• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うつくしまのブログ一覧

2014年03月29日 イイね!

事故には気をつけましょう。

事故には気をつけましょう。こんにちわ、うつくしまです。

まず最初に、ブログに上げるかどうか迷いましたが
皆さんがこれからも楽しいカーライフを送れるように、安全運転注意喚起の意味も込めて書きました。
決して「いいネタになった♪」等と言う軽い気持ちで書いたものではありませんので… 予めご了承ください。


今日、朝、通勤途中に、事故に合いましたorz

こちらは割と狭い見通しの悪い交差点を、青信号で直進中。
"対向車とすれ違うかなぁ"と言うタイミングで、対向車の後ろを走っていた車が突然右折してきました∑(゚Д゚)
対向車のかげから突然飛び出す感じで至近距離だった事もあり、ブレーキを踏む間も無くドカーン!!
気がついたらエアバッグが開いて眼鏡が吹っ飛んでました。


幸いにも自分、相手ともに大きな怪我は無し。
相手も、今のところは非を認めて謝罪しています。
そりゃそうだ。こちらからすればゼロ距離射撃みたいなもんですからね(−_−#)
避けようがありません。

相手は前の車に隠れて私の車が見えなかったみたいですが…その状況で右折するなよ!と(−_−#)

会社には一日休みをもらって病院も行ってきました。今は自宅で安静にしてますが打ち身程度の軽症と思われます。

事故は誰もが一瞬で加害者になり得ると言いますが…
このブログをご覧になった皆さん、これを機に改めて安全運転をお願いしますm(__)m

最後に…


生後4ヶ月の娘が同乗してなくて本当に良かった(T ^ T)

up!治るかな…orz
Posted at 2014/03/29 18:18:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | UP! | クルマ
2014年03月12日 イイね!

ごくありふれた日常の休日。

こんばんわ。うつくしまです。

今日は一日お仕事が休み。 気合を入れて早起きをし、強風吹き荒れ雪が横っ飛びに飛び交う中
up!の洗車をしてあげました。(きっとその横を通勤途中に通り過ぎたmalkoさんは、このド変態野郎!!と思ったに違いありません/爆)

その後は2ヶ月ぶりに髪を切り、娘と戯れつつ午後から免許更新へ。
恥ずかしながら免許取得14年目にして、初めてのゴールド免許をゲットしました(^_^;)



講習が短時間で終わり、天気も回復した様なので、少しだけ遠回りして帰路へ。
思いつくままシャッターを切ってみました。


何気にup!の写真をちゃんと撮影するのは初めてです(*^^)(と、言ってもi phoneでの撮影でしたが)



デジイチと違って、納得のいく色味が出なかったので思い切ってカラーを変えてみました…。
今度は愛機のE-510で撮ってあげよう。



そういえば今日は3月11日。 ちょうど帰り道で14時46分を迎えたのでナビをテレビに切り替え
走行中なので音声のみでしたがミヤネヤさんに合わせて祈りを捧げました。





3年前の地震の瞬間は、今でもはっきり覚えています。
エディを運転中に、ケータイから聞いたことも無いような警告音が鳴り響き、ふとホルダーの中のケータイに目をやると地震はどうのってメッセージが出ていました。

地震が来るのか?と思いつつも目指す実家は目と鼻の先だったので、そのまま運転を続行し
実家へ向かったんですが、実家へ残り20mと言うところでエディを止めざるを得ませんでした。

それまでに経験したことのない揺れ、大人10人くらいで左右から車を力いっぱい揺さぶっている様な
そんな感じの揺れでした。 確か震度6弱くらいだったと思いますが、身の危険を感じて車を止めました。

次の瞬間、反射的に20m先の実家の方角を見ると。。。。



バタン!!




玄関の扉があく大きな音とともに、実家の両親が飛び出してきました(^_^;) (笑)


揺れが収まるのを待ってゆっくりとエディを実家へ。 幸いにもライフラインがすべてストップしただけで
けが人も家の大きな損傷もなく無事でした。


・・・・それから3年。 こんなにもごくありふれた日常の休日を過ごすことができている。
本当に幸せなことだと思います。 この日常が明日も明後日も続く保証なんてどこにもないのでしょうが
今はこのごくありふれた日常に感謝して過ごしたいと思います。

Posted at 2014/03/12 00:22:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年03月06日 イイね!

仙台ハイランド。

こんばんわ、うつくしまです。

宮城県仙台市にある仙台ハイランドレースウェイ。
どうやら閉鎖になるようですね。

昔は、友人もちょの駆るアルトワークスが走行会出るって言うんで良くくっ付いて観戦に行ったもんです。
そういえばみん友さんとカート乗りに行ったこともあったっけ。

一つの時代が終わると言う事なんでしょうが、寂しいですねぇ(´・_・`)

この記事は、冗談ではないみたい(´・ω・`)について書いています。
Posted at 2014/03/06 23:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2014年02月25日 イイね!

up!がピカピカに。

昨日CCSミラーさんに預けたup!を受け取りに行ってきました。

今回は、1度水洗いとシャンプーで通常の洗車をしたあと
コーティングのメンテナンス剤?で2度目の洗車をし
仕上げは西日本ケミカルさんのPG1シルバーで
ツヤツヤに仕上げたとの事。



洗いあがったup!はドロンドロンの状態から、元のツヤツヤピカピカの状態に戻りました^^
ただどうしても雪下ろしのブラシの傷は着いてしまうんですね…。
ミラーさん曰く、一番の対策は雪下ろしをしないことだそうですが(爆

とにかくこれで、明日は気持ち良く出かけられます♪

Posted at 2014/02/25 22:30:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | UP! | クルマ
2014年02月24日 イイね!

丸投げ…

こんばんわ。うつくしまです。

先日降った大雪の影響でup!はドロンドロンの小汚い状態…
しかし仕事から帰る頃には外は真っ暗だし、休日は幼い娘が居るため中々身動きがとれず。

…で、良いかげんに汚れたボディをピカピカにして上げたかったので、コーティングを施工してもらったCCSミラーさんに洗車丸投げして帰ってきました^^; 明後日水曜日は娘のお宮参りに出動予定なので、ドロドロのままっていうのもねぇ…。
明日1日でピカピカに洗車してもらいます!!

ちなみに…CCSミラーさんから代車(ワゴンR)を借りて帰る途中のお話。
右折しようとウインカー出す

カチッ、ウイーンウイーン♪(動き出すフロントワイパー)

(; ̄ェ ̄)

お約束のボケをかまして帰ってきました(爆 ^^;
Posted at 2014/02/24 22:15:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「運転好きな人へ贈るファミリーカー http://cvw.jp/b/111361/48413863/
何シテル?   05/06 01:31
2025年4月 CIVC FL4購入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TANABE GT FUNTORIDE SPRING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 02:12:03
3Mカーボンシート貼り① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 17:54:16
星光産業 EX-198 ナンバーベース BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 19:36:31

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
CIVIC FL4 EXグレードです。 vwの様なシンプルな道具感。運転の剛性、楽しみ ...
トヨタ ポルテ チョコ (トヨタ ポルテ)
子供が2人に増えた事もあり、スライドドア希望の奥様がラパンから乗り換えました。 201 ...
フォルクスワーゲン アップ! あっぷ (フォルクスワーゲン アップ!)
9年乗ったEDIXから4ドアのムーブアップに乗り換え。しかし、そのムーブアップが僅か3ヶ ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
子供が生まれるのを機に、9年14万km走行し、ますます維持費のかかるエディを卒業しUPに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation