• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うつくしまのブログ一覧

2015年05月01日 イイね!

オフ会準備

こんばんわ、うつくしまです。

ゴールデンウィークはいつも通り仕事。。。

しかし!5月4日に仙台でEDIXのオフ会が開かれると聞き急遽休みを確保!!

OBながら参加させて頂く事になりました( ̄▽ ̄)


ほぼ数年ぶりのオフ会参加ですので、しっかり準備を…と言うことで、、、



黄砂で砂まみれになったup!を



洗車! もちろん最後はXNOSで艶つやコーティング仕様です。

後は娘が突発的に風邪ひいたりしなければOK!!

家族連れなのであまり長居は出来ない?のと
天気予報の雨マークが気になりますが楽しんで来たいと思います(^-^)
Posted at 2015/05/01 23:11:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | UP! | クルマ
2015年04月03日 イイね!

2015年春仕様【VWup!】

こんにちわ、うつくまです。

先日水曜日の事ですが、スタッドレスを脱ぎ捨てて夏タイヤに履き替えました。



夏タイヤは純正のコンチネンタルですがVRXから比べると剛性は高いものの
転がり抵抗が激増する感じでアクセルやブレーキの感覚が違ってきますねー。
もし次履くならもう少し転がり抵抗が少ないタイヤを選びたい…と思いました^^;



それと2015年春仕様としてもうひとつ。
エルディーネのシートカバーをつけてみました。
奥さんから"誕生日記念に買って良いよ"と決済が下りたので即ポチです( ̄▽ ̄)


子供がいる車好きの家庭(w ではつけている方が結構いるようですが、
実際うちの娘も助手席のシートを後ろから蹴るようになったので、汚損防止の目的です。

カラーはブラウンとアイボリーで迷ったのですが、車内が明るくなればと思って
アイボリーを選択してみました! up!専用品なのでフィッティングもバッチリです^^



up!は今のところこれ以上大きな弄りの予定もないので、
こんな感じで育児&通勤快速号として頑張ってもらいます!


Posted at 2015/04/03 16:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | UP! | 日記
2015年01月22日 イイね!

初弄り&初洗車

こんばんわ、うつくしまです。


年末年始の忙しさをずっと引きずっていましたが、何とか落ちついてきた今日この頃…
up!も全然気にかけてやることが出来なかったのですが、流石に年末から雪や雨が相次いで融雪剤ベットリの
薄汚いup!になってしまっていたので…エシュロンコーティングのメンテナンスに出してきました。

メンテナンス前

側面に融雪剤がベットリですね。。。

メンテナンス後


いつもの秘密基地、カーケアショップミラーさんにお願いしました。





撮影者が映り込むくらいにピカピカ鏡面です(^^ゞ。

これで少しは汚れも付きづらくなるし、塗装面の保護にもなるので、雨が降ろうが雪が降ろうが
気兼ねなく走る事が出来ますね。



さて、そんなup!ですがコーティングのメンテナンス前にヘッドライトとフォグのバルブを交換しました。
毎日の仕事が終わると辺りはもう真っ暗闇ですので、少しでも純正より明るく見やすいように
ヘッドランプを変え、フォグはヘッドランプのついでです^_^;

 

結果は目論見通り、夜道の運転が楽、かつ安全になりました♪
バルブはパーツレビューに載せましたのでご覧ください。


そんな感じで今年の初弄り&初洗車でした♪
Posted at 2015/01/22 21:36:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | UP! | クルマ
2014年12月31日 イイね!

良いお年をお迎え下さい

こんばんわ、うつくしまです。

今年もいよいよあと1日。大晦日となりました。

振り返れば今年は日常生活に子供が1人プラスされ

てんやわんやしていた所でup!全損の事故にあい…
まさかの「新しく車を買うと事故に遭う」と言う
ジンクスをまたまた更新してしまい… 泣

人生初輸入車のup!を改めて買い直す事になり 汗

その後は紆余曲折ありながらも
子育てや仕事に忙殺、up!でストレス発散な日々を送り

無事に大晦日を迎える!と言う
息つく暇もない一年でありました(遠い目

あ、ストレス発散と言っても決して乱暴な運転を
しているわけではなくて;^_^A
自分の場合は好きな車のハンドルを握ってるだけで
ストレス発散になると言うだけの話なんですが。

とにかくそんなこんなで走り抜けた1年でした。。

2015年は初めての子育ても2年目に突入し、
もう少し時間と心に余裕を持って行動できれば…と考えています。
具体的にはup!に乗って家族でお出かけの機会が増やせればなぁと。

up!はあまり大掛かりな弄りは出来ませんが、
走行距離は誰にも負けないくらい伸ばす予定。。
もともと旅好きな夫婦なので、子供が生まれてもそこは変わりません 笑 笑





最後になりましたが…

今年1年お付き合い頂き、ありがとうございました。
宜しければまた来年も変わらずお付き合いください!

それでは皆様よいお年をm(__)m

Posted at 2014/12/31 01:33:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年12月17日 イイね!

忘年会のち、タイヤの皮むき。

こんにちわ、うつくしまです。

先日の話になりますが今頃ブログアップです^^;

まず先日の日曜の事…。もちょから呑みのお誘いが。
今回は忘年会という事で奥さんから(無理やり)許可をもらって娘を任せて呑んできました(^-^)

いつも通り仕事を終えて、行きつけの焼き鳥屋さんで呑みなんですが
やっぱり焼きたての焼き鳥と生ビールは最高ですね。。
適度に酔っ払い、二次会のカラオケもこなし楽しく帰宅しました♪

そして次の月曜日は一日仕事がおやすみ。

まだ新しいスタッドレスを導入してから、あまり皮むきができていなかったので皮むきも兼ねて
長距離ドライブ行ってきました!

※今回デジカメを持って行かなかったため、写真はすべてiphoneで撮影です※



目的地は何処にしよう?と考えたのですが、ちょうど年末ジャンボの時期だったと事を思い出し
いわき市にあり、「また出た!」と全国的にも有名になっている「大黒様の宝クジ」を買いに行くことに。

自宅から、行きは下道で2時間半。山の中を抜けていくので所々雪や氷が残っているものの、
基本快晴!ASGをマニュアルモードに切り替え軽快に走り抜けました♪

そして到着。


この売り場、とにかく出まくってます^^;   と、なると当然大勢の人たちが宝クジを求めにくるので…

この行列;^_^A  30分以上並んでようやくゲットできました。

自分の分と、「買ってきて」と頼まれた奥さんの分、両親の分合わせて50枚の宝クジ。

ここまで来て並んで買ったんですから、きっと当たるでしょう!!

…という事で目的は達成。でもこのまま帰るのもつまらないので、海の見える方へup!を走らせます。

名前忘れましたが…港に到着。

山の中走って来たので泥だらけですね^^;

でもお気に入りの1枚が撮影できました!


その後は高速を使ってあっさり帰宅。
総走行距離約270kmのドライブでした(^-^)
これでタイヤ交換から約500km程度走ったことになり、皮むきもだいたい終了かなと思います。
雪道でもガシガシ効いてくれることでしょう♪
Posted at 2014/12/17 14:02:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | UP! | クルマ

プロフィール

「運転好きな人へ贈るファミリーカー http://cvw.jp/b/111361/48413863/
何シテル?   05/06 01:31
2025年4月 CIVC FL4購入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TANABE GT FUNTORIDE SPRING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 02:12:03
3Mカーボンシート貼り① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 17:54:16
星光産業 EX-198 ナンバーベース BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 19:36:31

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
CIVIC FL4 EXグレードです。 vwの様なシンプルな道具感。運転の剛性、楽しみ ...
トヨタ ポルテ チョコ (トヨタ ポルテ)
子供が2人に増えた事もあり、スライドドア希望の奥様がラパンから乗り換えました。 201 ...
フォルクスワーゲン アップ! あっぷ (フォルクスワーゲン アップ!)
9年乗ったEDIXから4ドアのムーブアップに乗り換え。しかし、そのムーブアップが僅か3ヶ ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
子供が生まれるのを機に、9年14万km走行し、ますます維持費のかかるエディを卒業しUPに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation