥さんの参加している披露宴が終わるまで那須を散策することに。

しかし・・・。


ここでオチがありました(笑)



そういえば、那須においしいラスク屋さんがあったのを思い出し、ナビに電話番号を入力。
行先確定で走り出す!!
営業時間が17:30までだけど、急げばまだ間に合うはず。

・・・って事でラスク屋さんを目指します。


牧場からの帰り道、こんな感じで林の中を抜けていきます。
あまりに気持ちのいい道だったので思わず降りて写真を撮ったり。


でも急がなきゃ!って事でまた走り出します。来た道とは逆方向に。


で、ナビに従い走る事数分。



あれ・・・?気づいたら道がダートに?
本当にいいのかこの道で?と思いつつナビの言うとおりに進むと・・・



次第に道に空いているが大きくなりアップダウンもあり、さながら林道の様相を呈してきました(爆

え?ここはどこ?どこへ行くの!?

・・・って、流石にこの後、車高短エディで路肩踏み外してTERUさん呼び戻すのは申し訳ないのでw
再度ナビで目的のラスク屋さんを検索。すると、名前はあってるけど場所は違うorz
今度こそ正しい場所を目的地に設定してUターン(^_^;)


もちろん到着する頃には営業時間終了でお店は閉まっていました(゜-゜)


でも、ネタの為にわざわざ林道に出向いたわけではなく本当にナビの言うとおりに進んだだけなんです。。。
いやナビに電話番号入れて、同じ名前の目的地が3つも出てきた時点でおかしいと思うべきでした。
1つが正解であとの2つは外れだったんですね。なんだよそれw

まぁ私が思うに・・・。次はエクストレイルかジムニーかなんて話をしたもんだからきっとエディが
自分だって林道くらい走れるわ!!って私を導いたんだと思います(爆
もしくはウチのエディが若号とどすこい号に感化されて林道を走ってみたくなったかもしれません(笑)

そんなこんなでオフ会後にほんの少しですが、まさかまさかの林道走行をしてきちゃいました(^_^;)


・・・・・・・。また走りたいかも(爆々
Posted at 2013/04/21 23:54:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年04月19日 イイね!

那須で軍鶏ラーメンプチオフします。

先日、姪っ子をエディに乗せて山道走っていたら。。。エディの中でゲーされちゃったので
コーティングショップのミラーさんにエディの中を丸ごとルームクリーニングしてもらいました。
こんばんわ、うつくしまです(挨拶


さて、タイトルの軍鶏らープチオフですが、今回21日(日曜日)に奥さんが結婚式御呼ばれのために那須へ行きます。
じゃぁ自分も便乗して那須へ遊びに行ってしまおう!という事から持ち上がった企画です。結婚式は呼ばれてないけど(笑)

そんな時、ちょうどタイミングよくジムニーJB33乗りのTERUさんをお誘いすることができて
奥さんが結婚式に参加している間プチオフしましょうという事になりました。

概要は以下の通りです。

4月21日(日)栃木県那須塩原市の「美幸」で軍鶏ラーメンを食らうため、当日13:00に那須塩原市黒磯文化会館(栃木県那須塩原市上厚崎490)に集合、乗り合いでラーメン屋に移動(ラーメン屋のキャパが狭いため)
食後、時間にゆとりがあればラーメン屋から30分くらいのところにある「千本松牧場」でダベリングな企画。

(←TERUさんのブログよりコピペ/汗)

実はTERUさんとは私がエディに乗り換える前…ジムニー時代に何度かお会いしています。
今回はわんこそばオフ以来なので約8年ぶりの再会になります(^^ゞ

もうそんなに昔なのか・・・と改めて考えちゃいますね。。。

まぁそんな感じの企画ですが、当日私もラーメン食べに行きたい!!なんていう方いらっしゃいますか?
車種は問いません。どなたでもウェルカムです。
ただし、食べて喋るだけの特にイベント性も無い企画ですのでそれでもよろしければ^_^;


もしも参加希望の方がいらっしゃればコメント頂ければ幸いです。





この記事は、日曜に「ラーメンオフ」なので、車の体調管理をしておくについて書いています。
Posted at 2013/04/19 00:20:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日。 | クルマ

プロフィール

「運転好きな人へ贈るファミリーカー http://cvw.jp/b/111361/48413863/
何シテル?   05/06 01:31
2025年4月 CIVC FL4購入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TANABE GT FUNTORIDE SPRING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 02:12:03
3Mカーボンシート貼り① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 17:54:16
星光産業 EX-198 ナンバーベース BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 19:36:31

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
CIVIC FL4 EXグレードです。 vwの様なシンプルな道具感。運転の剛性、楽しみ ...
トヨタ ポルテ チョコ (トヨタ ポルテ)
子供が2人に増えた事もあり、スライドドア希望の奥様がラパンから乗り換えました。 201 ...
フォルクスワーゲン アップ! あっぷ (フォルクスワーゲン アップ!)
9年乗ったEDIXから4ドアのムーブアップに乗り換え。しかし、そのムーブアップが僅か3ヶ ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
子供が生まれるのを機に、9年14万km走行し、ますます維持費のかかるエディを卒業しUPに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation