• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うつくしまのブログ一覧

2009年02月19日 イイね!

最近の夜撮り。

最近、仙台の光のページェントに出かけた頃から「夜撮り」にはまってたりします。

せっかくデジイチがあるんだし、それらしい写真を撮ってみたいなぁと。

まず去年の光のページェント。。。



いわゆる長秒撮影という奴ですね。約30秒~60秒シャッター開けっ放しの設定にするとこういう写真が出来上がります。

このときしっかりカメラを三脚に固定するのが大切ですね。じゃないとブレブレの意味不明な写真になりますので(;^_^A アセアセ・・・

長秒撮影にすると、止っているものはそのまま。動いているものは動いてるなりに映るので・・・・


こんな写真も撮れます。
観覧車大サービス!!
いつもより激しく回っております!!!
(爆

まぁこの写真は意図したものとは違う感じになったのでいわゆる失敗写真ですな(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


最近のお気に入りは、市内の某山からの夜景!



函館には勝てませんが、福島も中々の夜景です!!


・・・ってか標高低っ!

最近のプロフ画像にも使用しています。

こうなるとやっぱり仙台港探索夜の部行きたくなるなぁ。。。
Posted at 2009/02/19 23:55:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | E-510 | 日記
2008年12月22日 イイね!

仙台光のページェント2008

仙台光のページェント2008先日、土曜日の話になりますが、お仕事休みを頂いて一日(正確には金曜の夜から)相方と仙台で遊んできました。
相方のクリスマスプレゼントを買ったり、仙台に本拠地があるフジコーポレーションさんでホイール眺めたり(笑
それはそれは楽しい一日でした。
実は、この時期は相方さんとお付き合いをさせていただいた記念日があるのでその為の一日でもあったりします(恥

それで、この時期の仙台と言ったらやはり光のページェントですよ。
今年で3年連続見に行ってますが、今回が一番混んでいたような。。。。
渋滞にはまりまくりで <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! な感じでした(^^;;

でも相変わらずの綺麗さでやはり感動。 渋滞に呑まれながら行った甲斐がありましたよ!


今回とった写真から厳選してみました。それではどぞ。

勾当台公園野外ステージ周辺。



毎年恒例(?)AUのビッグツリー



そしてメインの定禅寺通り。



行きかうクルマに映りこむイルミも本当に綺麗でした。



ただただ感動・・・・。



また来年も… などと誓いあう二人でありました(恥




しかしやはりデジ一+三脚は最強ですね・・。 へたくそなカメラマンでもこんなに綺麗に撮れました(゜ー゜;Aアセアセ

あと、すごくよかったのですが… 近く居たはずのエイポンさん&紗紅さんに遭遇できなかったのが非常に残念でした(涙
Posted at 2008/12/22 23:46:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | E-510 | クルマ
2008年08月21日 イイね!

リベンジ・・・。

昨日のブログで、猪苗代湖に行きましたぁという写真を何枚か乗せましたが・・・
正直な話、自分の中で良い出来の写真ではありませんでした。。。(爆汗
なんかほとんど何も考えずシャッターを押していたせいか、満足のいく写真が一つも無いと....
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

これではいけないということで、せっかく休みで時間もあったので、もう一度デジ一の説明書を引っ張り出してあれこれ設定をいじって見ました。

ふむふむ、ほぉ、へぇ~!とやはりちゃんと勉強は必要ですね。。。

と、言うことでまた色々新たに分かった(気がしている)うつくしまは、リベンジへと出かけてまいりました。

今回はカメラ任せのオートモードは一切使っていません。

それではどうぞ・・・。


まずは雨にぬれたエディの凛々しいお顔です。





次は後姿。





雨宿り中のエディ。









・・・最後に今日一番のお気に入り、雨の中のエディです。
この写真撮った後に雨が強くなったので撤収してきました(; ̄ー ̄A アセアセ・・・




今日勉強になったこと…。ただ単にホワイトバランスや露出を変えるだけではなく、彩度やコントラストもいじると良い感じになる。
・・・しかしそれ以前に今日の撮影で、まず構図の勉強が必要なことが発覚(・Θ・;)アセアセ…
まだまだ修行の日々はつづきます・・・・・(苦笑
Posted at 2008/08/21 17:03:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | E-510 | 日記
2008年08月20日 イイね!

ニューアイテム、そしてドライブ♪

ニューアイテム、そしてドライブ♪今日は2連休の一日目。
と、言うことでドライブに出かけてきました~

まずは地元の蔦谷でドライブ用のCDをレンタルゲットw
そういえばと、ついでに覗いたカメラのキタムラで写真の物をゲットww カメラ用の三脚ですね。
私は素人なので、どれほどいいメーカーなのか分かりませんが「Kenko」って聞いたことあるので有名ですよね?(^-^;
クイックシューつきで使いやすそうなのを選びました。
お値段は、なぜか定価12000円が3150円(爆

特に特価品というわけでもなく普通にその値段で売られていました。型遅れなんですかね??特に気にしないので良いですが・・・。

さて、おニューアイテムをゲットし、ドライブへ出発。
最近はまっている「綾戸智恵」さんのCDを聞きながらまったりのんびり峠越え。
途中何台もの後続車に抜かれまくりww

目的地に着いてまったり流しながら写真を撮ってきました。


まずはお約束の磐梯山。対岸なのでうっすら靄がかってます。。。




磐梯山とエディ。




こちらは何となく夏色を意識して撮ってみましたー。





最後にエディと猪苗代湖。


やっぱり三脚があるとテブレを心配しないで済むので良いですね~
これからは夜の撮影でも活躍してくれそうです♪

Posted at 2008/08/20 18:01:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | E-510 | 日記
2008年05月28日 イイね!

元気です・・(゜ー゜;Aアセアセ

元気です・・(゜ー゜;Aアセアセかな~りご無沙汰してしまったうつくしまです。こんばんわw
今月は仕事もプライベートももの凄く充実しており、気づいたら6月はすぐそこですね(;^_^A アセアセ・・・
なんだか6月にはまたガソリン代が上がるとか(汗)。
でもそんなの気にしてたら走れませんから・・・。
と、言うことで休日の今日は近場ですが久々にデジ一たんがえて(←方言?/ww)ドライブしてきました。


森の中のエディ~。 今日は山方面にドライブでした♪


途中の牧場では若干濃い目の霧が発生してましたが、普段ハウスダストの中で生活している自分にはとても美味しい空気でした♪


最後はお花* 最近一人の時間が無かったのでたまにはのんびりしないとですね~*

これから6月7月とまたどんどん忙しくなってきそうな気配ですが(特にプライベート)、とりあえず風邪を治して頑張りマッス!

まずはゼク○ィを読んで色々お勉強〆(.. )カリカリッ!!
Posted at 2008/05/28 23:52:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | E-510 | クルマ

プロフィール

「運転好きな人へ贈るファミリーカー http://cvw.jp/b/111361/48413863/
何シテル?   05/06 01:31
2025年4月 CIVC FL4購入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 235/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 23:40:59
TANABE GT FUNTORIDE SPRING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 02:12:03
3Mカーボンシート貼り① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 17:54:16

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
CIVIC FL4 EXグレードです。 vwの様なシンプルな道具感。運転の剛性、楽しみ ...
トヨタ ポルテ チョコ (トヨタ ポルテ)
子供が2人に増えた事もあり、スライドドア希望の奥様がラパンから乗り換えました。 201 ...
フォルクスワーゲン アップ! あっぷ (フォルクスワーゲン アップ!)
9年乗ったEDIXから4ドアのムーブアップに乗り換え。しかし、そのムーブアップが僅か3ヶ ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
子供が生まれるのを機に、9年14万km走行し、ますます維持費のかかるエディを卒業しUPに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation