• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うつくしまのブログ一覧

2014年06月01日 イイね!

そして2号機納車!

こんばんわ、うつくしまです。

今日は朝5時起きで町内会の草刈…。
生まれて初めてエンジン駆動の草刈り機を使わせてもらいました。
あれ、慣れないと草が刃の部分にひっからまって中々先に進まないんですね…。 周りの方々は皆さんベテランさんで綺麗に刈って行く中、1人で足を引っ張ってました(ー ー;)
草刈り機で四苦八苦した後は仕事へ。丸一日せっせと働き…

夜になって仕事終了後にup!2号機を迎えに行って来ました♪( ´▽`)

夜になってしまったのでまともな写真が撮れなかったのですが、近くのコンビニにて。



納車時走行距離。


細かいところはまたゆっくり載せますが、とにかく無事に納車されて良かったです…
事故にあったのが3月29日だったのでちょうど2ヶ月。
やっとまたup!のハンドルを握れる事になり、ホッとしました…(^^)
Posted at 2014/06/01 22:51:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | UP! | クルマ
2014年05月30日 イイね!

整いました!

こんばんわ、うつくしまです。

本日、アップ2号機を探してくれた知り合いの中古車業者から連絡があり「後はディーラーで点検受ければいつでも納車できます!」との事。

…と、言うことで6月1日の夜仕事帰りに受け取る事にしました。up!1号機に別れを告げて2ヶ月…やっとまたアップに乗れます・゜・(ノД`)・゜・。


黒のハイアップ!

今から楽しみです(^^)
Posted at 2014/05/30 23:41:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | UP! | クルマ
2014年05月15日 イイね!

up!2号機が決定。

こんばんわ、うつくしまです。

今日は自動車オークションで我が家のup!2号機を捜していた知り合い業者から
ついにup!2号機を落札したと連絡がありました(*^^)v

1号機は2012年式のムーブアップで、ボディーカラーは黒。納車時の走行距離は9000km弱でしたが
2号機はちょっとだけ欲張って・・・2013年式のハイアップ、ボディーカラーは黒で走行距離は4000km位となりました。

まだ対面するのはもう少し先になりそうですが、とりあえず決まってホッとしています;^_^A

ここに至るまで候補車は何台かあったようなのですが、一見良さそうに見えても内装にシミがあったりタバコ臭がきつかったり、また予算やボディーカラーが合わなかったりで時間がかかってしまいました。

中古車探しって難しいもんだ…と痛感させられましたが、今回は色々こだわって探してもらえたので
信頼出来る業者さんが知り合いにいて良かったなと思います。
まぁ、まだ現物見るまでは油断できませんがねー;^_^A

とりあえず諸手続きとコーティングを完了させて、今月中には乗れるかな…?



Posted at 2014/05/15 19:45:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | UP! | クルマ
2014年04月24日 イイね!

up!2号機探し。

こんばんわ、うつくしまです。

up!初号機が事故で全損となってから3週間が経ち、ぼちぼちup!2号機が納車!!
…と、言いたいところなのですが実はまだ車体探しの最中だったりします(´・_・`)

中古車を買うに当たって「やはり信頼のできるお店で!」と言うことで
妻が10年来お世話になっているショップにお願いして探してもらっているのですが
週に一度、東京のオークションに行って探しくてくるので
そこで良い車体が見つからないと「また来週〜」となってしまうわけです。

今回は限られた予算でハイアップ!なんて欲張りな条件だしたもんですから余計にいい出会いがなく^^;

まぁ一度頼んだものは仕方ないので気長に待つことにします!



……

けど、ここだけの話ここに来て浮気心も出て来たり(-.-)y-.", o O

ハイアップ買う予算で、プジョー207スポーティアムとかシトロエンC3とかも狙えるよなぁなんて(゚O゚)\(- -;コラコラ

まぁでも頑丈なボディで私の身を守ってくれたup!ですからやはりup!にしますけどね( ̄▽ ̄)

…あ、でもルノーのルーテシアもいいよね(-.-)y-.", o O



アハハハ(;´Д`A
Posted at 2014/04/24 23:02:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | UP! | クルマ
2014年04月12日 イイね!

近所の桜

こんばんわ。 うつくしまです。

東京方面ではもう桜も終わりのようですが、私の住む福島県福島市ではやっと満開になりました。

本当は娘をベビーカーに乗せてお散歩・・・したかったのですが、風が強すぎて断念(゜-゜)

代わりに夕方カメラをもって一人で散歩してきました(^_^;)


夕焼けと桜。




河川敷の桜




友達以上恋人未満…?




ようやく満開の桜、もう少し楽しめそうです。
Posted at 2014/04/12 20:12:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | E-510 | 日記

プロフィール

「シビックFL4(再レビュー) http://cvw.jp/b/111361/48720760/
何シテル?   10/19 21:11
2025年4月 CIVC FL4購入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YOKOHAMA iceGUARD IG91 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 00:44:31
ENKEI Racing Revolution RS05RR 19インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 23:14:32
ENKEI Racing GTC02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 23:12:38

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
CIVIC FL4 EXグレードです。 vwの様なシンプルな道具感。運転の剛性、楽しみ ...
トヨタ ポルテ チョコ (トヨタ ポルテ)
子供が2人に増えた事もあり、スライドドア希望の奥様がラパンから乗り換えました。 201 ...
フォルクスワーゲン アップ! あっぷ (フォルクスワーゲン アップ!)
9年乗ったEDIXから4ドアのムーブアップに乗り換え。しかし、そのムーブアップが僅か3ヶ ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
子供が生まれるのを機に、9年14万km走行し、ますます維持費のかかるエディを卒業しUPに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation